忍者ブログ

ひまわり倶楽部

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も朝から川遊び

そんなに気温は高くなかったけど日差しがとても眩しかった。

黒目が黒いのでそんなにいつもは気にならないのに今朝はさ

がにサングラスをかけていけば良かったと後悔した。

犬も人間と同じように眩しいのかな?ハスキーみたいに青い目

は余計に日差しに弱そうだけど…うちの3バカトリオは茶色だ

らまだましかな?

544337e7.jpeg 

 

 

 

 

 

 

   白目むいてるひまわりは眩しい?

NEC_0014.JPG 

 

 

 

 

 

 

        まぶしくないわよ!!

372d068e.jpeg 

 

 

 

 

 

 

おかあさん、またリードはずしてだいじょうぶ?

      はい、ちゃんと確認しましたよ

    今日は逃亡しないよねフロちゃん?

9260c93a.jpeg 

 

 

 

 

 

 

  いまはおいしいものなさそうだからね

         あったら行くの?

9c40ee30.jpeg 

 

 

 

 

 

 

     まあ、そういうこともあるね…

やはり信用できないわが子たち。それでもノーリードのときは思

いっきり走って気持良さそう。

ドッグランに行けって言われそうで怖いわ…

 

     ハロンは今日は小川へお散歩

dc5cda96.jpeg 

 

 

 

 

 

 

      ここははいってもいいの?

 いいですよ!思いっきり水遊びしてください♪

a117dbbf.jpeg 

 

 

 

 

 

 

      では、おことばにあまえて♪

990e58ca.jpeg 

 

 

 

 

 

 

           きゃはは♪

e07f1637.jpeg 

 

 

 

 

 

 

      もっとあっちにいってもいい?

         はい、もちろん!

e845e7fa.jpeg 

 

 

 

 

 

 

           あははー♪

4c3c2b32.jpeg 

 

 

 

 

 

 

        あ~たのちかった

足が着かない所もガンガン泳いで水遊びを満喫。

ひまわりも入れたらちょっとは涼しいのにね。

 

先日3匹を川に連れて行ったがハロンは泳ぐ、潜る、水の中を

るととにかく水遊びが上手だった。

フロスティも自分から川に入って楽しそうにしていた。そんな

2匹と対照的になかなか水に入れずおどおどしていたひま

わり。親子でもこうも違うんだな。

この時カメラをちゃんと持っていったのにCFカードが入って

いなかったので1枚も写真が撮れなかった。

3匹一緒に川遊びをする写真を撮る数少ないチャンスだっ

たのに大失敗。

3匹一緒は大変だったので次のチャンスはいつ来る事やら…

beagle88_31_lightblue_2.gif おまぬな飼い主に1ポチお願いします。

PR

夜の7時なのに

夕方でも暑くてみんなばててしまいそうなので段々お散歩の時

間が遅い時間にずれ込んできてしまった。

今日のお散歩は7時、こんな時間でもまだ暑い。さらにセミの鳴

き声が暑さを助長する。

IMG_4161.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4158.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

          セミさんはりきりすぎ!

       暑いけど夕焼け空はとてもキレイ♪

IMG_4157.jpg 

 

 

 

 

 

 

  

IMG_4163.jpg 

 

 

 

 

 

 

          

       あさのおさんぽよりはすずしいわ

日中ぐったりしていた3匹に氷を与えたがやっぱりひまわりは

たすぎてもどしてしまった。失敗、失敗。

でもフードはちゃんと消化されていたので今のフードは合って

るようだ。

ソリッドゴールドはフードの質自体は良かったが規定量より少

めに与えても太ってしまいちょっと体重管理が難しかったの

で人にあげてしまった。

次のを考える間フロスティのシニア用でダイエット。

最近ハロンの手術の関係で病院に行く機会が何度かあったの

病院内の雑誌やフリーペーパーで情報収集しておいた。

    情報収集の結果今回購入したのは

IMG_4149.jpg 

 

 

 

 

 

 

  

       PURINA ONE センシティブ

主原料がサーモン&ライスなだけに魚のにおいがする。

何と言っても今までのと比べて断然安い。

ひまわりがもどしたことで消化吸収のスピードが早いことはわ

ったので後はしばらく使って毛艶などをみて継続するか考

えよう。

 

エアコンのきいた部屋でハロンとひまわりはボールの

取り合い。

IMG_4176.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

            ハロンこないでよ!

            ひまちゃん目が…

IMG_4179.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

            ちょうだいよ ママ!

        ひまちゃん目が怖いんですけど…

IMG_4174.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

            だってハロンが

IMG_4181.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

            ちょうだいってばー!

IMG_4178.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

         あはっ あたちのかちね♪

こうしてじゃれあって興奮している時のハロンはたてがみが

っている。フロスティもひまわりも立つがハロンのは本当

にたてがみのようによく立つのでとても目立つ。

IMG_4151.jpg 

 

 

 

 

 

 

  

上の写真はちょっと落ち着いてからのものだけどまだ立って

る。背骨に沿った部分だけ黒いのでモヒカンみたい。

IMG_4058.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

            おしゃれでしょ

beagle88_31_2.gifモヒカンスタイルのハロンに1ポチお願いします

またもや地震!!

私の実家はまたもや地震に襲われた。前回は震源地から遠か

たこともあり私の心配をよそに母は買い物などしてのんきに

過ごしていた。

今回は就寝中だったこと、震源地が近かったことと悪い条件が

なったのでもしやと思ったが被害は時計とカップ1つだったら

しい。

地震慣れしているとはいえ『あんな揺れは40年ぶりよ』と

言っていたので私が経験したことのない揺れだったのだ

ろう。

幸い縦揺れではなく横揺れだったらしく震度のわりに被害

は少なかったようだ。

とはいえ実際に被害にあわれた方はいらっしゃるので

ひとりでも多く、そして早く回復されることを願います。

 

我が家はまったく地震の影響はなくいつも通りの朝を迎

えた。

      ワンコご飯の必需品はササミ

IMG_4123.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

        1kg680円の国産とりササミ

いろんな種類があるけど私のお気に入りは1本ずつ冷凍さ

れているもの。これを自分の朝食用の魚などと一緒に焼い

たりする。

IMG_4121.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

            出来上がり♪

IMG_4118.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 ササミ、白米、きゅうり、豆腐、ドライフード、お水少々

          本日の朝ワンご飯でした。

散歩、ご飯が終わったら後はゴロゴロするだけ。

IMG_4132.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

          はやくねようよ ハロン

IMG_4133.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

        おかあさんもなんとかいってよ

IMG_4143.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

       いいわ あたちひとりでねるから

IMG_4144.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

            じゃああたちも

パパフロスティは今日は一人で別の場所でお昼寝。我が家

最も涼しい階段の下。

IMG_4126.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

         あんぜんですずしいんだ

beagle80_15_femgreen.gif 避難犬フロスティに1ポチお願いします。

涼しい部屋でお昼寝

娘が夏休みに入り朝の家事を少し遅らせることが出来るように

なったのでハロンもまだ涼しい時間にお散歩が可能になった。

気分も涼しげに墓地コースへお散歩。

3e2a532e.jpeg 

 

 

 

 

 

 

       だれもいなくてさみしいね

28a9597d.jpeg 

 

 

 

 

 

 

下の道路は学校の通学路なので早い時間じゃないと気楽に

リードには出来ない場所だけど、奥にいくと整地された

広い場所があと何箇所かある絶好の運動場。

8530672f.jpeg 

 

 

 

 

 

 

     パパとママのにおいがするわ

分かっちゃった?フロスティとひまわりも同じコースを散歩し

んだ。お墓がなければいい環境なんだけどな…

 

夏休みなので勉強をさせようにも家が暑くてなかなかはか

どらい。仕方ないので午前中もエアコンをつける。

私が小学生の頃は親に勉強など見てもらったことはないけ

今は親が勉強を見て丸つけもしなければならない。

ゆとり教育のせいで親のゆとりはどこへやら。

 

せっかくエアコンをつけているので普段は入れない部屋で

ワンコたちも一緒に涼む。

と言ってもハロンとひまわりはやっぱり

IMG_4098.jpg    

 

 

 

 

 

 

 

            あっちいってよ!

IMG_4103.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

           あたちのばしょよ!

IMG_4109.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

               ムカーッ

IMG_4112.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

      ちょっとボクはにおいかいじゃおう

IMG_4116.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

           えっパパなに?

フロスティの登場で落ち着いて静かになった2匹。涼しい部屋

お昼寝タイム。

a8856f4d.jpeg 

 

 

 

 

 

 

beagle80_15_2.gif 幸せ親子に1ポチお願いします。

プール開き

水着を買った娘は早く新しい水着を着たいがために『プールを

して』と言うので今年初のお家プール登場。

ところが空気を入れたらどこかからシューッという音がするので

くよく見ると小さい穴が開いている。接着剤で付けようと思っ

たが空気が穴から勢いよく出ているためなかなかつかない。

仕方なくテープで応急処置して水を溜めていると、予想通りお

大好きハロンがプールに入ってきた。

IMG_4079.jpg 

 

 

 

 

 

 

    

         おみず♪らんらんらん♪

IMG_4069.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

               きゃーっ

ひまわりもそばまで行くけど入ることは出来ずに羨ましそうに

ているだけ。

IMG_4067.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

              ちゅめたい!

IMG_4078.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

            ぶくぶくぶく

   またもや潜っている。潜水犬も夢じゃなさそう。

IMG_4074.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

             ハロンいいな~ 

30分ほど娘とプールで遊び、疲れたハロンは夢の中。

IMG_4089.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

      潜っている夢でも見ているのかな?

beagle88_31_2.gif 潜水犬ハロンに1ポチお願いします♪

抜糸

IMG_4034.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

        きょうはびょういんのひです

IMG_4033.jpg 

 

 

 

 

 

 

  

       ここはあまりすきじゃないんだけど

     今日は抜糸なので最後だし我慢してね。

この前みたいにガウガウ1号2号がいないから大人しくし

ている。

 

beagle88_31_lightblue_2.gif 強くなってきたハロンに1ポチお願いします。

IMG_4036.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

       あのここっちにこないかしら?

あの子といっても大人ですよハロン。あなたの遊び相手にはな

ないと思うけど。

会計待ちのときも果敢にダルメシアンに挨拶しに行こうとした

ハロン。なかなか肝っ玉がすわってきたわね。

IMG_4058.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

         あたちはおんなのこよ!

抜糸も1分ほどで終わり避妊手術に関係する病院通いは

終了。

糸の穴が2日ほどでふさがるのでその後はシャンプーもOK。

IMG_4057.jpg  

 

 

 

 

 

 

 

傷はキレイで保護のために貼っていたテープの残りについた

汚れで辛うじてわかる程度。先生上手だったのかな?

とにかく、散々悩んだ手術だったが負担も軽く済んだようで

一安心。

 

夜に時々お散歩でも行く河原で花火大会があった。

フロスティは花火は小さかろうが大きかろうがとにかく嫌い。

音も光も怖いようでワンッワンッ吠える。フロスティによく似てい

るハロンも絶対怖がるだろうと思ったら案外平気で普通にして

いたので驚いた。

ひまわりはと言えば怖くて私に抱っこを要求。抱っこされている

にも関わらず花火の方を見ることも出来ない。

IMG_4051.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

       あれはこわいよ ねっひまわり

IMG_4052.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

         そうよ しんぞうにわるいわ

IMG_4044.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

     花火に一番強かったのはハロンでした♪

ハロンの成長

フロスティもひまわりも小さい頃の写真が少なくブログに載せら

れる写真は最近のものばかり。しかしひまわりの出産をきっか

けに写真をよく撮るようになったためハロンの写真は出来の良

し悪しはともかく数だけは沢山撮っている。 

そこでハロンの誕生からの写真を少しUPしてみました。

  

             ハロン誕生

   2008年1月5日 午後12時35分 285g

IMG_0803.jpg 

 

 

 

 

 

 

    

産まれてすぐへその緒を結び体を拭いただけの状態

         呼び名は4番目ちゃん

 

             生後5日目

IMG_0825.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

    422g 産まれた時とほとんど変わらない

なかなかおっぱいにたどり着けずひまわりがおっぱいまで誘導

して飲ませていた。

 

             生後12日目

IMG_0856.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

        728g 耳がだいぶ長くなった

      ミニチュアセントバーナードみたい

 

             生後28日目

IMG_0875.jpg 

 

 

 

 

 

 

  

1378g 目が開いてから14日経っているのでかなりしっかり

見ている。この日は初めてツメ切りを経験。

 

             生後46日目

IMG_0944.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

    2499g 今の毛色にだいぶ近くなってきた

  今でもすぐにこの『おばけだじょ~』ポーズをとる

 

             生後55日目

1dc5aee7jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      向かって右側の後ろの子がハロン

この頃にはみんな個性が出てきて兄弟、姉妹間で順位付け

が出来つつあった。もちろんハロンの順位は5番目。

 

大変だったけど可愛かった5匹。チビだったハロンも今では

ママを抜いてしまいそうなくらい大きくなっている。

もっともっとハロンの成長をカメラに収めていきたい。もちろん

ひまわりもフロスティも♪

IMG_3071.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

           

          たまにはかわいくとってよね 

beagle88_31_lightred_2.gif ハロンの成長に1ポチお願いします。

鳥を追いかけて

今朝の新聞に『犬猫「多頭飼育」苦情2000件』という記事が載

ていたが、見出しだけを読んで『うちもあてはまる?』とちょっ

とぎくりとさせられた。

記事の内容は廃業したブリーダーやむやみに拾ってきた犬猫

繁殖させるケースを問題視したものだが、うちも臭いはする

吠える声もうるさいだろうから苦情を言われないように気を

けないと。

IMG_4008.jpg

  

 

 

 

 

 

 

                  

       ボクがうるさいっていってるの?

       ちょっと喋りすぎよね フロちゃん

2b94d200.jpeg 

 

 

 

 

 

 

      

   フロちゃんはおしごとしてるのよ おかあさん

そうじゃない時も吠えてるじゃない!ハロンに「こっちくるな!」

とか言ってるよね。 

IMG_4012.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

        ハロンはボクのてんてきなの!

IMG_4024.jpg 

 

 

 

 

 

 

   

      ひまわりもときどきジャマなんだよね

43703f03.jpeg 

 

 

 

 

 

 

                

       あんなこといってるよ おかあさん

5f43c2aa.jpeg 

 

 

 

 

 

 

             

    もうフロちゃんとなんかあそんであげない

IMG_4025.jpg 

 

 

 

 

 

 

                       

                いいもん

IMG_4026.jpg 

 

 

 

 

 

 

                 

         ボクはいまいそがしいんだ

66507344.jpeg 

 

 

 

 

 

 

       

            わぁ たのちそう♪

IMG_4029.jpg 

 

 

 

 

 

 

          

       もうあそばないっていってたくせに

IMG_4030.jpg 

 

 

 

 

 

 

                

            まってよ フロちゃーん

IMG_4002.jpg 

 

 

 

 

 

 

       

           あーたのちかった♪

70度くらいある急斜面を登ったり降りたりしていた2匹だが鳥

見つけて猛ダッシュ!ビーグルは獲物を見つけると周りが

見えなくなって延々と追い続けると聞いたがまさにその状態

になってしまった。朝の散歩は時間的に制限があるので早く

帰りたいのに呼んでも帰ってこない。

しばらくしてフロスティだけ帰ってきたがひまわりが見えてい

るけど帰ってこない。ここで15分ほど時間を無駄にしてしまい

反省した私。明日は大人しくノーマルコースにしよう。

IMG_3996.jpg 

 

 

 

 

 

 

            

             おこってる? 

          いいえ悪いのは私です。

beagle88_31_orange.gif 今日も1ポチお願いします。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
himawari0721
性別:
女性
自己紹介:
フロスティ♂ 1998年8月17日
         ~2014年5月15日
       優しくて頑固
       ちょっと天然なパパ犬
      
ひまわり♀  2006年7月21日
          ~2015年5月10日
       ワンちゃん大好き
       ひそかに悪いことを
       するママ犬
      
ハロン♀   2008年1月5日
       興奮沸点が低い
       へびに2度噛まれた

フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
最新記事
カウンター
お天気
  Copyright 2025 ひまわり倶楽部 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]