家族会♪
犬の日常今日は近くに住むハロンの兄弟との家族会を開催した。
車中の2匹は何思う?
フロスティは残念ながら今日もお留守番。出かける寸前まで
『ボクもボクも!』とうるさかったけど3匹連れてだとさすがに
大変なので我慢してもらった。
再会場所は希望が丘というとにかく広い公園。
紅葉もきれい♪
ぼくはりきだよ
わたちはココナッツよ
ママとココちゃん
相変わらずドライなひまわりは反応うす~
3匹戯れたってひまわりはいたってマイペース
ママってこんなものかな?
それともひまわりだけ?
ココちゃんとハロンも
りきちゃんとココちゃんも
憶えているかは分からないけど何となく納得しつつご挨拶。
ココちゃんこんなにサービスしちゃって
帰る間際娘が迷子になるというオチまでついて迷惑をかけて
しまいましたが楽しい再会でした。
zzz
帰りの車中はぐっすりの2匹
今度は5匹揃って会えるといいな♪
いけるクチ
犬の日常早いものでもう11月。年末が近づいています。
今年はひまわりの出産に始まり、仔犬たちの新しい家族探し
など大変だったがあっという間に過ぎてしまった。
うちの3匹と新しい家族のもとに行った仔犬たちがみんな元気
で大きくなっていることが何より嬉しい。
今日も我が家の3バカトリオは竹林で駆け回ってきた。
!!!
昨日3匹ともシャンプーしたというのにこんな竹林を走らせ
たら意味ないな~。
またハロンは水溜りに入ってドロドロ
よごしちゃダメですー!
と言っているとは思えないけどエキサイトしすぎて本気
モードのひまわりにハロンはマジ逃げ。
親子げんかもたいがいにしてね。
さておむつ嫌いひまわりは今日もちゃっかり脱いでいます。
あれはイヤなの!
ということで新しい策として娘のブルマをはかせてみました。
あたちもっとイヤだわ
ちゃんと尻尾の部分は穴を開けたけど明日の朝までちゃんと
はいているかな?
さあ どうでしょうね?
ってハロンちゃん ワイン飲んでない?
あら あたちいけるクチなのよ
う、うん 確かに梅酒を勝手に飲んでる時あるよね
ひまわりも梅酒は盗み飲みしてるのでいけるクチは遺伝
かしら?
ひまわりのおむつはどこ?
犬の日常今朝は初めて朝のお散歩で3匹を一緒に連れて行った。
感想は肉体的には楽だけど精神的にはきつかった。
ハロンは私をぐるぐる巻きにするし、フロスティはもっと速く
歩きたいと急かす。そしてひまわりは後ろをとぼとぼついて
きてマイペースを崩さない。
このペースの違う3匹を1時間も一緒に歩かすなんて至難
の業だな。
もうひとつ困ったことは
ひまちゃんなんでおむつ脱いでるの?
だってきもちわるいんだもん
このように度々おむつを脱いでいる
おむつ脱いでるとフロスティがその気になっちゃうよ
ボクのひまわりだからね♪
まあ、仲がいいのはいいことなんだけど…
あたちのきょうだいがうまれるの?
いや それはないでしょう
ハロンが増えたら困るもん
えっ!どうしてかしら?
9年ぶりの就職
犬の日常私事ではありますが今日仕事の面接に行って来ました。
仕事に就くのは短期アルバイトを除けば9年ぶり。
履歴書を書くのに何時間かかったことか。
昭和と平成の境目あたりがあやふやで何回も計算してやっと
のことで書き上げた。
なんとか面接は上手くいき多分11月から働くことになる。
元々の職種とほぼ一緒なので特に問題ないがとにかく珍しく
緊張した。
面接後職場を紹介してくれた乗馬友達に会いに行き報告。
乗馬仲間と雑談してやっと緊張が解けた。
乗馬の先生は『何やってるんだよ!ちゃんと乗りに来い!』
と私を叱りつつもワンコ用の食器をくれた。
可愛いでしょ♪
この中にお菓子が入っているんだけど賞味期限が切れてる
から中身は捨てるように言われた。
でも食べちゃった♪
あたちもたべたかった
おかあさん おなかこわすんだからね!
いいの お腹空いてたんだから!
来月から社会復帰なのでワンコたちにはちょっと寂しい思いを
させるけど久々に仕事が出来るのが嬉しくて堪らない私
でした。
フロスティのベッドは10年もの
犬の日常今朝10日ぶりくらいに早朝5時散歩に出かけた。
寒いし暗いし乗り気じゃないけど今日は出かけたいので
第一陣は先に済ませておかなければならなかった。
暗すぎて見えない?
左の方に2匹いるんだけど
これでも5時半を回っていたので日が昇るのが遅くなった
さむいわ
さむがりひまわりは起きてきてすぐブルブル震えだすので
防寒対策を考えないと。
さてハロンが産まれていくつベッドを壊したことか。
ひまわりも一緒になって壊すので同罪。
ところがフロスティは10年同じベッドを使っている。
フロスティが家に来てすぐの頃、まだ小さかったのに
L.L.Beanで大きなベッドを買った。
もちろんカバーは5年ほどで色あせ薄くなってしまった
ので替えたが中のベッドは今も現役。
なんか趣味の悪いアメリカ国旗の柄のカバーがついてる。
これはたまたまカバーを作ろうと思って生地を買いに行った
店で丈夫で安い生地がこれしかなかったから。
これももう5年くらい使っているがこんなに長持ちするなら
もっと可愛い柄のカバーを作ってあげればよかった。
ボクはカバーなんてなんでもいいよ
そうだね寝心地がよければいいんだよね
このタイプのベッドが壊れにくいのかL.L.Beanのベッドが
壊れにくいのかは分からないけど10年ももつなんて素晴らし
いベッドにはかわらない。
ちょっと高かったけど結局は安くあがっちゃった♪
あたちにもかってちょうだい
検査終了♪
犬の日常今日はハロンのマムシ毒による後遺症がないかを確かめる
ための血液検査の日。
すっかり病院を憶えてしまい車からなかなか降りようとしない。
それでも抱っこして受付を済ますと諦めたように私のひざの
上で大人しくしていた。
あまり混んでいなかったのですぐに順番が回ってきて採血。
結果が出るまでの間ドキドキだったが結果は問題なし♪
ただ傷付近にしこりのような塊があるため薬はもうしばらく
飲まなければならない。
とりあえずほとんど完治状態なので一安心。
ブログを読んでくれている皆さんには心配をおかけしました。
そしてたくさんの励ましのコメントありがとうございました。
さて話は変わるけど我が家の掃除機、4年で壊れてしま
った!!
原因は絶対3匹の毛!フロスティ1匹の時も6年で壊れてし
まったので一般家庭の中では早いほうだと思う。
3匹室内飼いでフル稼働、さらに車のおそうじ大好きな私が
頻繁に外に持ち出して使うのでとにかく大活躍。
で、ダイソン?なんて考えたがあの値段ですぐ壊れたら立ち
直れない。また安い掃除機を買って何度も買い換えるのも
なんだか気に入らない。
となると選択肢はひとつ!
ジャーン!業務用掃除機
あほかと思うでしょ
私もそう思うしどこに収納するの?
まあ使い勝手はまた報告します
でも我が家には掃除機が怖くて隠れてしまう子がいる
ひまわりです
なにこれ?
興味津々で近づいてくるハロンに対してひまわりは離れた
場所で様子を窺っている。
えっ おみずもすいとるの?
そうよ噴出す事も出来るよ
ふ~ん でもじゃまだね
う、うん それがイタイよね
ひまちゃん感想は?
あたちもすいこむんじゃないの?
まああんまり使えなくても予備の普通の掃除機があるので
こんな大胆な買い物をしてみました。
ちなみに普通の掃除機より安いです。
鼻うがいで乗り切る!
犬の日常
最近寝る前にPSPで『みんゴル』をしている。
普段はパズルゲームと競馬ゲームをちょっとする程度だけど
夫が私に買って来てくれたみんゴルをやり始めた。
私全くのゴルフオンチでルールもあんまり知らなかったが
宮里藍ちゃんが活躍し始めた頃からゴルフを見るように
なった。
自分ではしないもののゴルフの面白さは分かってきた。
でも所詮ゲームのゴルフとなめていたがこれが困ったことに
面白い!
ついもう1ラウンドと夜更かししてしまいついに風邪を引いて
しまった。
お陰で今日はお散歩以外での外出はゼロ。
ほとんど寝て過ごした。
おかあさんっておバカなの?
ふんっ ほっといてちょうだい!
ボクのようにはやねはやおきしないとね
はいはい わかりましたよ
不覚にも風邪をひいてしまったので近頃忘れていた
鼻うがいを再開した。
鼻うがいとは文字通り鼻から水を入れ口から出して鼻と
のどのばい菌を洗い流すこと。
敬遠する人は多いけど、慣れるとスッキリして気持いい。
私はぬるま湯に塩を入れて鼻うがいをする。
最後にしっかり鼻をかまないとあとで思わぬ時に水が出てく
ることがあるので注意。
鼻詰まってるからひまちゃんもする?
しつれいね!
だっていびきが凄いじゃない
うふふふふ♪
ねぇハロンちゃん???
いいえ、違いますハロンではありません。
末っ子ひなちゃんでした。ひなちゃんただいま10㎏、ハロン
よりちょっと大きいくらいで見た目はそっくり。
立ち飲み姿が可愛らしいです☆
明日はハロンの血液検査の日、良い結果が出ますように。
ひまわりの失恋
犬の日常今朝は娘がフロスティを引っ張り私がハロンとひまわりを
連れて小山へ登った。
行きはよいよいだったものの帰りはひまわりが歩かなくて
大変だった。ビーグルとは思えない!
いつもの事と言えばそうなんだけどヒート中というのも一因
かもしれない。
レディひまわりはフロスティに一生懸命アピール。
フロちゃん すきすき♪
満更でもないフロスティ
と思ってたら
あっあれっ ハロンが!!
ママに娘が!!
なんじゃそりゃ~
白けちゃってるフロスティにひまわり再接近
ちょっとその気になって
乗ってみるもののすぐ止めてしまう
フロスティ手術したのに???
なごりでしょうか?
でもひまわりのしつこさに嫌気がさしたフロスティが怒って
ふられちゃったひまわり
しょんぼり
あたちせつないわ
ちょっと可愛そう。来年手術をしようと思っているので
ひまわりの求愛が見れるのもこれが最後かな。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
~2014年5月15日
優しくて頑固
ちょっと天然なパパ犬
ひまわり♀ 2006年7月21日
~2015年5月10日
ワンちゃん大好き
ひそかに悪いことを
するママ犬
ハロン♀ 2008年1月5日
興奮沸点が低い
へびに2度噛まれた
フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな