忍者ブログ

ひまわり倶楽部

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハロンを探せ?

『ウォーリーを探せ』ならぬ『ハロンを探せ』

fe53a814.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

 

40ebfa01.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

 

5ab849e4.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

 

          be03b62d.jpg

 

すぐ分かりました?写真だと結構わかりやすいですけど、実際は

写真とってる間に見失ったりするんですよね

色が色なんでね

 

まあ、こんな感じで2日連続でハロンと紅葉散策してきました

近場のお散歩コースでですけどね

<1日目>いつもの小山裏登山道付近の神社

98dbed43.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

 

46836079.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

裏登山道の入り口 ↓  あんまり知られていないので人と会うことはないです

          45c466d9.jpeg

 

a5b6b5fa.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

いいお天気で向こうの山の麓に琵琶湖も見えます(見えない?)

14588be3.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

肉眼では見えたんです!

小山はまだ紅葉とは言えず黄葉くらいでちょっと残念

 

<2日目> あまり頻繁には行かないけど往復1時間半で行ける小山

          bb8a6b09.jpeg

 

          ebf4bab1.jpeg

 

afc7e887.jpg    

 

 

 

 

 

 

 

 

          a74cf61c.jpeg 

 

きれいでした

でもやっぱり京都の紅葉見に行きたいな

近いからいつでも行けるけど…誰か一緒に行きません?

23976dce.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

いやぁ やっぱり人間と行きたいな

                  9ff147bb.jpg  

PR

車貧乏な我が家

いやぁやっと出費の目処がたちました

って何の話って?

私のPCただ今2画面(うち1画面真っ暗)で頑張っておりますが

それというのも出て行くお金の目処がたたなかったせいなんです

その出費の原因

52289abe.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

ここにあるべき物のせいなんですね

2ヶ月ほど前、夫から

『突然“ドン”とか言ってエンジン止まったから迎えに来て』と電話が

ありました

う~んイヤな展開

それからずーっと旅に出ていた放蕩息子がやっと帰ってくるようなんです

その修理費がですね、もう笑うしかないなって感じです

 

修理し始めてしばらく経ったころに車屋さんから連絡があり概算をだして

もらっていましたが、その金額に驚かなかったのは私だけだったようです

覚悟していた私は金額を聞いた時『あーそー』と応えましたが

その返事に夫がビックリしてました

ちなみにだいたい軽自動車買えるくらいの額です

 

何はともあれ旅好きな?放蕩息子が帰ってくることとなり、さらに大分

安くあがったということもありまして何とかPC買い替えも近いようです

a194a75e.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

あ~しかし我が家は車貧乏だなと思い知らされた事件でございました

なんとか年は越せそうね

                 140a31fc.jpg

支持政党の見分け方

今朝も張り切ってハロンとクロスカントリートレーニングしてきました

 

 

なかなかいいトレーニングでした

ってなんのこっちゃですね

 

さてね、今日もまた気になったこと書こうと思うんです

その前にポチっとしてくれると嬉しいです

                9ff147bb.jpg

気になったことって言うのは新聞の記事なんですけどね

またかと思わず付き合ってください

1週間ほど前に新聞で見かけた記事なんですけど生活ぶりで支持政党が

わかるというもの

これアメリカの話なんですけど日本に置き換えても面白いなと思ったんです

ご存知の方も多いと思いますがアメリカは民主党と共和党の2大政党

政権交代を繰り返していますね

大きく分けると民主党はリベラルで共和党は保守と言う感じでしょうか

日本で言うと民主党はもちろん民主党、共和党は自民党かな?

ちょっと違う気がしますがまあ大雑把に言うとこんなかな

 

それでですね、この支持政党が分かる要素と言うのが面白いんです

民主党                     共和党

プリウス、ボルボ      車        ハマー、ポルシェ

ジャズ、ラップ       音楽       カントリー

テニス、サッカー    スポーツ      ロデオ、カーレース

長め、髭好き                整えた髪

カジュアル系        服装        スーツ系

寿司             料理       フライドチキン、バーベキュー

スターバックス      飲み物      クアーズ・ビール

なんか分からなくはないなぁって感じするでしょ

ちなみに私に置き換えてみると

支持政党は…はっきりとはない

前回の衆院選は民主党に投票しましたが別に民主党支持者ではないんです

実際最も私と考えが近い政治家は自民党の石破さんですし若干自民よりか

思うんです

でも国民を無視した言動の多い自民党に渇を入れる意味で民主支持に

まわりました

それでですね

車は?

プリウス無理(アンチトヨタだし)

音楽は?

基本ポップス(でも何でもあり)

スポーツは?

レース大好き野球大好きテニスも…全般的にスポーツ大好き

服装は?

カジュアルね

料理は?

寿司大好きだけど肉も好き

飲み物は?

スターバックスも行くしビールも大好き

この結果を見て支持政党分かる?

生活形態も支持政党もどっちつかずだからやっぱり当たってるかも

この記事の最後に

『ウッディ・アレンやマイケル・ムーア監督の作品は共和党支持層に人気薄』

と書かれていましたが、私最も大好きな映画監督はウッディ・アレンです

でもマイケル・ムーアはあまり好きではありません

つまり私って捉えどころのない大して信念もしっかりしてない人間ってこと?

当たってるけどイヤな感じ

いや、当たってるからムカつくの?

でも、占いみたいでちょっと面白いなぁと思いました

さて皆さんはどうでした?

『愛の献血』のはずが

牛皮の骨型おやつを食べています

IMG_8494.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8498.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8501.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつものようにフロスティは秒殺ならぬ秒食でした(苦笑)

 

 

今日ね、お買い物のついでに献血しようって思ったんです

実は2ヶ月ほど前にも献血しようとして低比重で断られちゃったんですよ

だから今回はリベンジだったんです

 

しかし

 

あえなく撃沈 orz

 

また低比重で献血できず

 

世間に貢献できず

 

誰にでもあげられるO型なのに!

 

しかしね、私の前の女性も、前の前の女性も低比重でアウトでした

女性はやっぱり鉄分足りないのね

あっ別に貧血じゃないですよ

ただあげるにはちょっとっていうレベルです

学生の頃なんて月1くらいで献血してたのにやっぱり歳なのね

なんか無駄に落ち込んだ1日でしたよ

 

しか~し

前回はあっという間に浮いちゃったけど、今回は半分は浮いたけど

半分は中途半端なところウロウロしてたし

レバーとかひじきもっと食べて次回必ずリベンジしてみせるさ

他に特に貢献できるものないんでね

血液ぐらいはと思うのでした

 

                c8ed4b01.jpg

ビクター犬と似てるのは?

最近クランベリーベーグル作りにはまっています

今日の昼食はクランベリーベーグルにアボカドとマスタードのペーストを

塗って食べました

44909ed1.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

うまーっでした

アボカドペーストお勧めです

 

さて今朝ね、時間がたっぷりあったので3匹別々に散歩に行ったんです

その時にね嫌な兆候が…

 

 

( ̄Д ̄;)!!

 

 

 

おな

 

 

おなかが

 

 

おなかが痛い( ̄□ ̄;)!!

 

 

私ね、小さい頃からおなかが弱くて腹痛には慣れっこなんです

普通の人より腹痛に対する耐性も対処能力も高いと思うんですよ

だから、ちょっと痛くても

『これくらいならすぐ治まるな』

とか

『ちょっと止まっておこう』

とか判断が出来て何とかなるんですよ

それでね、今日のはヤバイってすぐ分かったんですよ

だから急いで家に帰らねば!って思ったんですね

でもね、こういうときに限ってお散歩パートナーは

“ひまわり”

          5aa44478.jpeg

 

こ、こいつーっ( ̄Д ̄|||

本当にね、歩かないの!もうムカついたわ!!

一応無事帰って間に合ったんだけど、よくよく考えたらこの写真のすぐ

右側にトイレあったんですよね

なんか、おなか痛すぎて思考停止してたみたいで無駄にひまわりに

腹立てちゃいました

ごめんね(笑)

 

そうそう、昨日の記事のコメントにランままさんがビクター犬みたいって

書いてたんですけど、家にビクター犬の置物あるのでちょっと並べてみました

          9a062d88.jpeg

 

f2931a07.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

ど、どうだろう?

0a8b196b.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

争うほどのことでもないんだけど…

さて どっちが似てるかなぁ?

                   f42010d3.jpg

ブラッシング日和

今朝はすごい霧でした

1528afb8.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

一応言っておきますが置物じゃないですよ

散歩中のフロスティです

生きてます(笑)

 

霧が晴れたら良いお天気で陽のあたる車庫スペースに3匹を出して

ブラッシングをしました

うちの子達みんなブラッシング大好きで先を争うようにやってきます

          c1f53865.jpeg

 

          8663335d.jpeg

 

          5a2dc009.jpeg

 

25c510dc.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          44464880.jpeg

 

5238f222.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

c709e24e.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

 

fee75f86.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

                  140a31fc.jpg

エボルタ君が…

今日はね、昨日のうちにブログに何書くか決めてたんです

エボルタ君、家の前を通過!』っていう記事を

エボルタ君って知ってます?

Panasonicの充電池のキャラクターみたいなもので、今東海道53次を

1日1回の充電で走破するっていうチャレンジをしているロボットなんです

そのエボルタ君を毎日HPでチェックしていて今日我が家の前を通ること

がわかってたんです

しかし待てど暮せど来ないんです

なぜ?

もしやもう通過した?

 

そうなんです

通過してしまってたんです

 

今日は仕事だったので昼くらいから家の前の道路をチェックしていたの

ですが家の前を通過したのは10時過ぎだったらしい

ああっ何たる不覚

あんなに楽しみにしてたのに

こんなことなら仕事休めばよかった(そりゃあ むりだろう)

学校から帰ってきた娘に『お母さん、エボルタ君見れなかった』と報告すると

『見たよ、みんなで見に行ったんだ』と!

なんと先生が見に行かせてくれたそうなんです

私も小学生なら見れたのに…

と言うことで、エボルタ君の写真をイチデジで撮って載せようという計画も

空しく終わり浮かれた記事も書けなくなってしまいました

それでもただでは起きない私

“悔しかった”という記事を書いてみました

2bbaa477.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

月曜日に終着点の京都に着くそうです

ああっ残念

                  9ff147bb.jpg

苦手な人(買い物編)

32fbd990.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

黒い大きな雲が朝日を飲み込もうとしていました

こういう朝は憂鬱です

しかし、今日はちょっと良いことありました

お家トレーニング用の自転車がパンクして修理に出していたのですが

担当者が誤ってチューブを破裂させ新品のチューブに交換

もちろん無料で

          405c65d9.jpeg

ラッキー♪ 2000円ほどうきました

う~んありがたい

しかし、こういうことごまかそうと思えば出来るのにちゃんと報告する

ところに誠実さを感じます

これからもこの自転車屋さんに行こうという気になりますね

誠実さって大事です

 

自転車屋さん行くついでに買い物に行きわんこ用の毛布もゲットしました

a605cc64.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

気に入ったみたい

 

あれ?

 

ハロンちゃんなんかやな予感

 

ea364e0b.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

かじってるだろう!

なんですぐになんでもかじるかなぁ!

何日もつんだろう 心配だな

破壊女王健在ね

                 c8ed4b01.jpg

さて、本日の愚痴でございます

買い物の時ね、私ちょっと苦手なタイプの人がいるんです

これ決まったスーパーとかって訳じゃなくどこにでいるんですけど

レジに並ぶじゃないですか

自分の分を清算してもらってる時、普通小計確認画面とかお金を入れる

トレーのあたりにいますよね

するとね、次のお客さんがやたらと近い時ありません?

肩が触れるくらいすぐ横に立ってたまにぶつかることすらあるの

どんだけせっかちなの?

『あんたの買い物カゴだいぶ向こうよ』って言いたい!

なんなんだろう この至近距離

そういう人ってカートで人の脚に激突してきたりするし

もうせっかちな人苦手

停止線とかあればいいのに

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
himawari0721
性別:
女性
自己紹介:
フロスティ♂ 1998年8月17日
         ~2014年5月15日
       優しくて頑固
       ちょっと天然なパパ犬
      
ひまわり♀  2006年7月21日
          ~2015年5月10日
       ワンちゃん大好き
       ひそかに悪いことを
       するママ犬
      
ハロン♀   2008年1月5日
       興奮沸点が低い
       へびに2度噛まれた

フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
最新記事
カウンター
お天気
  Copyright 2025 ひまわり倶楽部 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]