カ、カマキリ!
犬の日常今日は暖かくなるという予報通り気持のいいお天気。
最近2頭引きリードを使っている
上手く使えているかと言えば
競るように歩くので強烈に引っ張られてきつい
ひとりお気楽に伸縮リードで自由に歩くひまわりは
楽しそう♪
3頭引きだとしつけもしにくいし別居生活が終わったら2回
散歩に戻した方が良さそう。
でも3匹で遊ぶ姿を見るのも楽しい
呼べばすぐ来るハロン
もちろんフロスティも
振り向きもしないひまわり
個性でしょうか?しつけの甘さでしょうか?
帰ろうと思ってみんなを呼んだらやっぱりひまわりが来ない
よくよく見ると何かくわえている
明らかに緑のものが口から出ている
それってカマキリじゃない?
ひまちゃん食べたらダメよ
おやつでつって取ろうと思ったら
食べちゃった!
カマキリなんか食べたら緑になっちゃうんだからね!
ほらね
引越しお見積もり
犬の日常今日は引越し屋さんが見積もりに来てくれた。
片付け途中で強烈に散らかっている家の中を見せるのは
恥ずかしいけど仕方ない。
仮住まいに持っていく荷物が少ないのと車で10分ほどの
距離なので6万ちょっとでおさまりそう。
エアコン3台の取り外しなども入っているのでかなり激安
だと思う。
2回引越しをしなくてはならないからとにかく安くあげた
かったのでホッとした。
今回お願いしたのはクロネコさん。今お引越しの方には
お米を5kgプレゼントというキャンペーンをしていたので
2回したら10kgもらえるのかな?
仕事から帰ってきた夫に『お米がもらえるんだよ』と報告
すると『えーっドラえもんの加湿機がよかった!』という
返事が返ってきた!!!
クロネコにしようって自分が言ったくせに!!!
だいたいこんな小さな引越しではもらえない気がするん
だけど…
まあとにかく引越しに向けて少しずつだけど進んでいる
感じ。
今日も引越し準備をしているとハロンが邪魔しに来た。
またまたぬいぐるみをみつけて綿だし遊びを始めた。
でも昨日あまりにも頑張りすぎて腰が重く気が乗らな
かったので結局ハロンと遊んでしまった。
それにしても片付けを始めてから私の無能さに嫌気がさす
毎日。
『なんでこんなもの?』と思うような物をしっかり箱に詰めて
しまっている。
携帯の説明書なんかいくつ出てくるやら…
もしかしたらいつか使うかもなんていう物は今回絶対捨てて
みせる!と、いつも決意だけは立派なんだけど。
すぐ片付けに飽きたのでこたつでパソコン。
ひまちゃんひとのまたの間でくつろがないで
可愛そうなのでこたつ布団をかけると今度はハロンがその
上に乗ってきた。下にひまわりがいることなどお構いなし
にテレビを観ている。
未だ仕事のお呼びがかからずやややけくそ気味だけど
片付けが忙しいから実はラッキーだったりして。
渡り廊下完成
犬の日常朝から昨日の渡り廊下作りの続きをしています。
まだできてないの?
これでも頑張ってるんだよ
きのうからうるさいんだよね
今日だけだから我慢してよ
出産ハウスを解体した材料と塀を作った残りなんかを強引に
くっつけたりして最後に天井に網を張り廊下部分は完成♪
さいしょはあたちよ
昨日から興味津々だったひまわりが最初にやってきた。
新しい基地を見つけたように3匹でウロウロしている。
ここなに?
ボクにはせまいきがするけど…
渡り廊下なんだから通れればいいでしょ
ひまわりは興味津々だっただけあって仕組みをすぐに理解
したようで何度もフェンスエリアに出たり入ったりして遊んで
いた。
ひみつのつうろよ
この後もう少し板を張ったりしてついに完成した。
さすがに疲れてしまった。
私は小さい頃から工作好きだった。初めて電ノコをつかったの
は小学校4年生の時でその他の道具も父と一緒の時限定では
あったものの何でも使わせてもらった。
父のお手伝いと称して仕事についていき色々と教わった。
お陰で今はコンクリ打ちから簡単な配管工事、電気工事など
大抵のことは出来るようになった。
もちろん腕前は素人なので大したことはないが建築の学校を
出ているので知識もそれなり。便利屋としては十分だと思う。
何でも自分でやってみないと気がすまなかった私の好奇心を
満たしてくれて良き理解者となってくれた父に本当に感謝し
ている。生きてる時は言えなかったけど今はただ『ありがとう』
と言いたい。
何をしてたの?
犬の日常離れ生活になるとお庭に出ることが出来なくなる3匹。
外でしか用を足さないフロスティのために何か考えなければ
と思っていた。
そこでフェンスで囲ってあるエリアと離れに渡り廊下みたいな
ものを作ることにした。
作るって言ってもわざわざ材料を買うのはもったいないので
家にある廃材を使い大工仕事を始めた。
おかあさんなにしてるの?
それなーに?
おしえてくれないの?
ドリルや電ノコを使っているそばをウロウロするひまわり。
やけにべったりしてるなと思ったら
あのねハロンが2かいでないてるの
えっ?
離れの急な階段をのぼったはいいけどおりられずにいた。
ところが
なぜかひぃひぃ言って痛そう
何かあったのかな??
く、くるしい~
なんですか このお腹は!!!
離れの2階に保管してたフードの袋を破いて食べていたのだ!
おバカさん
きづかないおかあさんがわるいのよ
だって聞こえなかったんだもん
でも渡り廊下は明日完成しそうなのでこれでまた引越し
作業に戻れる。間に合うのかな?
いいもの見つけた♪
犬の日常今日の夜から急激に冷え込むという予報におびえついに
灯油を買いに行ってしまった。
12月まで頑張ろうと決意していたのに…
でもこんな下らない決意が原因で風邪をひいては元も子も
ないので納得することにした。なによりお風呂上りに寒くな
いのは嬉しい。
今日はフロスティとハロンでお散歩に行ったがいつものこと
ながらなぜかフロスティにだけ『どろぼう』がつく。
娘はひっつき虫と呼ぶ植物の種子なんだけどブラッシング
をしてもなかなかとれない厄介なヤツ。
なんでボクだけなの?
ひまわりとハロンはあまりつかないところをみるとやっぱり
毛質が原因かな?
普通の豚毛のブラシでは取れないので金属製のブラシで
ガリガリする。でも脚や顔についた分はは一つ一つ手で取
らないといけない。
ブラシと言えば我が家のワンコ用ブラシはハロンの餌食
になり全部持ち手の部分がボロボロ。
頻繁に買い換えるには結構高いのでボロボロのままで
使っているが最近ダイソーでいい代用品を見つけた☆
ジャジャーン♪
これ何かと言うと手洗い用のブラシ
柔らかくて豚毛100%です
ああ~いいわ~
やすくていいのみつけたね
だからって壊さないでよね!
それはムリじゃないかしら
3匹一緒に雨のお散歩
犬の日常朝8時から雨の中、古墳周りの草刈。足場は悪いし草刈機
を持っていない私はせっせと鎌での作業にぐったり。
この作業のために日曜だと言うのに早起きしないといけな
かったけど5時の時点では雨が強かったので二度寝して
6時から3匹一緒にお散歩に行った。
あそびにいっていい?
はい どうぞ
わーい♪
ひまちゃんも行っておいで
おかあさんのそばがいいの
可愛いけど犬らしくないね
じゃあはしってみるわ
おかあさん ハロンがついてくるよ
いいじゃない懐いてて
ひまわりが私のそばを離れないので退屈なハロンは
フロスティと遊びたかったのにフロスティにとっては
迷惑だったみたい。
ひまわりに伸縮リードを使い始めてから3匹一緒のお散歩
も少しは楽になったけどまだまだ。
でももうすぐワンコと別居なので通い散歩の時間確保が
大変だし1度に済ませられるように頑張らないと。
ちょっと寂しい思いをさせちゃう3匹に応援ポチお願いします。
クルム選手おめでとう♪
犬の日常もうすぐすごい寒波がくるらしいが今日は晴天でもないのに
暖かな日だった。
あきっぽいでしょ
落ち葉も多くもうすぐ紅葉も見納めかな。
ボクはふゆでもおやまにのぼるよ
でもやっぱり寒い日のお散歩は辛い。ワンズが誘ってくれな
かったらずっとストーブ当番をしていたいところだが、ありが
たいことに3匹が『お外に行こう』と言ってくれるので夏でも
冬でも適度な運動を続けてこられた。
あらためてワンコとの生活は楽しいし健康的だと感じる。
さて話はかわるけどクルム伊達公子がやってくれました♪
復帰当初から全日本が目標と言っていたがまさか今年
勝てるとは本人も思っていなかったのではないでしょうか。
来年は全豪にも挑戦するらしいし彼女がどこまで進化し
続けるか楽しみだ。
試合運びもさることながらマスコミへの対応も余裕を感じる。
私の記憶では引退前の伊達公子はマスコミに対して無愛想
な態度が目立っていた。
常にカメラに追われうんざりしていただろうけどテレビを通し
てしか彼女を知ることが出来ない私はあまりいい印象は
受けなかった。
ところが復帰してからの彼女は疲れていても丁寧にインタ
ビューに答えファンや周りの協力者を意識した発言に誠実
な印象を受ける。
引退して別の目線で世界を見たことでマスコミに対しても
敬う気持が生まれたのではないかと思う。
今のクルム伊達公子はプレーも態度も尊敬に値する選手。
同年代だけではなく若手の星となってもっともっと活躍して
いってほしい。
盗み食い活動再開
犬の日常今日突然ひまわりがデブになった?
原因は私がフロスティのお散歩に行っている間に鍋に入っ
ていた肉じゃがを食べちゃったから。
たべてないわよ
ええーっだって口が肉じゃが臭いし
明らかにお腹パンパンだよ!
ママ あたちにはくれなかったのよ
ハロンちゃん、たまねぎ入ってるから
食べなくて正解よ
以前も土鍋に入った雑炊を食べすぎて苦しくて動けなくなった
ひまわり。今回はちょっと量が少なかったみたいだけどやっぱ
り体が重かったのか
まって~ くるしいわ~
妊娠してからというもの盗み食いをしなくなっていたが
また活動を再開したらしい。
おこらないでよ~
もうしないわ
まったくとひまわりに呆れていたらハロンがよそのワンコの
うんちに体をこすりつけてしまった!!
なんなんだこの親子は!!
まだ途中だったけど仕方なく帰ることにした。ところがこう
いう時に限って誰かに会うんだよね。
予想通りお友だちワンコのレオちゃんに久しぶりに遭遇。
しかしうんちまみれのハロンを近づけるわけにもいかない
のでレオちゃんママに説明すると
『うちのラッキーもそうっだった』と言いながら汚いハロン
を撫でてくれた。
レオちゃんは人間の会話は無視して私にべったりしてくる。
言ってもいないのにお手、おかわりのオンパレード。
ラブリーレオちゃんでした。でもママさん曰くレオちゃんは
外では愛想が良いのに家ではママさんに噛み付いたり
問題行動もあるとか。
臭いものに体をこすり付ける行為や内弁慶などうちと共通
することもあり話をしただけでひまわりとハロンにムカつい
ていた気分が晴れて嬉しい再会だった♪
お気楽ハロンは帰ってすぐにシャンプーとなりついでに
洗われて不満気だったひまわり。
もっと不満気だったのは肉じゃがを食べられた夫でした。
違うおかずを作ったけど『肉じゃが食べたかったな~』
とひまわりに何度も言っていた。
食べ物の恨みは恐ろしい?
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
~2014年5月15日
優しくて頑固
ちょっと天然なパパ犬
ひまわり♀ 2006年7月21日
~2015年5月10日
ワンちゃん大好き
ひそかに悪いことを
するママ犬
ハロン♀ 2008年1月5日
興奮沸点が低い
へびに2度噛まれた
フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな