忍者ブログ

ひまわり倶楽部

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お薬も平気♪

ハロンが飲んでいる薬は3種類。1つは1日1錠、あとの2つは

1錠を半分にして1日2回。

54bf9b91.jpeg 

 

 

 

 

 

 

フロスティとひまわりは錠剤をチーズやパンで包まないと口

から出してしまうけど、舌バカハロンはご飯にいれるだけで

OK。

093e7bb5.jpeg 

 

 

 

 

 

 

    こんな感じに上に乗せてあっても

IMG_5260.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

         きれいに食べてくれる

 

さて、昨日行ってきたペットカーニバル♪また行ってきちゃ

いました。朝から行こうと思っていたけど今朝は鼻づまり

がひどく花粉症の薬を飲んでしまって3匹の散歩のあと

ついうっかり朝寝?昼寝?どちらか分からないが昼まで

寝てしまった。

仕方なく午後から行ってきたけど人はまばらで見やすかっ

た。でもフロスティのレインコートを探すのにカートの中を

ひっくり返しやっとの思いで1つだけ合うサイズを見つけた。

今回はリードが少なくていいのが見つけられなかったけど

まずまずかな。

          本日の戦利品

756a24ff.jpeg 

 

 

 

 

 

 

     信楽焼きの食器 250円×2

    フロスティのレインコート 500円

       デカロープ   200円

 

    デカロープのサイズはこれくらい

72f8b43e.jpeg 

 

 

 

 

 

 

    なんでこういうときだけボクなの?

 

     それはじっとしててくれるから

 

     でもこれで遊ぶのはやっぱり

7c04b8b9.jpeg 

 

 

 

 

 

 

           あたちよ♪

dc8864c0.jpeg 

 

 

 

 

 

 

さてこのロープはいつまでもってくれるんでしょうか?

beagle80_15_2.gif 今日も1ポチお願いします。

PR

☆ペットカーニバル初日☆

今日は待ちに待ったペットカーニバルの日。

ペットカーニバルとはグッズの特売や様々なイベントがあって

無料でもらえるものもたくさんあるペットを飼っている人に

とってとてもありがたい催しです。

年に2回あるのかな?首輪やリードが300円などとにかく

今すぐ使わないけど買っておきたい物がある場合はとりあ

えず買っておくべし。

今回の目当てはレインコートと首輪とリード。前回悩んで買

わずに帰ってあとで後悔したものなので是が非でも欲しい!

 

曇り空の中、さらに平日だというのに結構人が来ている。

目をギラギラさせて物色していると『こんにちはー』と声を

かけてくる人が。はっ!ラブリーラブちゃんのモモちゃんの

ママだった。

モモちゃんはよくお散歩で出会うラブちゃんの女の子。 

                       ↓

IMG_2211.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

今日はママさんだけだったが仕事を抜け出して買い物。

いいんでしょうか?(笑)

モモちゃんママと話しているとまたまた声をかけられ

今度はココちゃん(ハロンの姉)ママ!

来るのは知ってたけど会えるかは分からなかったので

嬉しい再会。残念ながらココちゃんはお留守番でした。

ヘビに噛まれて…などと話をしたあとそれぞれ目当ての

ものを探しに向かった。

IMG_5245.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

        おかあさん まだなの~

カートに乗せたままでも大人しくしていたハロンだったが

雨が降ってきてしまった。それも強い!

なんとかカートをテント下に入れてまたまた物色していると

今度はりきちゃん(ハロンの兄)ママとパパ!

今日は知ってる人によく会うな~

70656b45.jpeg 

 

 

 

 

 

 

   雨が強くてみんな中に入ってしまった

593a4944.jpeg 

 

 

 

 

 

 

          もうつかれたわ

今回はいいリードがなくて残念だったけどまずまずの収穫。

IMG_5248.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

      お目当てのレインコートは500円

IMG_5251.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

             すてきでしょう♪

サイズ的にフロスティはもう1サイズ大きいのでちょうどよさそう

だから明日また行ってみよう。

IMG_5247.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

            ベッドは1000円

これを買ったあと別の人がもっと良さそうなベッドを持っていて

探したが見つからなかった。残念

まだ本調子じゃないハロンを雨の中連れ出したりして悪い

飼い主。

でもハロンのおかげでおやつも貰えたし得したわ♪

今日もいい子だったハロンありがとう。

58c271b5.jpeg 

 

 

 

 

 

 

    おやつくれたからゆるしてあげる

beagle88_31_lightblue_2.gif 悪い飼い主に叱責ポチお願いします。

劇的快方♪

今朝起きるとハロンの顔がビーグルっぽくなっていた!

腫れが劇的にひいて顔の左側が少しむくんでいる程度。

更に昨日の夜の散歩から走り回り、朝のおはようの挨拶

も激しい♪

だるさが抜け元気になったみたい。

d00535bc.jpeg 

 

 

 

 

 

 

      ほとんどいつも通りの顔 

病院へ行く私の足取りは軽かったがハロンは病院を覚えて

しまい腰が引けて歩こうとしない。

毎回注射なので可愛そうだけど仕方ないので抱っこして受付

 

今日も待ち時間は恐ろしく長く私ですらうんざりするくらいだっ

たがハロンは私のひざの上で大人しくしていた。

診察室に入るなり先生も『おおー随分腫れがひいたね』と驚

いていた。 

あと5日分の飲み薬をもらい来週血液検査で問題なければ

治療は終了する。

646d857f.jpeg 

 

 

鼻の横のかさぶたは

   まだとれなさそう 

 

 

 

 

 

大人しかったハロンに隣のペットセンターでおやつをたくさん

買ってあげようと思ったら明日から『ペットカーニバル』が開催

されるようなのでとりあえずスイートポテトだけにした。

前回ペットカーニバルで買っておけばよかったと思う物を今回

はちゃんと買ってくることにしよう。

fb7f6233.jpeg 

 

 

 

 

 

 

    どうせあたちはいけないんでしょう?

 

       おむつ穿いてるからね~

 

    ちょっとだけハロンを連れて行こうかな

 

         

ハロンのヘビに噛まれてからの経過観察

hospital.JPG 

 

 

 

 

 30分後 

 

 

 

 

623c9aab.jpeg 

 

 

半日後

 

 

 

IMG_5235.jpg 

 

 

 

 

 

 

  

              2日後

a9ba4f65.jpeg 

 

 

 

 

 3日後

 

 

 

 

このように腫れるのでヘビに噛まれたときの参考にして

ください。

みなさんも気をつけてください。

beagle88_31_lightblue_2.gif 今日も1ポチおねがいします♪

少し顔が小さくなったハロン

皆さん応援と励ましのコメントありがとうございます。 

ハロンはもちろん私も初めての経験に不安だらけですが

お陰で元気付けられています。

 

今朝のハロンはカピバラから昇格してミニチュアセント

バーナードみたいな顔になっていた。つまり顔の腫れが

少しひいたということ。

IMG_5236.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

         あたちはビーグルよ

 

     今はミニチュアセントバーナードよ

      赤ちゃんの時もそうだったでしょ

IMG_5235.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

              ちがうわ!

 

あごはたぷたぷしてるけど昨日はもっと大きなしこり状に

なっていたので随分よくなった感じ。

顔も噛まれた左側はまだ腫れがひどく熱ももっているけど

昨日は一緒に腫れていた右側の腫れがひいている。

薬が効いているのかな。 

今日は診てもらっている動物病院がお休み。更にいつも

お世話になっている病院も休みなので、今日異変があった

ときのため別の病院にカルテのコピーと血液検査の結果

を送ってくれた。行かずに済めばベストなんだけど。

b7f534fc.jpeg 

 

 

 

 

 

 

お散歩は楽しそうだけど途中で疲れて座ってしまったので

途中から抱っこしてひまわりのための運動。

やっぱりマムシの毒と闘っているから体力使っているのかな。

 

ハロンがこんな状態なのに私は今日胃がん検診の予約を

入れていたため家を空けなければならなかった。

でも幸い夫が変則日程でお休みだったのでホッとした。

初バリウムを飲み撮影台はぐるぐる回り吐きそうだった。

子宮頸がん検診より苦痛なものがあったとは驚き!

来年受けるかは悩むな。

 

心配しながら家に帰るとハロンはひまわりからマロー

ボーンを奪ってかじっている。

IMG_5238.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

           ママにはあげないよ

IMG_5244.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

       ひまわりの後姿が悲しそう

でも今は我慢してね。ハロンはまだ本調子じゃないから。

あんなにうるさいと思っていたハロひまの格闘も今は

恋しい。

早く元気になってママと格闘してね ハロン☆

beagle88_31_2.gif 今日も応援ポチお願いします。

続 ヘビに噛まれた!!

昨日ヘビに噛まれてしまったハロンはご飯も食べられず

元気もなかった。

夜一緒に寝たがちゃんと息をしているか気になってあまり

眠れなかった。幸いハロンはぐっすり眠れたようで朝は

少し元気になっていた。

水もご飯も食べ、お外にも出てちゃんと用も足せた。

お散歩も要求するのでひまわりと一緒に短いお散歩。

eb9e58c4.jpeg 

 

 

 

 

 

 

          元気そうでしょ

 

      でも顔は昨日にも増して

623c9aab.jpeg 

 

 

 

 

 

 

            ぱんぱん!

776fc6fa.jpeg 

 

 

 

 

 

 

         カピバラみたい

1f0f5e0d.jpeg 

 

 

 

 

 

 

       あたちのハロンが!!

 

   でもあんまり心配していないひまわり

 

     変だなとは思わないのかな?

 

お散歩の後動物病院へ行きまずは血液検査。検査結果

傷の具合、私の見た模様から判断してマムシだろうという

ことだった。 

腫れがひどくなってるのも毒が入ったためで今後肝臓、腎臓

機能の低下噛まれた箇所の皮膚の壊死が心配されるとい

うことだった。

あと2日くらいは予断は許さないものの現時点の具合は悪く

なくこのまま腫れがひいてくれれば問題ないらしい。

診察、血液検査、点滴までしたので待ち時間を含めて3時間。

ハロンはずっと大人しく私に抱っこされ我慢してくれた。

あとはハロンの抵抗力を信じるしかない。

頑張れハロン!

beagle88_31_lightred_2.gif 今日もハロンに応援ポチお願いします。

ヘビに噛まれた!!

今朝は娘の協力の下3匹一緒にお散歩。 

NEC_0023.JPG 

 

 

 

 

 

        

       広場で楽しく遊ぶ3匹

散歩から帰って来てフグさんの水槽掃除をした後公園に

遊びに行った。

娘の要望でハロンを連れて野洲川河川敷にある公園へ。

91b7e3c2.jpeg 

 

 

 

 

 

 

7ed5abbe.jpeg 

 

 

 

 

 

 

      またまたはいっちゃった!

bb2cdd66.jpeg 

 

 

 

 

 

 

       おかあさんはやくきてよ

 

         川は渡れないよ

 

ルートをかえてなんとか渡ったが元々川の水量が多いときは

川底にあたる場所なので砂が深く歩きにくい。

87c9938b.jpeg 

 

 

 

 

 

 

     おかあさんはなんじゃくだな

 

遊具のある場所で娘が遊んでいる間近くの木陰でハロンを

遊ばせていた。

3e4b1b0f.jpeg 

 

 

 

 

 

 

    一生懸命ニオイをかいでいる

 

            すると

 

    木の根元をかいでいたハロンが

 

         『キャンキャン!』

 

      鼻の横から血が出ている!

 

         木の根元を見ると

 

  へ、ヘビがとぐろを巻いて威嚇している!

 

 

    ハロンがヘビに噛まれてしまった!!

これは大変!と娘と急いで家に帰り休日診療している病院

を探した。

いつもお世話になっている病院は先生が学会に行っており

留守だったので初めて行く病院へ急いでいった。

最初は血が出ているだけだったがみるみる顔が腫れていく。

とりあえず抗生物質を投与してもらい色々説明を受けてきた

けど3日くらいは要注意らしく夜間救急の病院の紹介も受け

明日血液検査やその他の処置を再度行うということだった。

 

   注射後のハロンの顔はe552ab2e.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f805b991.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ぱんぱんに腫れて痛そう

 

噛まれてからハロンは元気がなく心配。

 

病院から帰って2時間で顔の腫れは

IMG_5217.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

   あごの方に腫れが落ちてきてしまっている! 

 

初めて診察してくれた獣医さんも心配して経過を聞くため

電話をくれた。

ぐったりしているわけではないので大丈夫とは思うけど今晩

の様子が気がかり。

腫れが少しでもひいているといいけど。

beagle80_15_2.gif 不運なハロンに応援ポチお願いします。

ロープ買い替え

 

朝の寒さに対して昼は夏かと思うほどの陽気で何を着れば

いいのか迷ってしまう。

今朝は6時にハロひまの散歩、その後家事をして東京出張

の夫を駅まで送って行った後にフロスティの散歩に出かけた

が暑いのなんの!

それでも元気な娘とフロスティは急斜面を登ったり降りたり♪

77527bb4.jpeg 

 

 

 

 

 

 

fc064f18.jpeg 

 

 

 

 

 

 

6590d208.jpeg 

 

 

 

 

 

 

33568d11.jpeg 

 

 

 

 

 

 

     へへっ げんきでしょボク☆

 

ひまわりさん半年ぶりにレディになったのでおむつを買いに

行き、ついでに壊れたフレーバーロープの代わりを探すこと

にした。

”デカロープ”にしようと思ったら娘が『こんなに太くちゃ

引っ張りっこ出来ない』と言い出しまた悩んでしまった。

でも引っ張って遊んであげるのは娘がメインなので本人の

意見を尊重しちょっと細くて長めのロープにした。

        

              さっそく

IMG_5201.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

           ガルルルルルー

 

       すでにねじねじがほどけ始めてる

IMG_5197.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

              ハウハウー

この後エキサイトしすぎてハロンがひまわりに本気攻撃!

          優しすぎるママは負けて

IMG_5212.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

        私のイスの下に緊急避難

      

       ハロンは私に怒られてしょんぼり

IMG_5208.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

          なんでおこってるの?

 

このちょっと前にもフロスティに噛み付きビックリしたフロスティ

に押さえ込まれていた。

フロスティとの関係は大丈夫そうだけどひまわりの弱さが

気がかり。お互い親子という認識は確実にあるから大丈夫

かな。

 

 

話は変わるけど最近韓国のサイバー侮辱罪が成立するか

に注目している

発端は韓国の芸能界でネット上の誹謗中傷を苦に自殺者が

数人出たこと。

正確な人数は定かではないが20~30人の自殺者がいると

推測されているらしい。

芸能人の場合ねたみなどもありこういった誹謗中傷の的に

なりやすく有名税みたいなものと考えて気にしなければいい

のにと思うのはドライすぎるかな?

もちろん中傷する側が悪いんだけど。

でもこれが一般人、特に子供の場合は免疫が少ない分ネット

を使ったいじめなどもっと深刻。

携帯やパソコンを遠ざければ済む話でもないと思うし悪質な

書き込みやサイトの規制はやむを得ないだろう。

 

しかし問題は誰が何をどこまで規制するかにある。

明らかに悪質だったり犯罪性のあるものを削除するのは

簡単だけどどんな表現が陰湿かなどを決めるのは検閲

する人の主観にゆだねられるだろうしそれはそれで危険

な気がする。

韓国の場合サイバー専門捜査員を900人総動員して見張

るらしいけど検閲が個人の自由を侵す恐れがあると考える

人も少なくない。検閲に関しては韓国でも賛否両論でこれは

おそらく日本でも同じだろう。

日本も闇の求人サイトがらみの殺人事件があったり深刻な

問題が多く法律制定が急務になっている。

今回の韓国での結果が日本での規制にも大きく影響しそう。

最良の解決策はあるのかな?

beagle88_31_lightblue_2.gif レディひまわりに1ポチお願いします。

くせ毛のひまわり

我が家の近所には高校が2つあり通学時間はかなり混雑

する。さらに幼稚園の通園時間とも重なるのでなるべくこの

時間は避けたいんだけど都合上度々重なってしまう。

今日もフロスティのお散歩時間は最悪のタイミング。

自分もそうだったけど高校生は大抵我が物顔で歩き邪魔

なことが多い。でも今日は違った。

 

河川敷の狭い道を歩いていた時向こうから高校生が

自転車で走ってきた。

フロスティと草むらの方に避けて待っているとその高校生

は『すいません、ありがとうございます』と言いながら走り

去った。とても気持がよかった。

珍しいことなので余計嬉しかった。

こういう一言って大事だなと改めて感じた朝でした。

 

さてちょっと前から気になっていることがある。

それはひまわりの背中の毛がくせ毛でうねうねしていること。

夏毛だとあまり感じないけど冬毛になると強調される。

IMG_5161.jpg 

 

 

 

 

 

 

        

         ちょっと分かりにくいかな?

 センターの毛が左右交互にうねっているんだけど

 

           ちなみにハロンは

IMG_5152.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

          このようにストレート

ひまわりだけブラシをかけてもあんまりきれいに整わない。

最初は服をきせていたので寝ぐせみたいなものと思ってい

たが着せていない時もうねうねしているのでやはりそういう

生え方なのかな?

IMG_5190.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

           おしゃれでしょう♪

 

 でも肉がたぷってるみたいで太って見えるんだよね

 

IMG_5184.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

   みえるんじゃなくてふとってるんじゃない?

IMG_5191.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

      ふん!フロちゃんなんてきらいよ

IMG_5165.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

     だいじょうぶ ママはふとってないわ

IMG_5167.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

               たぶん

IMG_5182.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

        あたちよりはふとってるけどね

IMG_5147.jpg 

 

 

 

 

 

 

  

            ふとってないのに!

           そうだね太ってないよ

      でも皮がよく伸びるのは出産したから?

          はやく元に戻るといいね♪

beagle88_31_femgreen.gif のびのびひまわりに1ポチお願いします。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
himawari0721
性別:
女性
自己紹介:
フロスティ♂ 1998年8月17日
         ~2014年5月15日
       優しくて頑固
       ちょっと天然なパパ犬
      
ひまわり♀  2006年7月21日
          ~2015年5月10日
       ワンちゃん大好き
       ひそかに悪いことを
       するママ犬
      
ハロン♀   2008年1月5日
       興奮沸点が低い
       へびに2度噛まれた

フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
最新記事
カウンター
お天気
  Copyright 2025 ひまわり倶楽部 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]