忍者ブログ

ひまわり倶楽部

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハロンの活動報告

しばれるね~

北国生まれだからって寒さに強いと思われてるけど

そんなの関係ないから!

その土地その土地に体が馴染んじゃうのよ

だからDNAは関係ないの

しばれるのよ~

888a9782.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

 

        4278d38d.jpeg     

 

また雪降っちゃったしね

そりゃあしばれるわ

7cb56614.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

視界何メートルなんでしょうか

全然見えませんでした

 

寒いのにね、我が家のチャンピオン犬はしっかり活動しておりまして

活動報告がありました

 

            8e744c38.jpeg

 

            7981f924.jpeg 

 

安物の迷子札にしてからみんな失くさないし壊さないと油断しておりましたが

やはり破壊チャンピオンは活動を休止していませんでした

こんなもんか

               c8ed4b01.jpg

 

さて、日本人として第2次改造内閣がスタートしたと言うのに何も

ほざかないわけにはいきません(そんなことない?)

意外な人事あり知らない大臣ありとわからない事だらけの私が言うのも

なんですが所詮一個人のほざきでございますのでね

そこはゆる~く見てやってください

 

私は個人的に菅直人という人が嫌いじゃないんです

厚生大臣のときに多くの圧力を背に受けながら薬害エイズ問題に

取り組み結果国民に向き合った結論を出した菅さんを支持しています

そんな国民は多いのではないかと思いますが、菅さんが首相になり期待も

高かったはず

しかし、ふたを開けてみればぶれる首相、内閣に不信感がつのり支持率は

大幅に下落していきました

周りに脚を引っ張られた感は否めませんが、一国の長として人を見る目

がなかったと言われても仕方がないのも事実

今回の組閣がそういった事とは無縁であることを願います

 

新しい内閣に対して言いたいことは、支持率や選挙のためではなく

国民が戸惑わない政策を打ち出して欲しい

税金が上がれば生活は苦しくなる

それは当たり前のこと

でも、その使い道が明確で長い目で見れば国のためになるんだと

納得できるなら文句も少ないはずです

政治家について思うことはいつも“説明が足りない”と言うこと

逃げずに説明をして欲しい

それが不都合なことだとしても

菅首相がネット上で自分の考えを述べたりすることは個人的には

評価できると思うんです

分かってくれるだろうではダメなんですよ

船頭の見るビジョンが曖昧では乗組員が迷って当然です

ぶれず、間違いは間違いと認め、きちんと説明をしていけば自ずと

支持率はあがるんです

支持率=信頼感です

菅首相、諦めず、投げ出さず頑張ってください

PR

要求吠えならぬ…

明日からセンター試験が始まると言うのに天候が怪しいですね

受験生の皆さん遅刻しないようにね

 

さて、雪が降ったり寒い日が続いていて庭の草木に元気がありません

そこで庭で肥料をまいていたところ

9ae4ea8f.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

意地汚いひまわりが肥料を食べにやってきました

特に害のあるものではないんですけど、草木の栄養をわんこが

横取りするってなんか間違ってる

          7db1d50e.jpeg

 

そんな食に執着心のあるひまわりはですね、とても変わった要求を

します

これはヨーグルトをおねだりする要求声?です

ノイズじゃないですよ(笑)

ひまわりの鼻の音です

 

              f42010d3.jpg

おぞましい友人宅

唐突ですが、家事の中で一番掃除が好きです

どこの家でも

特別散らかったり汚れたりしない限りは、普通同じ用具を用いて

同じような工程で掃除すると思うんです

我が家の場合は

まずはちびモップなどで上部の埃を落とし

その後掃除機またはクイックルワイパー

最後は超吸水モップで水拭き

こんな感じです

トイレ掃除などをいれても30分くらいで終わります

 

こんな短時間で家一軒の掃除がパッと済むのも掃除用具の進歩の

お陰かなと思うんです

特にクイックルワイパーなんて、どうしてあれ程まで埃や髪の毛を

しっかり取ってくれるのか不思議でしょうがないです

 

それでですね、そのクイックルワイパーを見ていて思い出したことが

あるんです

しょうもない話なんですけどね

 

学生の頃とびちゃんと言う友人がいました

とびちゃんはですね、自分で自分を可愛いと言っておりまして

誰に似ているかと言うと…

 

 

 

zhutailang.jpg  ちびまる子のぶー太郎

 

 

 

ええ、ええ

言いたいことはわかります

でも、とびちゃんは自分で可愛いと言ってたんです

誰がなんと言おうと

 

そのとびちゃんですが自分を可愛いとかモテるとか言うこと以外は

特に害のない人物で私は仲良くしておりました

 

そんなある日とびちゃんが家に遊びに来てと言うので行ったんです

そこにはクラスメートだけどほとんどコミュニケーションをとったことの

ない増やんもおりました

2人でぎこちなくとびちゃんの家に入ったのですが顔のそっくりな妹と

2人暮らしにもかかわらずひろーいマンション

おおっお金持ちなのねと内心思いました

『座って』ととびちゃん

カーペットに座ろうと思った瞬間私と増やんは固まりました

なぜって?

グレーだと思っていたカーペットは実は恐ろしいほどの髪の毛が

満遍なく落ちている本当はクリーム色のカーペットだったんです!

言うなればクイックルカーペット

長い黒い髪の毛が自慢の姉妹でしたから!!

 

 

ぎょぎょ~!

 

 

どうする増やん?と視線を向けると増やんも同じこと思ってる!

2人で歯を食いしばって座りましたよ クイックルカーペットに

 

その後とびちゃんは2人分のジュースを持ってきてくれて

すると増やん全神経を集中させて今まで出したことがないであろう

すごい瞬発力でジュースを奪いとり飲み始めた

あっけに取られてる私のジュースは

なんとクイックルカーペットの上に置かれてる!!

 

人生最大の不覚だわっ

 

あの時の増やんの勝ち誇った顔を今も忘れることが出来ません

その後私と増やんがとびちゃん家を訪れることはありませんでした

しかしね、こんなおぞましい体験を共有した増やんと私はとても

仲良くなりました

 

 

わんこのお部屋も1年間掃除しなかったらあんな感じになるかな?

         27afc7e4.jpeg

 

0a70ea4a.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

私が気にするわーっ!

ながーい、しょうもない話にお付き合いいただきありがとうこざいます

ついでにバナーをポチっとしてくれたら幸いです

                  9ff147bb.jpg

小さなことは気にしない

昨晩風が強く雨戸を閉めて寝たのですが、今朝開けてビックリ!

また銀世界でした

c78a1b59.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

今年は降雪頻度が高いです

まあ、雪が降るってことは気温が低いわけでして

またもや言っちゃいますが

寒い!

こういう日ってね、お散歩のとき見た目重視ではなく機能性重視

なのでロングスパッツはいて1,000円の裏起毛ズボンはいて

もこもこダウンにニット帽と言うのが定番です

今日もねそのパターンだったんですが、スパッツはいたときに

何か違和感があったんですね

 

???

 

前後逆?

 

そう、逆にはいてたんです

でもね、スパッツってはくのも脱ぐのも結構大変でその煩わしさを

考えたら

 

『まあ、いっか』となったわけです

 

えっ よくない?

 

いや、万が一交通事故に遭って服を脱がされたときに

『ぷぷぅ!この患者さんスパッツ反対』とか看護師さんに笑われることも

無きにしもあらずですが、それってものすごく低い確率

だったら、どうせ裏起毛ズボンで隠れるわけだし

このままでいいんじゃない?

 

そんな訳でスパッツを前後逆にはきながらもお散歩に出かけましたよ

          9c3580f2.jpeg

 

ほら、フロスティだって全然気にしてないでしょ

 

def986c2.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

          e5853ba4.jpeg

 

こんないい加減な母の元で元気に育ってる3匹でございました

               45408416.jpg

どっちが幸せ?

近頃のフロスティはですね、腎臓ケアフードにかえてから今まで以上に

拾い喰いが激しくなりました

これは困った事態でしてどうにかしないといけません

対策としましては

77937752.jpeg 

マズルをつけることくらいでして…

これはこれで苦痛なようでふてくされちゃいます

dc1b67f2.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

2段ベッドの上でふてくされているでしょう

 

えっ?快適そう?

 

ま、まさか!すねてるんですよ!

こんな顔しててもね

 

ダイエットフードにしたりケアフードにすると味気ないんでしょうね

          5e2999b9.jpeg 

 

          0ef621ff.jpeg 

 

          9ee3aea5.jpg

だめです!

君たちには長生きしてもらうために我慢してもらいます

美味しいもの食べて早死にするか、味気ないもの食べて長生きするか

どっちが幸せ?

私なら前者を取るな(笑)

                 140a31fc.jpg

気ままな映画レビュー 2011

毎日毎日こう言うのもイヤなんですけど

 

寒いですね!

 

ベッドから出るのが本当に苦痛です

でもそうも言ってられないので動くんですけど

そして元気にお散歩にも行くんですけど

         afe52785.jpeg

 

ae1e0c72.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

ハロンも早く春がきてほしいと言っております

そう解釈しております(勝手に)

                45408416.jpg

 

さてね、昨日?いや一昨日だったかな?TVのチャンネルをくるくると

かえていたら、観た事のある映画を放送していてついつい観入っちゃ

いました

その映画とは

1007564_01.jpg 

 

  

 

 

扉をたたく人』という映画です

この映画1年ほど前に観たのですが淡々としていて私好みの映画

内容はですね

仕事への情熱を失い心を閉ざして生きる大学教授と、シリア出身

のジャンベ(アフリカン・ドラム)奏者の青年。

年齢も職業も文化も異なる2人の男たちが、音楽を通じて心通わせて

いく姿を描いた感動の人間ドラマと言ったところでしょうか

特に映像美がすごいとかいった映画ではないですし脚本と俳優の

演技力が魅力の映画なので必ずしも映画館で観なくていけない

作品ではないんです

でも内容的にはとても面白い映画なのでぜひ一度観て欲しい映画です

マイナー映画に興味のある人には特にお勧め

今年1回目の映画レビューでございました

また雪が!

今日は今年の仕事はじめでした

しかし、朝起きたら雪が!

新年早々運が悪い

通勤に使っている道路は渋滞しているし、職場のちょっと手前の

のぼり坂で滑っちゃってスタッドレスなのにスタッドしそうでしたよ!

思わず

『あとちょっとなんだから頑張って!』と車を励ましちゃったりして

まあ、通勤も仕事も結局何事もなく平凡な日でありました

 

雪が降ると大変ですがお散歩に関しては結構楽しいです

90d7770b.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに積もってるのにぴょんぴょん飛び跳ねたりして

 

22f8d986.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

12歳のフロスティが一番嬉しそうでした

なんでだろう?

                 9ff147bb.jpg

Happy Birthday ハロン♪

1月5日は

43c6aac4.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロ&ひまの子供たちの誕生日です

りきちゃん、ライちゃん、ココちゃん、ひなちゃんお誕生日おめでとう

76bd1d22.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに小さかったハロンももう3歳なんですね

ハロンもおめでとう

 

ひまわりと共に子育てをしているようで忙しい毎日でした

それでも今はそれが懐かしいし、あの頃に戻りたいと思うこともしばしば

そんな時、手帳につけていた育児記録をながめます

ff548291.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

体や顔の特徴は絵を書いて

体重や爪を切った日、目が開いた日などが記入してあります

           1949b35a.jpeg 

 

これはハロンの育児記録 ↑  

寝ている時間が長いのでタイミングよく体重を量れなかった日などは

抜けています

 

あれから3年みんなはどんなお誕生日を迎えているのかな?

 

ハロンはですね

お誕生日ケーキをおやつにもらい、ブリのお刺身

お誕生日ディナーを食べました

7f77c67b.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

         ce25eef3.jpeg

     

             b9c1050f.jpeg

ひまわりへのお供え物の白菜も入ってます(笑)

 

相変わらずイタズラばかりしているハロンといたちごっこではありますが

元気でいてくれるだけで充分です

ハロンお誕生日おめでとう

そして家に生まれてきてくれてありがとう

eb922748.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                      45408416.jpg    

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
himawari0721
性別:
女性
自己紹介:
フロスティ♂ 1998年8月17日
         ~2014年5月15日
       優しくて頑固
       ちょっと天然なパパ犬
      
ひまわり♀  2006年7月21日
          ~2015年5月10日
       ワンちゃん大好き
       ひそかに悪いことを
       するママ犬
      
ハロン♀   2008年1月5日
       興奮沸点が低い
       へびに2度噛まれた

フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
最新記事
カウンター
お天気
  Copyright 2025 ひまわり倶楽部 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]