またもや行ってきた♪
犬の日常ペットカーニバルにまた行ってきてしまった。ひまわりの首輪
がボロくなってきたので買い替えたかったのにおとといはひま
わりがぐったりしてよく探せなかった。
今日は娘と一緒にハロンだけを連れて行こうと思ってたのに
ひまわりが私の出かけそうな動きを察知して離れなくなってし
まった。仕方ないので2匹を連れていくことに。
おでかけたのしいわ
あたちはおるすばんがイヤなだけなの
きょうはアイスはいらないからね
レオンベルガーやスイスホワイトシェパードといった珍しい犬種
も来ていて注目を浴びていた。大きくて穏やかな子たちで羨ま
しいと思ったけど、躾や住宅、経済事情を考えるとやっぱり大
型犬はムリだな
ハロンは案外大人しくしていて人に触られても平気そうだった。
少しだけ慣れてきたのかな。ひまわりは小型犬たちから大人
気?で挨拶するのに忙しかった。雰囲気がいいのかな?
帰りは疲れたのか静かだった。
つかれちゃったわ
そして今日もただでおやつををゲット
今日唯一買ったものは首輪とリード(2つで600円)
4日間の開催期間中2日行けたからまあまあの収穫だったかな。
早くも次回開催が待ち遠しい
カメさん
犬の日常今朝は曇りだとわかっていたのでいつもより遅く起きてお散歩
へ行った。川のそばの草むらを歩いているとハロンが何かを
見つけた。
なにこれ?
正体はカメさんでした!
ほっといて!
前にも河原でカメに遭遇したことがあったがそのカメは40cm
以上あった。とりあえず連れ帰ろうと思って持ってみたが頭と
手足がぬーっと出てきて気持ち悪くて落としてしまった。
その時産まれて初めてカメにさわった私は実はカメが苦手だ
と知った。
昨日行ったペットカーニバルに今日も行こうと思っていたら
ついつい長すぎる昼寝をしてしまい断念。
今はおやつに困らないので何をあげようか迷ってしまう。
唯一お金をだしてかったおやつ
これは朝ハロンを大人しくさせるために与える。かなり硬い
のでなかなか食べられないのがいいところ。
結局前に買ってあったささみの燻製を与えるとひまわりと
フロスティは満足気。
ハロンは退屈なのか外から木片を持ち込んできた。
いいものみつけちゃったわ
ママこれねらってない?
ちょうだいよハロン! イヤよママ!
この後またまた取っ組み合いがはじまった。毎日よく飽き
ないものだ。
ペットカーニバル♪
犬の日常ホームセンターのペットセンターが開催しているペットカーニバル
に行ってきた。ペットグッズがかなり安く買えたり、無料で爪きりを
してもらえたり、ワンコ連れで行くと色々ともらえるお得感たっぷり
きょうはあたちだけなのよ
これはたべたことないわ
あたちこれだいすきよ
アイスかってもらったの
ところが完食したアイスをすぐにもどしてしまった
おそとがあつすぎて…
とにかく暑かったのでひまわりはバテバテ。シベリアンハスキー
とかも来ていて全然平気そうだったのにひまわりってほんと
に軟弱
ヨワヨワひまわりは小さいワンコにも大きいワンコにも匂いを
かがれしっぽを巻いて座り込んでばかり。出産前はどんな子
にも自分から近付いていってご挨拶する陽気な子だったのに
今はそんなそぶりもない。
友好的ではあるけど…性格がかわったのかな?
まあ相変わらずどこに行っても大人しくていい子なんだけど。
お留守番のハロンとフロスティは相当うるさかったらしく夫に
雷を落とされたみたい
ハロンはひまわりに似てくれたらよかったのに、うるさいフ
ロスティに似ちゃった。
今日の戦利品は
おやつ4つ、お散歩用ポーチ2つ、ビーグルの迷子札1つ
牛のゲンコツはちゃんとお金をだして買ってきた。明日は
ハロンを連れて行こうかな
食パン型
犬の日常おとといパンを焼いたのにすぐなくなってしまったので、昨日の夜
また焼くはめになった。パン作りを初めて10年ちかくなるが今ま
で食パン型を持っていなかった。それまでどうしていたかというと
パウンド型で代用していた。ちょっと不恰好になるためあまり食パ
ンを作るのが好きではなく、ロールパンやらメロンパンやら小さい
パンばかり作っていた。
先月意を決して!なんて大それたことではないけど、ついに食パ
ン型をかったそれからというもの食パンばかり作っている。
なんで早く買わなかったんだろうと思うくらいいい感じに焼ける
マイブームはキャロットパンにんじん嫌いな娘もこれはおいしい
と食べてくれる。
今日も洗濯を干していると3匹がでてきた。
あそぼうよ
たいくつだわ
おせんたくまだおわらないのかな
パパなにしてるの
ボクむこうにいきたいんだ
あけてよ~
扉を開けると1坪ちょっとの囲われたスペースがあるだけ。
隣の畑で作業している人に吠えるので普段は閉めている
けど私が一緒なので開けてあげた。
きょうはだれもいないからおしごとできないな
私が家に入ると3匹とも自分の陣地にもどりまたそれぞれにお昼
寝
ちょっとねにくいな このクッション
お昼寝スタイル
犬の日常今朝はあまり体調がすぐれず乗馬もおさぼり。おかげでハロン
のお散歩はゆっくり行くことができた。
さすがにここにははいれないわ
お散歩のあと少し調子もでてきたので、のばしのばしにしていた
水槽の掃除をした。
まずはちょっと大変なフグさんの水槽。温度や塩分濃度に気を
つけて水換えをする。最近元気がないように見えたのでちょっと
不安だったけど問題なさそう。
続けて金ちゃん。今年で3年目の夏を迎える金ちゃんにはまっ
たく気を使わず掃除する
かなり水がきたない
くさいわね このみず
温度管理も何もせずただただえさを与えていたら元気に育っち
ゃった
スターターキットで飼育しはじめたので今では狭い水槽。
さすがにかわいそうなのでそろそろ大きめの水槽を買ってあげ
ようかな
私が水槽掃除している間退屈だったワンコたちはそれぞれの
スタイルでお昼寝
ハロンスタイル
ひまわりスタイル
フロスティスタイル
最終的には…
添い寝
喧嘩ばかりしているくせに寝るときは一緒がいいのかな?
5番目ちゃん
犬の日常出産前ひまわりはエコーを2回、レントゲンを1回を受けた。
獣医さんは『4匹だね!母体が小さいし隠れる所がないか
らほぼ間違いないよ!』と自信満々で宣言したので私もすっ
かりそう思い込んでいた。
ところが、実際はハロンが産まれた後45分経ってひょっこり
産まれてきたのが5番目ちゃん(ホントの名前はひなちゃん)
彼女はおとなりの三重県にもらわれていったが昨日近況報告
と写真が届いたのでUPしました。
ハロンにそっくり
体重は7.5kgとハロンよりひとまわり大きめ!
かなりやんちゃをしてご主人を困らせている様子。でもとても
可愛がられているのが文面から伝わってきた。
みんないいお家にもらわれていったのでばあばは幸せ
うちのこまったちゃんは初めて小山へ連れて行った。
すべるわね ここ
もっとうえにいこう
筍が竹に
でかい
かえるの?
今日は沢山の人とすれ違ったけど座り込んだりせずちゃんと
と歩いたし、小山は10分の1ほどしか登っていないけど初めて
の場所に臆することなく自分から登って行ったので収穫の多い
お散歩になった。日々成長しているのね
ランキング参加中
1ポチお願いします
何があるの?
犬の日常使い方が違うので新しいブログに悪戦苦闘している
まあじょじょになれるだろうけど。やっぱり変わるって大変。
最近ハロンは娘のいすをかじるのがお気に入りの遊び。
これ むかつくのよね
今に突然くずれるかも
今年中にリフォームの決まった我が家としてはもうしばらくもてば
いいかくらいにしか思っていない家具なので問題ないけど…
今度はワンたちのお部屋も作る予定で着工が待ち遠しい
ご飯がおわっても何やらごそごそしているひまわり。
ココになにかあるのよ
もうちょっとなんだけど…
とれないの おかあさん
なにがあるの
ママ なにさがしてたの
必死だったから何かと思ったらドライフードがひとつあっただけで
した
ランキング参加中 1ポチお願いします。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
~2014年5月15日
優しくて頑固
ちょっと天然なパパ犬
ひまわり♀ 2006年7月21日
~2015年5月10日
ワンちゃん大好き
ひそかに悪いことを
するママ犬
ハロン♀ 2008年1月5日
興奮沸点が低い
へびに2度噛まれた
フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな