忍者ブログ

ひまわり倶楽部

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほうじ茶アイス

朝起きて最初にする事は水またはお茶を飲む。それも夜に枕

に置いておき常温になったもの。

内臓がおきだす前に体の中に水分を入れてあげると体にいい

となにかで読んで以来続けているけどあまり効果を感じない健

康法だなと思う。

別にたいした労力ではないので構わないけど。

 

その後コーヒーを入れ着替えてから一口だけコーヒーを飲んで

お散歩へ行くのがいつものパターン。このコーヒーも本来は

ブラックしか飲まないけど胃の負担を考え牛乳を加える。

正直おいしいとは思わないものの何となく飲まないと一日

が始まらない。習慣とは不思議なものだ。

 

今日も小山へ行き誰もいないのを確認してノーリードトレーニン

グをした。

119a7877.jpeg 

 

 

 

 

 

 

       ボクたちえらいでしょ

見通しのいい場所で横につかせて歩かせる。フロスティは前か

ら出来ているがひまわりはちょろちょろと動き回りなかなか横を

歩けない。

cdee6cfc.jpeg 

 

 

 

 

 

 

    なんでさきにいっちゃダメなの?

a2aa8d28.jpeg 

 

 

 

 

 

 

     ひまわりにはまだムリだよ!

そのようですね。まあ根気が大事!フロちゃんだって前は吹っ

んで行ってたもんね。頑張ろう ひまちゃん!

66f5124b.jpeg 

 

 

 

 

 

 

       ごほうび ごほうび♪

いつもご褒美用のおやつを持って散歩に行くけど、おやつポー

チをハロンに破壊されてしまい仕方なくポケットに入れている。

ところがこの時期は汗をかくためビスケットだとかなりしっとりし

てしまったり、ポケットの中でグシャグシャになったりする。

ジャーキーに変えればいいんだろうけどビスケットの方がコスト

パフォーマンスに優れている。ケチってる?でも結構な消費量

なんだよね。

 

本日の人間おやつはいただきもののアイスクリーム♪

a2f9e1d6.jpeg 

 

 

 

 

 

 

        ほうじ茶アイス!

59618659.jpeg 

 

 

 

 

 

 

        見た目は普通かな

食べてみると『お~ほうじ茶だ!』ほうじ茶だけどおいしい♪

なんか不思議な感じ。でもこういう基本的に甘くない素材の

ものをスイーツにする場合かなりの砂糖を使うはず…さて

何キロカロリーなんでしょう?

あ~そんなこと考えるとおやつが食べられなくなるから考え

るのやめよ。

f5c31a5a.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 カロリーがきになるならあたちがたべてあげる

372a2baf.jpeg 

 

 

 

 

 

 

        あたちもほしいわ

ここのアイスは他にも古代米とかもちなんかがあるようだ。

沢山もらったのでしばらくおやつには困らない♪

ちなみこのアイスをくれた方のワンコ(シーズー)は去年亡くなり

したがここのアイスしか食べなかったらしい。って人間用の

アイスげてたのね!!贅沢だわ!

ビリーパパさんアイスありがとうございました♪

beagle88_31_2.gif アイス食べてみたい方1ポチお願いします。

PR

無事帰宅♪

娘の帰ってくる日を1日勘違いしていて危うく迎えに行きそびれ

るところだった。

ということで今日の午後満面の笑みで帰ってきた。

ff49f5ae.jpeg

 

 

 

 

 

 楽しかったよ♪ 

 

 

 

 

北海道は結構暑かったらしく、心配して長袖の服も持たせたの

に意味なかったみたい。

色んな所に行き過ぎて毎日お腹一杯で苦しかったなどと言って

いたのでパパ張り切り過ぎた?

 

行きは車で送っていったが帰りは高速船と電車でお迎え。

普段、車と自転車ばかりの私にはおどろきいっぱい!!

b20db299.jpeg 

 

 

 

 

 乗車券に運賃箱

 

 

 

 

バスかと思うでしょ?実はワンマン電車でした。鉄ちゃんらしき

人が写真を撮っていたので便乗して私も1枚♪

電車もたまに乗るといいもんだ。でも基本的に地球を甘やかさ

ない主義の私はやっぱり車が好き。

 

前回もうちのワンコが登場していないのでここらで出しておかな

いと忘れられちゃうので

NEC_0017.JPG 

 

 

 

 

 

 

      ハイ ひさしぶりボクだよ

NEC_0015.JPG 

 

 

 

 

 

 

      けさもおやまにのぼったよ

きっとおかあさんはボクたちを疲れさせて長いお留守番をご

まかそうとしてると思うんだ。ボクにはなんでもお見通し。

 

そんな事言ってフロちゃん、一昨日の夜のお散歩の時毛虫踏

で『おかあさんイタイよ!だっこして!』って重い体で抱っこ

を要求しなかった?おかげで腰が痛くなったんだけど!

a3643f03.jpeg 

 

 

 

 

 

 

     さあ、そんなことあったかな?

ゲゲッしらばっくれるの?毎年なんで毛虫踏むの?ひまわりは

一度も踏んだことないのにね~

1f46ea59.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 うそっ!ひまわり毛虫ふんだことないの?

33cced3d.jpeg 

 

 

 

 

 

 

あたりまえじゃないフロちゃん!みればわかるでしょ! 

   フロちゃんってなにもしらないのね。

541392a8.jpeg 

 

 

 

 

 

 

     は~おんなはうるさいな~

IMG_4236.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

         あたちはうるさくないわよ

IMG_4234.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 おかあさん みてみて!もうすぐかんせいするわ♪

 

ハロンちゃんそれは私の椅子ですが…突然崩れてひっくり返っ

て怪我したらご飯は誰が作るんでしょうね?

IMG_4235.jpg 

 

  

 

 

 

 

 

            しりません♪

beagle88_31_lightblue_2.gif 3匹を忘れないように1ポチお願いします。

お散歩代行

ここしばらく友人のワンコのお散歩代行をしている私。

そのワンコ名前はがくちゃん。ラブラドールの男の子で

多分5歳くらい(ちゃんと確認していない)

今日の主役はそのがくちゃんです。

6bca67e1.jpeg 

 

 

 

 

 

 

    こんにちは ボクががくちゃんです

おとうさんが出張からかえってきたけどおばちゃんはボクの

散歩をつづけているんだよ。

なぜかって?ボクはおばちゃんのダイエットマシーンなんだ

って。

でもボクときどきおばちゃんについていけないときがあるんだ。

9004a701.jpeg 

 

 

 

 

 

 

ほら、おばちゃんすぐに山のぼりたがるでしょう。ボクは階段苦

手なんだよね。

はじめてのぼった日、ボクがなんどもつまづくからおばちゃん爆

笑してたの。失礼だよね。

だってボクはあんまり階段のぼったことないからなんだよ。

70da5466.jpeg 

 

 

 

 

 

 

もちろんおりるのも苦手だよ。あんまりにもボクが山のぼりヘタ

ソだからおばちゃん2回であきらめちゃった。は~よかった。

6c8b3410.jpeg 

 

 

 

 

 

 

     ボクはお水大好きなんだ♪

ba96a1ca.jpeg 

 

 

 

 

 

 

     すっぽりはまっちゃったりして

140ad86d.jpeg 

 

 

 

 

 

 

    ここはまいにち入る用水路だよ

83e222cd.jpeg 

 

 

 

 

 

  

          あ~きもちいい♪

d62690fe.jpeg 

 

 

 

 

 

 

      おばちゃんは入らないの?

お水に入って体をひやしながらお水を飲めて一石二鳥だよ。

ボクってかしこいね。

ボクはぜんぜんひっぱらないからおばちゃんいつも『がくちゃん

はかしこいね』って言ってくれるんだけど、おばちゃんボクのそ

んざいを忘れてとんでもなく遠くまで歩いたりするんだよ。

そしたらとつぜん『あっ考え事しててがくちゃんのこと忘れてた』

て言うんだよ。しんじられない!

 

でもボクのおとうさんも雨の日、傘にボクのリードをひっかけて

ボクがはなれたの気付かずにひとりで家に帰っちゃった

んだ。

ぼくはひとりで田んぼの小屋の前で待ってたんだよ。

おばちゃんもおとうさんもしんじられない!! 

c92bb2dd.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

    おばちゃんまたハロンをつれてきてね

えっ!なんでダメなの?ボクがハロンをおそうから?

あれはちょっとイタズラしただけなんだけどな。 

あとの2匹もおばちゃんの服のニオイで知ってるよ。女の子と

散歩できるとうれしいんだけどな

1f99a03c.jpeg 

 

 

 

 

 

 

おばちゃんあしたもきてね。この前のラムの骨はおいしかった

らまた持ってきてね♪

beagle88_31_femgreen.gif お利口ながくちゃんに1ポチお願いします♪

ひとり飛行機に乗って

今日は娘が初めてひとりで飛行機に乗った。パパの出張先の

北海道に遊びに行くためでキッズサポートなるものを利用して

1時間30分の短いフライト。

今回はセントレアから出発することにしたが私も行ったことがな

いのでドキドキ・ワクワク。

IMG_4322.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

        スカイデッキで空港一望

IMG_4329.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

     私の心配をよそにニコニコと搭乗口へ

IMG_4330.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

         えっ!もう乗っちゃったの?

IMG_4331.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

          あ~行っちゃうのね~

心配していたものの到着した娘から電話があり無事到着したこ

とが確認できた。

しかし子供だけで搭乗する子が意外に多いことにビックリ!

子供達には航空会社の方がついて至れり尽くせりだった様子。

これなら安心して来年も行けるかな。

今日から数日ひとり+3匹生活。静かではないでしょうけどもと

もとお気楽主婦なのにさらにお気楽生活が出来そう。

 

ここ数日私の用事が多く留守番の多いワンコたち。

IMG_4337.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

             たいくつです

IMG_4342.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

           あそびにいこうよ♪

分かるけど今日も疲れているのでまた明日考えます。

それよりハロン、留守の間にマンゴーゼリー食べたでしょう?

IMG_4340.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

          そうだったかしら?

留守番のたびに破壊活動をしているハロンは私の腕時計も壊

てしまった。前の時計はひまわりが壊したけど…

血筋なのね!あきらめます。

beagle88_31_femgreen.gif 活動家ハロンに1ポチお願いします。

琵琶湖へダイブ

今日はサマージャンボが買える最後の日。我が家の金運娘の

まわりを連れて、もちろんハロンももれなく付いてきますがお

気に入りの宝くじ売り場へ。

ちょっと距離があるので道中ハロンはもどしてしまった。どうも

酔いをするようで長い時間乗るときはほとんど毎回もどして

いる。

私のひざの上に乗せていると酔わないみたいだが、ひまわりと

2匹連れて行く時はハロンだけひざに乗せるとひまわりがかな

ヤキモチを焼くので2匹とも後部座席に乗せるようにしている。

どうしたものか。

 

車から降ろしてまずは琵琶湖岸をお散歩。

IMG_4249.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

         もうきもちわるくないわよ

IMG_4253.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

        ハロン!そこはこわくない?

IMG_4246.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

         ぜんぜんへいきよママ

そのうちハロンはやっぱり水の様子を窺って…

IMG_4256.jpg 

 

 

 

 

 

 

  

IMG_4257.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4258.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

               ダイブ!!

  当然脚はつかないけど張り切って泳いでいる♪

            結局娘に引っ張られ

IMG_4259.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

       もっとむこうまでいきたいのよ

IMG_4260.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

     あたちのぼうけんをじゃましないでよ

ずぶぬれのまま本来の目的の宝くじ売り場へ。一緒に並んで

た女性はワンコ好きのようでひまわりをなでなで。

へっぴり腰ながら近付いたハロンもなでてもらったが

『なんで濡れてるの?』と聞かれ『さっき琵琶湖にダイブ

しました』と答えると爆笑してました。

笑ってもらえてよかったねハロン。

IMG_4263.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

      せおってもおたらないとおもうけど…

IMG_4266.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

             きたいしすぎよ

大当たりはなくても小当たり続きの金運を運ぶひまちゃん。

3億円よろしくお願いします。

beagle88_31_orange.gif 金運がうつるように1ポチしてください。

フロスティ事故にあう!

IMG_3787.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

             やあ、ボクフロスティ

     今日はボクが4歳の時のはなしだよ。

ボクはおばあちゃんのおうちに行ったんだ。車で900Kmもあ

んだよ。すごーく遠いけどボクはお母さんと何回か行ったこ

とがあるの。

おかあさんは運転大好きだからぜんぜん平気みたい。

 

でもねボクあんまり知らないところではちゃんと情報収集しない

いけないから、おかあさんがお昼寝している間に自分で玄

関開けてお散歩に行っちゃったんだ。

うれしくって道路に出たらバーンってすごい音がしてすごくいた

なったの。 

どうやらボクは車にひかれたみたいで、知らない男の人が

『おいで』っていうからその人の車に乗って病院に行ったの。

その後のことはぜんぜん憶えてないけど目が覚めたらおかあ

んはいないし、せまい所に入れられてるし心ぼそかったん

だよ。

 

その頃おかあさんはひっしでボクをさがしていたみたいで

警察に行ったり保健所にでんわしたりしてたんだって。

1日たって警察からでんわがあっておかあさん吹っ飛んでき

たの。

ボクおかあさんのかおを見ていっぱいお話したんだ。

おかあさんボクに『ごめんね、ごめんね』って泣きながら

言ってた。

 

でも先生に『手術のあとのご飯はしっかり完食しました』って言

われてイヤな顔してた。恥ずかしかったんだって。

へんなの、だってご飯はちゃんと食べないといけないよね。

57a6688f.jpeg

 

 

 

 

 

 

         

         退院してすぐのボクだよ

かおをたくさん縫って、手も脚も縫ったけどそれ以外は大丈

ったからボクはすごく元気だったのに脱走しないようにつな

がれちゃったの。がっかり、しょんぼり。

 

おさんぽの時はエリザベスカラーをブルドーザーみたいにひき

って石とかひろっちゃうからおかあさんおこってた。ボクはわ

るくないのにね。

 

ボクをひいた人とかボクを運んでくれた人におかあさんはお菓

を持ってあやまりにいったの。みんな良い人たちでボクのこ

と心してくれてたんだって。

でもおかあさんは車の修理代と病院代がすごくてしょんぼりし

。ごめんねおかあさん。

 

あれからボクはあんまりあちこち連れて行ってもらえなくなっ

たんだな、なんでだろう?

IMG_4243.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

        今はもうキレイに治ったでしょう   

あの時は口がめくれてハナもパックリきれたんだよ

                            いたかった!

IMG_4241.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

            口の下のほうと

IMG_4240.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

      左の犬歯が上も下もおれてるでしょう

これ以外はぜんぜん分からないっておかあさんが言ってた。

みんなも車には気をつけようね!おかあさんもボクから目を

はなさないでね!

beagle88_31_lightblue_2.gif こんなボクに応援ポチお願いします♪

カタンドッグ・メタルの効果は?

最近一緒に寝ているせいかワンコたちの汚れが気になる。

思い立ったらすぐの人間なので3匹ともシャンプーすることに

した。

まずはハロン。ハロンはもともと水が好きなのでシャンプーも

へっちゃらでシャンプー初体験の時から大人しかった。

でも拭く時はくすぐったいようで暴れる。

IMG_4208.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

            きゃあ やめてー

IMG_4217.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

       おかあさん くすぐったいってば

IMG_4213.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

              あがーっ

         ハロンいい加減にしなさい!

IMG_4206.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

            ごめんなさい

        よろしい!では次はひまわり

IMG_4218.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

        あたちもシャンプーだいすきよ

ひまわりもうちに来たときからシャンプー平気だったもんね。

IMG_4219.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

        そう そう そこはきもちいいわ

IMG_4223.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

        ちゃんときれいにふいてね

IMG_4222.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 そうじゃないとあとでおふとんでゴロゴロしちゃうから

ハロンとひまわりは毛も少ないしすぐに乾くので楽チン。

問題はモコモコフロスティ。純血ビーグルと違ってアンダー

コートがあるのでなかなか乾かない。

IMG_4225.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

       ボクのけはおゆもはじいちゃうんだ

    そうなんだけど、それってやりにくいんですけど

IMG_4226.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

     まあなんでもいいからはやくあらってよ

IMG_4227.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

            いいね~ そこそこ

    目が気持良さそうには見えないんですけど

           このへんはどうでしょう?

IMG_4228.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

  『よきかな~』ってボクはそんなじじいキャラじゃないよ!

IMG_4229.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

       は~やれやれ やっとおわりそうだ

IMG_4231.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

       おかあさん レンズくもってるよ

        おっと換気するの忘れてた

と、何とか無事3匹のシャンプー終了。3匹ともシャンプーの時

大人しいのでさほど重労働ではないんだけど、拭いた後の

ワンコ用バスタオルの洗濯やらお風呂の毛の始末やら後片

付けが面倒くさい。

 

胡散臭いくせに高いなと思いつつ購入したカタンドッグ・

メタ

暑くなってきて効果がどんなか気になっていたが、今日の

シャンプー時の入念なチェックでも見つからず『意外にも

果あり!』と声を大にして言いたい。

もちろん時々虫がついていることもあるけど、フロントライン

でも同じこと。フロントライン・プラスを使っている友人も高い

くせにたまに虫がついていると言っていたので、完璧では

ないものの薬同様の効果はあると感じた。

何だか何の変哲もない金属のプレートなのになんで虫がつ

かないんだろう?それになんで有効期間は2年なんだろう?

と、いまだよく分からないものの次回も購入しようと思って

いる。ん~でもやっぱりまだ胡散臭いかな?

beagle80_15_2.gif胡散臭くても1ポチお願いします♪ 

カミナリ!

今朝のお散歩は道路工事のため通行禁止になっている

コース。

7243a7c7.jpeg 

 

 

 

 

 

 

      はっ!地球が歪んでる!!

      なんてことはありえないか

歩きながら携帯で撮るとこんな風に写真が歪んだりする。

c8e935cb.jpeg 

 

 

 

 

 

 

    なにかめずらしいものうつってる?

いいえ。ただ通行止めなので道路の真ん中を堂々と歩けるの

が嬉しくって撮ってみただけでした。

eb2e146c.jpeg 

 

 

 

 

 

 

      それたのしいかな?

7939817f.jpeg 

 

 

 

 

 

 

    おかあさんかわりものだから

まあ変わり者だけど長いお散歩だから退屈なことでも楽しみに

えたほうがいいじゃない?

 

お義母さんに誘われて今日は六甲山に行ってきた。夏休みの

作りに協力してくれたのだが、お義母さんは明日から

日本語学校の先生としてネパールに飛ばなければいけない

忙しい日

観光ルート(お義母さんは地元だから観光にはならないけど)

決めからチケット準備まですべてしてもらって楽をさせ

てもらっちゃった。

IMG_4184.jpg 

 

 

 

山頂付近までは 

ケーブルカーで♪

 

 

 

 

 

天気もよく屋外でお弁当をたべたり人口雪で遊んだりした後

高山植物園を回っていると段々曇ってきた。

急いでオルゴールミュージアムへ入った途端に大雨が降り出し

カミナリがゴロゴロいいだした。

巨大なオルゴール演奏を聴いた後ミュージアムの中をうろうろ

していると『バリバリバリー!』と凄い音がした。

明らかに近くにカミナリが落ちた音。するとさっきまでオルゴー

ル演奏が行われていた部屋からモクモクと煙が上がっている

ではないか!

IMG_4193.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

『火事?』と思ったが係員も客も妙に落ち着いている。

結局不審者が入ってきた時に煙を出す機械がカミナリで誤作

したらしい。なんとお騒がせな!

だいたい不審者が入ってきたからと言って煙をまいてどうしよう

という装置なのか意味不明だ。

 

さらに驚いたことにバリバリいっていたあのカミナリはオルゴ

ールミュージアムの給水ポンプに落ちていた。

まさか自分のいる建物にカミナリが落ちるとは夢にも思わな

かった。すぐにポンプも復旧したがちょっとずれていたらと思

うと恐ろしい。

 

ケーブルカーもロープウェーも運転見合わせで帰れないかと

思ったが買い物をしている間に再開されて、あれだけの大雨

だったに関わらず全く雨に濡れずバスやケーブルカーにも

すんなり座れ今日はラッキーだった。

 

しかし運は尽きたのか帰りの電車は駅の信号に落雷があり

1時間20分の遅れ。

いったい何時間電車に乗っていたのかわからない。

とにかく信号待ちと称して駅近辺で停車してばかり。帰りの

電車は最悪。

 

まあ貴重な体験が出来たし全体的には運のいい日だった

かな。

beagle88_31_orange.gif 初の落雷経験に1ポチお願いします。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
himawari0721
性別:
女性
自己紹介:
フロスティ♂ 1998年8月17日
         ~2014年5月15日
       優しくて頑固
       ちょっと天然なパパ犬
      
ひまわり♀  2006年7月21日
          ~2015年5月10日
       ワンちゃん大好き
       ひそかに悪いことを
       するママ犬
      
ハロン♀   2008年1月5日
       興奮沸点が低い
       へびに2度噛まれた

フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
最新記事
カウンター
お天気
  Copyright 2025 ひまわり倶楽部 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]