忍者ブログ

ひまわり倶楽部

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

道を聞かれて…

今朝もフロスティとひまわりは丘の上の学校コースで周りを確認して

放犬。
 34de29df.jpeg
 

 

 

 

 

 

 

          

     おーいフロスティ  どこまで行くのー!

nec_0008.JPG 

 

 

 

 

 

 

     きけんがないかしらべてきたからね

a6e941ea.jpeg 

 

 

 

 

 

 

          さすがフロちゃん

あっひまわりさん、あごがしゃくれてますけど!!

NEC_0003.JPG 

 

 

 

 

 

 

      あわわっあたちとしたことが

7b44e15d.jpeg 

 

 

 

 

 

 

     は~ ちゃんとしたかおはつかれるわ

e542756e.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

                   きょうもいいたんけんだったね♪

56543a7f.jpeg 

 

 

 

 

 

 

      

                 んっ まだここはしらべてないぞ

nec_0010.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

              

                                               ふんっ ふんっ

とまあ仲の良いフロスティとひまわりでした。

 

 

帰り道ちょっと汚い格好をしてマスク姿でバイクに乗っているおじちゃん

近づいてきた。ややっ!何だか怖い!!

おじちゃんバイクを降りてきて『あの~』とどんどん近づいてくるので私

ずるずる後ずさりすると私が警戒しているのを感じたのか止まって

『すません、○○フーズっていう会社どこにあるか知ってますか?』

とただ道を尋ねてきただけだったけど、朝早い時間なので人もほとん

ど歩いておらず突然刺されたらどうしようとおびえてしまった。

過剰かもしれないけど用心するに越したことはない。

 
犬の散歩をしているといかにも地元民と思われるせいかよく道を聞か

る。多分犬を飼っている人の多くはそう感じていると思う。

ただ私の場合英語圏以外の国の人たちによく道を聞かれる。おそ

らく濃い顔のせいでなんだか親近感が沸くのだろう。

相手は母国語、私は日本語で話し明らかに言葉は通じていないもの

身振り手振りでお互いなんとか理解し合える。これってなかなか

すごい!

伝えようと思えば伝わるものね。犬も然りかな。

 
 
私の父も海外で旅行者であるにも関わらずよく道を聞かれたりして

いた。父はバリバリの東北弁を話すネイティブスピーカーだったが

東北弁がその国の言語であるかのように東北弁を貫き通す。

それがなぜか通じてしまうことに驚いた。怖いもの知らずの父をある

意味尊敬してしまう。 

 

私も図太く日本語を貫き通そう。うちの3バカトリオには通じてるみ

たいだしね♪ 

IMG_3875.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

           えっ!ボクたちのこと?

beagle88_31_2.gif ランキング参加中 1ポチお願いします♪

PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
無題
朝早くから凄いところへのお散歩ですね それもノーリードできるから 良いです 家の子達には 考えられないけど・・そして今いろんな事がおきますから いくらワンコづけとはいつても知らない人に声掛けられるって少し惹いてしまいます。

そうそう ワンコ達は しっかり日本語わかっていますからね 今日の3ワンズちゃん 揃っていて本当に可愛いです! 




ランまま URL 2008/07/09(Wed)23:17:21 編集
ランままさんへ
ここのもっと奥で道路を作っていて朝早い時間は誰もいないのでちゃっかり放犬しちゃいました。
昔と違って見た目が普通の人が凶悪犯罪を犯したりするので気をつけておいたほうがいいですよね。
日本語の理解度はやっぱりエル君が一番かな?雰囲気的には静かなパールちゃんがすべてを分かっていそうですけど(⌒∇⌒)ノ
【2008/07/10 12:36】
無題
物騒な世の中ですからね。
知らない人が近づくと警戒しますよね。

今日は夜の散歩に行こうと外に出たときに、市内の不審者情報メールが来て見てみたらうちの近所で変質者が出たというものでしたΣ( ̄□ ̄;)!!
ライには悪いけど、近くでトイレだけ済ませて早々に帰ってきました(>_<)

警戒するに越したことはないです☆

でもひまわりママさんは、かわいいトリオが守ってくれる!・・・かな?(´∀`●) 
rianかか 2008/07/09(Wed)23:44:24 編集
rianかかさんへ
毎週不審者情報のお便りを持って帰ってくるので心配です。そして夜は特に怖いですね。うちも遅い時間は”外に出ました”程度の散歩の時が多いです。
知り合いのおじちゃまには『バットを持って散歩に行け!』と言われていますが逆に私が通報されそうで(>ω<)
うちの3バカトリオには過度の期待はかけないようにしています♪絶対ピンチの時には逃げるタイプですから!ライアンちゃんはどっちでしょう?ちゃんとママのために戦ってくれるかな?
【2008/07/10 12:43】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
himawari0721
性別:
女性
自己紹介:
フロスティ♂ 1998年8月17日
         ~2014年5月15日
       優しくて頑固
       ちょっと天然なパパ犬
      
ひまわり♀  2006年7月21日
          ~2015年5月10日
       ワンちゃん大好き
       ひそかに悪いことを
       するママ犬
      
ハロン♀   2008年1月5日
       興奮沸点が低い
       へびに2度噛まれた

フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
最新記事
カウンター
お天気
  Copyright 2025 ひまわり倶楽部 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]