今日はお注射
犬の日常今日の朝ごはんはご飯、納豆、かぶの葉のおひたし、ぶたしゃぶ。と言っ
ても私のではなくワンコご飯のはなし。これにドライフードをまぜる。
はやく『よしっ』っていってよ
ガツッガツッ
おいちいわ
Royal Caninは香ばしくておいしそうな匂い。
ひまわりは狂犬病の予防接種のため病院へ。月曜日だからなのかすごく
混んでいて駐車場に入れず路上駐車しなければならなかった。
あたちのばんはまだかしら?
8.4kgと普段は7kg台のひまわりとしては重め。夏に向けて太らせようと
高カロリーメニューにしていたので増量成功!獣医さんもこのくらいの体重
で夏を迎えたほうがいいと言ってくれたので一安心。あんまり夏にもどすよ
うであれば胃薬を使ってみましょうと言われたけど、私としては何とか薬に
頼らないでいきたい。
注射を終えたひまわりは待ち時間の長さもあってかお疲れの様子。
はやくかえりたい
他の人やワンコにしっぽ振りすぎなんだと思うけど。
PR
Comment form
ランままさんへ
先日ひまわりが食卓の納豆を舐めてしまい仕方なく人間のメニューから納豆が消えワンコ用になりました。
なぜ私の大好きな納豆を!とムカッときてしまいました。もっと沢山買い置きしておけばよかった。あっ!その前に食卓のものを食べられないようにするのが先決でした(°▽°=)ノ彡
なぜ私の大好きな納豆を!とムカッときてしまいました。もっと沢山買い置きしておけばよかった。あっ!その前に食卓のものを食べられないようにするのが先決でした(°▽°=)ノ彡
無題
おお!おいしそう♪
よくこうしてご飯などを混ぜて与えてるんですか?
わたしは少し前にドライフードを切らしてしまい、やむなく手作りしたくらいで、いつも変わらぬドライフードです。
ライアンは明日フィラリアの予防薬をもらいに行って来ます。
よくこうしてご飯などを混ぜて与えてるんですか?
わたしは少し前にドライフードを切らしてしまい、やむなく手作りしたくらいで、いつも変わらぬドライフードです。
ライアンは明日フィラリアの予防薬をもらいに行って来ます。
rianかかさんへ
わざわざ作っているわけではないんですよ。その日使った食材の一部をゆでたり蒸したりしてご飯に混ぜているだけ。外食した日なんかはドライフードのみですし何一つ頑張っちゃいないんですヽ(UoU;)ノ
フィラリアの薬をもらえばお金のかかりそうなことはとりあえず来年までひと段落ですか?うちはハロンの手術を検討中でまだまだお金が出て行きそう(;O;)
フィラリアの薬をもらえばお金のかかりそうなことはとりあえず来年までひと段落ですか?うちはハロンの手術を検討中でまだまだお金が出て行きそう(;O;)
無題
今の時期は病院混んでますね~
だから狂犬病のワクチンもフィラリアの検査も、
大雨の時をわざと狙って行ってきました^_^;
バーニーも、吐いた理由が分からなくなるといけないので
ニューアイテムを追加する時はひとつかふたつ
大丈夫なのを見極めてからフードもブレンドしています
そのため、良いと思った手作りも、
思うように進んでいかないのが辛いところです>_<
ひまわりちゃん、吐くのは苦しいし
もっと胃が荒れてしまうから
なるべく避けられるといいね~
だから狂犬病のワクチンもフィラリアの検査も、
大雨の時をわざと狙って行ってきました^_^;
バーニーも、吐いた理由が分からなくなるといけないので
ニューアイテムを追加する時はひとつかふたつ
大丈夫なのを見極めてからフードもブレンドしています
そのため、良いと思った手作りも、
思うように進んでいかないのが辛いところです>_<
ひまわりちゃん、吐くのは苦しいし
もっと胃が荒れてしまうから
なるべく避けられるといいね~
バニ母さんへ
そうか!大雨の日はたしかにいいですね。あんまり時間掛かると犬はしんどいですしね。
現在夏でも大丈夫なフードは1種類しか見つけられていないのでこれからニューアイテムを試してみようと思ってます。
ひまわりにとって手作りは意外にも消化がいいみたいでもどす時はドライフードが形のまま残ってますね。ウェットフードも視野にいれたほうがいいのかな?獣医さんはあんまり勧めてこないけど…
現在夏でも大丈夫なフードは1種類しか見つけられていないのでこれからニューアイテムを試してみようと思ってます。
ひまわりにとって手作りは意外にも消化がいいみたいでもどす時はドライフードが形のまま残ってますね。ウェットフードも視野にいれたほうがいいのかな?獣医さんはあんまり勧めてこないけど…
無題
ご飯に納豆、かぶの葉のおひたし・・今日の我が家のランチにしたいくらいです。ワンコにもそういうご飯でいいんですね。今度、やってみようかな。。それにしても、おいしそうです。ひとつ質問!納豆は食べててこぼしたりしないですか?
スーさんママさんへ
手作りご飯は賛否両論ですね。うちは食の細かったフロスティのためにはじめてから何となくそのまま続けてきました。
ドライフード自体バランスよく作られているので、栄養面ではドライフードを頼りにしていて手作りのほうはあくまで食欲増進と嵩増しで与えています。
最近はハロンもこぼさず食べれるようになったので納豆も大丈夫です。ご飯の後口が納豆臭いのが難点です。
納豆を水洗いして与えている方も多いようですが、私は人間が食べる時のようにかき混ぜて粘りをだして与えています。そのほうがおいしそうと勝手に思っているだけですけどd(^-^)
ドライフード自体バランスよく作られているので、栄養面ではドライフードを頼りにしていて手作りのほうはあくまで食欲増進と嵩増しで与えています。
最近はハロンもこぼさず食べれるようになったので納豆も大丈夫です。ご飯の後口が納豆臭いのが難点です。
納豆を水洗いして与えている方も多いようですが、私は人間が食べる時のようにかき混ぜて粘りをだして与えています。そのほうがおいしそうと勝手に思っているだけですけどd(^-^)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
himawari0721
性別:
女性
自己紹介:
フロスティ♂ 1998年8月17日
~2014年5月15日
優しくて頑固
ちょっと天然なパパ犬
ひまわり♀ 2006年7月21日
~2015年5月10日
ワンちゃん大好き
ひそかに悪いことを
するママ犬
ハロン♀ 2008年1月5日
興奮沸点が低い
へびに2度噛まれた
フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
~2014年5月15日
優しくて頑固
ちょっと天然なパパ犬
ひまわり♀ 2006年7月21日
~2015年5月10日
ワンちゃん大好き
ひそかに悪いことを
するママ犬
ハロン♀ 2008年1月5日
興奮沸点が低い
へびに2度噛まれた
フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
アーカイブ
カウンター