忍者ブログ

ひまわり倶楽部

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャンプも十犬十色

第一陣の散歩を5時にしたせいで最近は全く走りにいけない。6時からは

家事があるので散歩より早く行くか、全部用事がすんでから知り合いに出

会う危険をおかしながら走るかである。しかし必死の形相で走っている時

に『こんにちは♪』などと爽やかに挨拶されては堪ったもんではない。

それでも走るか?いやNOだ!

夜に走るかとも考えたが、早寝なので意外に夜は忙しくやはり無理だ。

ルームランナーが欲しい。日中ひとり黙々と走れるがそんなものに大

枚をはたくほど余裕がない。何かいい方法はないだろうか。

 

1日4回も散歩しているんだから充分じゃないと言われるがそれがそうでも

ない。健診のため1日からはじめた禁酒。アルコールをやめると痩せるは

ずなのにまったくもって体重は減らない。それもそのはず、アルコールを飲

む時の晩御飯では炭水化物を極力とらないようにしている。飲みたいから

お米は我慢ということだ。

アルコールを断っても続ければいいのだがそうはいかない意志の弱い私。

ついついご飯がおいしくていつも以上に食べてしまう。

ああ~今年から胃がん検診もあるというのに…生活改善したい。

またビリーを引っ張り出してくるべきか。

IMG_3284.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

         あたちのごはんはすくないのにね

IMG_3278.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3279.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3280.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3281.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3282.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

      あたちみたいにはしったりとんだりしたら?

飛ぶと言えばジャンプの仕方は犬それぞれ。うちの子を例に挙げるとま

ずはフロスティ。彼は力強くジャンプして着地時に地面をガシッとつかむ

ような感じ。だから滑る岩場でも指を開いて岩をつかみながら登ることが

出来る。

ひまわりは体が柔らかくフワッと高く飛ぶ。着地も静かなので脚の負担も

少なさそう。そのせいかフロスティより爪の減りが少ない。

最後はハロン。ハロンの場合は低空飛行。必要以上に飛んだりはしない

省エネタイプ。何でもギリギリに見えるけど本人は多分分かってやってい

ると思う。

何をするにも十犬十色である。

IMG_3286.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

          そんなことよりおやつまだ?

beagle80_15_femgreen.gif ポチっとお願いします。

PR

車の掃除

昨日は2週間ぶりにハロンを乗馬クラブへ連れて行った。ひまわりにバレ

てしまったので2匹を連れて行くことにしたが、ハロンたちを車に乗せるの

に手間取り娘を迎えにいくのが遅くなってしまい怒られてしまった。

ひまわりが一緒だったからか世間に慣れてきたのかあまり人見知りしなか

った。おかげでみんなにさわってもらい更に知らない人が平気になってき

て愛想をふりまくので可愛がってもらえた。うれしい進歩♪

32db7240.jpeg 

 

 

 

 

 

 

         あたちいいこだった?

5c16da18.jpeg 

 

 

 

 

 

 

              わ~い

2匹を乗せたので車の中は毛だらけ。掃除をしようと思い掃除機を持っ

て車庫へ行きドアを全部開けコンセントをさす。ところがハロンがこっそ

りついてきて車に乗っている!

IMG_3248.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

            あたちついてきちゃったわ

犬の毛を取るために掃除機をかけようとしているのにハロンが乗ってい

ては意味がない。

IMG_3249.jpg 

 

 

 

 

 あたちはすわないでね

 

 

 

 

 

 

IMG_3251.jpg 

 

 

 

 

 

こんどはうしろかしら?

 

 

 

  

 

車の中をうろうろしていると思っていたら今度は勝手に門のほうに移動

している。

IMG_3252.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

     なんでわかったの?しずかにあるいたのに

怒られて戻ってきた後は私の車の周辺をうろうろ。でもちょっと目を離すと

IMG_3253.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

              きゃーまたばれちゃった!

こんな調子でなかなか掃除は進まず車内だけ掃除して洗車は断念。

家の掃除でも掃除機を怖いもの見たさで追いかけてきて部屋を移動する

時にこっそりついてきたりして今度は別の部屋を荒らす。

でも全然掃除がはかどらないけど可愛すぎて怒る気にもならない。

beagle80_15_2.gif 今日も1ポチお願いします。

なんでとれないの?

昨日は朝早くブログの記事を書いて後はアクセス解析用のソースを貼

り付けるだけでオッケーという段階で間違って【戻る】を押してしまい全

部消えてしまった。あまりのショックにしばらく落ち込みなかなかやり直

す気になれず午後になってようやく書き終えた。

今日は同じ過ちは繰り返すまいと慎重に記事を書くことにする。

 

ハロンが延々水を飲んでいてまたぶくぶくでもはじめるのかと思ったら

IMG_3240.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3238.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

             これがとりたいのよ

IMG_3242.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

                これこれ

IMG_3241.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

             なんでとれないの?

IMG_3243.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

             どうやったらとれるの?

IMG_3247.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 この模様がとりたかったみたい(これはフロスティの食器)

こんなことで楽しめるハロンがうらやましい♪3つある水入れのほとんど

はハロンの水遊びで空になってしまう。おかげで頻繁に水をチェックしな

いといけない。ハロン水遊びもほどほどにね。

beagle80_15_femgreen.gif ポチっとお願いします。

かくれんぼ

今朝は5時から新たな散歩コースの開拓に励んでいたが、どこかの工場

の敷地に入ってしまいもと来た道を戻るかフェンスを乗り越えるしか出ら

れない状況に陥ってしまった

我ながら間抜けなことをしたものだが戻るのはイヤだったのでフェンスを

えることにした。

まずは私が飛び越えて反対側からひまわりを抱き上げた。ひまわりは抱

っこ慣れしているのでいいが問題はフロスティ。

フロスティは病院以外では抱っこさせない子。無理矢理抱っこしようものな

ら『ガルルルルルー』と唸るのだ。でも他に選択肢もないので『はい、抱っ

こ』と言ってみると私の腕に手をかけちゃんと飛び乗ってきた。すごい!

フロスティ天才!と親バカ全開!

fc23b9ad.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

   ボクがかしこいことにいまごろきづいたの?

6d0d090f.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

 アホなかいぬしをもつといぬはかしこくなるんだよ♪

もっと考えて行動します【反省】

最近はすっかり自分の番になるまでいい子でまっていられるようになった

ハロン。

9741d801.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

         あたちもてんさいかしら?

ノーリードにすると色々散策しはじめたのでちょっとかくれんぼをしてみた。

b399af53.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

                どこ~?

何度も私の前を通り過ぎていく。鬱蒼としていたので見えなかったんだろ

うけど犬でしょ?

こういう時犬は嗅覚ではなく視覚に頼っていることがわかる。以前フロス

ティにも試したことがあるがやはり同じようにキョロキョロしながら何度も

私の前を通り過ぎていった。臭いをかいで探せばすぐ見つかると思うのに

不思議。

ちなみにひまわりはそのまま私を探すことなく消えてしまいそうなので試

したことがない(笑)

そもそもひまわりの嗅覚をわたしは疑っている。ひまわりは『うぐーうぐー』

と変な音を発している。鼻が詰まっているような音である。

いびきが強烈だしきっと他のビーグルより嗅覚は劣っていると思う。

でもこの『うぐー』がたまらなく可愛い。また親バカ全開だった。

c89bb42e.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

           どこいってたの?

ハロンは結局私が声を出すまで見つけられなかった。機会があれば試し

てみてください。違った結果になるかも。

 

今日の新聞の一面に出ていた記事がちょっと気になった。

日本人とフィリピン人の間に産まれた子の国籍を認めるという最高裁の

判決について。当然の判決と思いつつも憲法的には解釈の難しい問題

だったと思う。裁判官達の意見も分かれたようだが、この判決によって

10人の子供達の国籍が認められたことはとても喜ばしいし同じ日本人

として誇らしいと感じる判決だった。

 

また、日本人の間に産まれながら出生時に両親が離婚していてその後

の諸事情から戸籍のない方が何人もいる。戸籍のない親から生まれ

た子もまた国民としての権利が認められていない。

古い憲法と現代社会の歪みの間で苦しんでいる人たちの早急な救済が

なされるべき。今回の判決が今後多くの訴訟に影響を及ぼし憲法改正

が進み多くの方の未来が開けることを切に願う。

beagle88_31_lightred_2.gif 賛同された方もされない方も1ポチお願いします。

梅雨入り

ついに梅雨入りしたらしい。昨日の夜はかなり雨脚が強くフロスティにお伺

いをたてたがやはり散歩に行くと言う。

フロスティも私も新しいカッパを着て家を出たが豪雨と言ってもいいくらい

雨だった。ハロンも当然次は自分の番だと主張し新しいカッパではじめ

てのお散歩に。

ひまわりは注射をしたしまさか行きたいとは思っていなかったので無視して

いたらまだ行っていないとでも言うように勝手口のところで待機している。

カッパを着せて駐車場を歩くとすぐに帰ろうと脚を止める。戻って脚を洗い

ひまわりの散歩したつもりも終了。変な子。

 

朝も結構雨が強かったがひまわりも朝の散歩だけはちゃんと行きたがる。

いつもよりは短め散歩だったが2匹とも満足そう。2匹の散歩の間お留守

番のハロンもひとりに慣れてきたようで大人しく待っていたみたい。

ちょっとずつ大人になってきたのね。

IMG_3224.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

              あたちのばんね

成長したなと思っていたのもつかの間ハロンがまたもややらかしている。

IMG_3228.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3226.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

              あたちじゃないわ

コロコロの残骸がベッドに沢山ついている。芯の部分のボール紙はフロス

ティが食べてしまった。

ひまわりは避難するようにゲージの上で寝ている。

IMG_3235.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3230.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

          ハロンがしつこくてねれないわ

IMG_3237.jpg

 

 

 

 

 

 

 ここならあんしんでしょ

 

 

 

 

 

昨日獣医さんにハロンの避妊手術を相談したら、生後半年で発情期を

むかえる前なら卵巣の摘出のみで子宮はその後退化するので、子宮

で摘出してしまうより傷も小さく麻酔も少ないので体の負担は少ないと

のこと。ハロンには出産させる気はないので手術すべきかな?

あとひと月ちょっとで6ヶ月になるので早めに結論を出さないと。

beagle80_15_2.gif

1クリックおねがいします♪

今日はお注射

今日の朝ごはんはご飯、納豆、かぶの葉のおひたし、ぶたしゃぶ。と言っ

ても私のではなくワンコご飯のはなし。これにドライフードをまぜる。

IMG_3214.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3215.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

           はやく『よしっ』っていってよ

IMG_3218.jpg 

 

 

 

ガツッガツッ

 

 

 

 

   

 

 

IMG_3219.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

                 おいちいわ

Royal Caninは香ばしくておいしそうな匂い。

 

ひまわりは狂犬病の予防接種のため病院へ。月曜日だからなのかすごく

混んでいて駐車場に入れず路上駐車しなければならなかった。

7c9e4b7e.jpeg 

 

 

 

 

あたちのばんはまだかしら? 

 

 

 

 

 

8.4kgと普段は7kg台のひまわりとしては重め。夏に向けて太らせようと

高カロリーメニューにしていたので増量成功!獣医さんもこのくらいの体重

で夏を迎えたほうがいいと言ってくれたので一安心。あんまり夏にもどすよ

うであれば胃薬を使ってみましょうと言われたけど、私としては何とか薬に

頼らないでいきたい。

注射を終えたひまわりは待ち時間の長さもあってかお疲れの様子。

cc8c99ba.jpeg 

 

 

 

 

はやくかえりたい

 

 

 

 

 

他の人やワンコにしっぽ振りすぎなんだと思うけど。

beagle88_31_lightblue_2.gif ポチっとお願いします。

Royal Caninを買ってみた

カッパを買いに行ったが4本とも脚をいれるタイプのものしか見つけられず

買わずに帰ってきた。

4c6e43c7.JPG 

 

 

 

 

でも飛行船が見れて

ちょっと嬉しかった♪ 

 

 

 

 

 

もともとひまわりは雨のお散歩は好きではないのでカッパも好きではない。

フロスティが嬉しそうにしているのを見てつられて散歩を要求しているだけ

なので、カッパを着せるのに手間取っていたら行く気が失せてしまうかもし

れない。だから極力スムーズに着せられるカッパのほうがいいので4本脚

タイプは向いていない。

 

嫌いなら連れて行かなければいいのだが、歩くと内臓の働きもよくなるの

で、胃腸の弱いひまわりはなるべく歩かせたいと思っている。

 

ネットでドライフードを注文しようと思っていてつい忘れてしまいホームセ

ンターで買うことにした。若干高いが仕方ない。

 

今朝は寝坊したので8時半頃に散歩に行き、暑かったせいかフードをほ

んど消化していない状態でもどした。

ひまわりは最近Holistic RECIPEを食べさせていたが、夏用に替えなけ

ればいけない。去年はアボダームでうまく過ごせたがまだ試していない

ものを買ってみようと思い今回はRoyal Caninを購入。

ひまわりに合うかな?

IMG_2860.jpg 

 

 

 

 

     

       おいちいのかってきた? 

IMG_3207.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

           あたちにもおいちいのある? 

ひまわりには辛い夏はもうすぐそこに来ている。

beagle88_31_orange.gif ポチっとおねがいします♪

蚊取りワンワン

テンプレートを替えてみたら29日の記事だけがうまく収まらずどうにもこう

にもうまくいかない。色々試したが私の能力では無理だと判断して記事を

消してしまった。コメントを入れてくださっていた方本当にすいません。

もっと勉強します。

 

半端なお天気で我が家のワンズもお家の中遊んでいる。中で遊ぶともめ

ながら何かを壊すので外でやってほしいんだけど、そんな私の思いなど通

じるはずもなくいつものように格闘ごっこ。

IMG_3188.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3189.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3190.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3193.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

       ここまではいつも通りだったけどなぜか

        2匹は喧嘩しながら疲れてきたのか

IMG_3196.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3197.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

妙は間合いで威嚇合戦。結局ひまわりがイヤになり逃げていったが、疲れ

るならはじめからしなきゃいいのに…

IMG_3201.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

           あたちはいつもひがいしゃなのよ

悪いのはハロンなんだけど怒られるときは連帯責任で2匹一緒なのでちょ

っと可愛そうなひまわり。

最近家の中でも蚊が飛んでいるのでやっと登場した蚊取りワンワン。

IMG_3204.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

蚊取り線香のほうが気分的には効果があるようなきがするが、部屋が臭く

なるので今夏もワンワンに頑張ってもらおう。

しばらく天気もよくなさそうなので明日はひまわりのカッパを買ってこよう。

今度はちゃんと試着させてもらって失敗しないようにしないと。

 

29日の記事に載せていた『乾燥機から出したばかりの洗濯物の上に

寝るハロン』です。

IMG_3168.jpg     

      

 

 

 

 

 

 

beagle88_31_orange.gif あたちのためにポチっとおしてちょうだいね♪         

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
himawari0721
性別:
女性
自己紹介:
フロスティ♂ 1998年8月17日
         ~2014年5月15日
       優しくて頑固
       ちょっと天然なパパ犬
      
ひまわり♀  2006年7月21日
          ~2015年5月10日
       ワンちゃん大好き
       ひそかに悪いことを
       するママ犬
      
ハロン♀   2008年1月5日
       興奮沸点が低い
       へびに2度噛まれた

フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
最新記事
カウンター
お天気
  Copyright 2025 ひまわり倶楽部 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]