快適な小窓
犬の日常昨日、今日と梅雨らしい湿度の高さにへとへとです。
でもワンコ部屋は窓を開けるとかなり快適な温度でワンコたち
は去年より涼しい夏を過ごせそうです。
リフォーム前も今の部屋がワンコの居場所でしたが風通しが
悪くワンコ臭もかなりしていました。そこでリフォーム業者さんと
色々案を出し合いリビングとの間の壁に小窓をつけることにし
たのです。
これはワンコ部屋側から見た小窓です
この窓のおかげで温度調節もこもる臭いも解消しました。
ただし留守中外に面した窓を開けておけないのでその間は
暑いままです。まだまだ改良の余地ありですね。
またそんなお出迎えですか(-_-)
いいえ、仕事に行ってきただけだよ
もっと熱烈歓迎はないのかな?
いつもはお外に出てきてくれるハロンは脚が本調子じゃない
からなのか出てくる気配はなく…
カーテンの隙間から見てるだけ(涙)
早く治って熱烈歓迎会を開催してちょうだいね
お出迎えはなくともおやつを食べる気は満々です
PR
Comment form
無題
リフォームって全面改装ですか
それとも部分的?
快適になるっていいなと思って
リフォームって興味ありますの
我が家も住みにくくって・・
このわんこの小窓
上のも下のもなかなかお気に入りで快適みたいですね^^
それとも部分的?
快適になるっていいなと思って
リフォームって興味ありますの
我が家も住みにくくって・・
このわんこの小窓
上のも下のもなかなかお気に入りで快適みたいですね^^
サスケ母さんへ
外壁などを残したぐらいでほぼ全面改装です。
築40年の旧家屋だったので住みにくいのはもちろんですがかなり
ガタがきていました。
何社も見積もりをしてもらいましたがピンきりで恐ろしい金額を提示
する某住宅メーカーにビックリでした(°O°)
最終的にはお付き合いがあったリフォーム業者さんにお願いしました
がかなり頑張ってもらってやっとこぎつけました。
大きな金額が動きますし悩みますよね。
築40年の旧家屋だったので住みにくいのはもちろんですがかなり
ガタがきていました。
何社も見積もりをしてもらいましたがピンきりで恐ろしい金額を提示
する某住宅メーカーにビックリでした(°O°)
最終的にはお付き合いがあったリフォーム業者さんにお願いしました
がかなり頑張ってもらってやっとこぎつけました。
大きな金額が動きますし悩みますよね。
ランままさんへ
もっと金銭的に余裕があればさらに色んなアイデアがあったんですけど
そこは仕方ありませんね。
我が家の経済事情から考えれば上出来です(-^v^-)
それほど痛そうには見えないんですけどアスファルトでは脚をつかないで
歩いています。ちょっと気になる程度だとは思うんですが…
食い気に勝るものはないようです(^¬^)
そこは仕方ありませんね。
我が家の経済事情から考えれば上出来です(-^v^-)
それほど痛そうには見えないんですけどアスファルトでは脚をつかないで
歩いています。ちょっと気になる程度だとは思うんですが…
食い気に勝るものはないようです(^¬^)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
himawari0721
性別:
女性
自己紹介:
フロスティ♂ 1998年8月17日
~2014年5月15日
優しくて頑固
ちょっと天然なパパ犬
ひまわり♀ 2006年7月21日
~2015年5月10日
ワンちゃん大好き
ひそかに悪いことを
するママ犬
ハロン♀ 2008年1月5日
興奮沸点が低い
へびに2度噛まれた
フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
~2014年5月15日
優しくて頑固
ちょっと天然なパパ犬
ひまわり♀ 2006年7月21日
~2015年5月10日
ワンちゃん大好き
ひそかに悪いことを
するママ犬
ハロン♀ 2008年1月5日
興奮沸点が低い
へびに2度噛まれた
フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
アーカイブ
カウンター