忍者ブログ

ひまわり倶楽部

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハロンのお気に入り“がじがじグッズ”

ブログの管理ページがちょこちょこリニューアルされて

『だめ!もどして』

とモニターに向かって言ってみる

人よりはるかにツルツルの脳みそで

人一倍目を点にしながら慣れたのに

使いにくいよ

新しい芸は苦手なの

と、フロスティと共に訴えたい

 

さて、そんなことはどうでもいいですね

ハロンのお話ね

最近ハロンにはお気に入りの“がじがじグッズ”があるんです

P5310002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拡大すると

 

P5310007.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かわかります?

 

正解は次回

 

 

 

うそ(笑)

正解は馬の歯でした

生え変わりで抜けた歯を持ち帰ったら

ひまわりが勝手にかじっていて

今ではハロンのお気に入りになったのでした

57665cf1.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味いかな?

P5310010-vert.jpg

 

 

 

 

 

 

PR

ステージ2です

最近、体調を崩して下痢や嘔吐をするワンコが多いそうですが

みなさん家の子たちは大丈夫ですか?

うちの子たちはいたって健康です

 

混合ワクチンはみんな無事終わり

今度は狂犬病

そう言えば先日

『狂犬病って犬が狂うの?』と娘に聞かれました

字が字なだけにそう思っても不思議じゃないですね

でも実際は

水を見ただけで怖がったり

のどが激しく痙攣することから

『恐犬病』とも言われるそうです

こっちの字の方がしっくりくるのになぁ

 

さて、予約出来るにも関わらず

そういうことは面倒くさいダメ飼い主のせいで

30分待たされたハロン

0d73c2dd.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興奮してそわそわするジャックラッセル君を見つめるハロン

 

ちょっと緊張はしつつも

病院嫌いじゃないハロンはすんなり終了

だったら余計に予約しろよって話ですね

でも、これも社会勉強ですから

10af747a.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい笑顔でしょ

 

ハロンの注射と同じくらい大事なことが残ってました

フロスティの血液検査の結果です

おしっこはパスしましたが

血はどうでしょうか

 

 

 

現状維持でしたパチパチパチ

 

 

 

前回とほぼ同じような結果で

腎臓はステージ2くらいですね

血液検査では何も出てこないのがステージ2です

ステージ3になると投薬治療が必要になります

薬を飲むということは

それに伴う副作用の可能性もあるわけで

なんとか今のポジションで踏ん張ってほしい

 

とりあえず何もなければ

半年後の検査まで普通に生活するだけです

現状維持のフロスティにご褒美はきゅうりでした

ご褒美も味気ないと言ったとか言わなかったとか

P5270015.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何でも喜んで食べるから元気なんだね

DVC00004-vert.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

いい加減夏支度しよう

やっとです

やっと冬用品しまおうと思ったんです

まずはファンヒーター

まだ出してたの?って思いました

ええっ

だってつい数日前まで使ってた人がいたから

その未成年の人がやっと使わなくなったので

一斉にお掃除しました

P5260001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃーん

こんな感じで分解掃除してますが

どうも私マヌケなのか

たまにねじが無くなるんです

でもね

こういう時活躍するんですよ

P5260003.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“ねじコレクション”

これは一部ですが

余ったり落ちてたねじをこつこつと集めてるの

それもタッパーに入れて

年に1回くらいしか活躍しない“ねじコレクション”ですが

友人に変な趣味と失笑されても

この1回の満足感のために集めているんです

 

ファンヒーター掃除を終え

お次は3匹の毛布

P5270009.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見えにくいですがフェンスにずらりと干してあります

むだに多いな

 

でもまだもう1枚残ってるんです

P5270014.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8622b355.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えっ!暑いよね

そういう訳でハロンが動かないので

1枚だけ残ってしまいました

あぁ、夏支度はまだ終らない

P5310010-vert.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレスフルな生活

4983cd60.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝は少し肌寒いですが

いいお天気です

飼い主の理解力不足に不満を持ちつつも

3匹はいたって元気にしております

70b6a5ba.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P5190003.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

58f4f2ab.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近仕事が暇になってきまして

週5日勤務から

週4日勤務に減らされました

肩をたたかれる日も近いと

日々ビクビクしながら過ごしておりますが

それでも楽しいですし

この子に会えるのが

私への何よりの報酬なのです

120bffc6.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久々登場“ドマちゃん”です

ドマちゃんは現役馬ではないので

悠々自適に過ごしていると思われているのですが

実際は

研修中の獣医の練習台として

無駄な注射を打たれ、キレイな胃を内視鏡で見られ

実験的にお尻の脂肪を取ろうなどと企てられ(未遂に終りました)

強烈なストレスにさらされる生活を送っています

年中ではなくほんの一時ではあるんですけど

そのせいで日頃いい子のドマちゃんも

人を近づかせないこわ~いドマちゃんに変身するんです

なのでここ数ヶ月私の運動パートナーとしてのお仕事も

お休みしておりました

 

研修獣医がいなくなり

やっと落ち着きを取り戻したドマちゃんは

また私に乗られ暑い中運動を再開しました

これもストレスかしら(笑)

 

c782d522.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは一昨日のドマちゃんです

次の写真は去年のもの

 

 

31ceadaf.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気付いてくれました?

ドマちゃんモヒカンなんですよ

すご~く毛の量が多いので

フケが溜まって不潔になっちゃうんですね

今はとってもすっきり

 

72ff5098.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで人間不信もすっきり飛んでいってくれればいいのに

人間も動物もストレスは大敵ですね

ドマちゃんに平穏な日々は訪れるのだろうか

つづく (うそ、つづかない)

P5310010-vert.jpg

 

 

 

 

 

 

意思疎通に難ありな日

夕方お散歩に行こうと思い庭の扉を開けると

ハロンとひまわりが

ガレージスペースで遊ぼうと飛び出してきた

たしかにお散歩エプロンつけてなかったし

お誘いの言葉もかけなかったから

お散歩と思わなくても仕方ないけど

ここからハロンを戻し

フロスティを呼び寄せるのもちょっと面倒

なのでそのまま女子達でお散歩に行くことにしたんです

当然予想外の展開に興奮したハロン

5分ほど吠えて歩きましたが

無事沈静

まあ、しょうがないね

 

家に帰りフロスティと交代

と、思ったら

フロスティ呼んでも出てこない

ワンコ扉からジェスチャーを交え誘うものの

お散歩モードにはならず

結局夕方は行けず仕舞い

 

夕ご飯の後10回目くらいの“お散歩行こうコール”に

やっと重い腰をあげたフロスティ

特に調子が悪かったわけでもなく

しっぽふりふり早足で歩く

 

家に帰るとひまわりとハロンが3度目のお散歩要求

『なんでだーっ!』

と、心の中で叫びながら

深いため息をついた

 

何だか今日は意思疎通が上手くいかない日だな

まあ、こんな日もあるか

50582059.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3匹の意思疎通は上手くいってるみたいね

統制がとれてるもの

明日は上手くいくさっ

P5310010-vert.jpg

 

 

 

 

 

 

そういえば、血液検査の結果が出てたんだった

一昨日、鹿肉をいただいたので

喜び勇んで食したんです

美味かった~

で、終らないんですね

次の日の朝と言うか夜中に猛烈な腹痛に襲われまして

トイレから出れない状態になってしまいました

でもね

鹿肉が悪かったと言う訳ではないんです

なぜなら家族に異変はなく

ただ美味かったと…

つまりは私のお腹がですね

久しぶりに入ってきた鹿肉に

『こんな物みたことないぞっ!早く追い出してしまえ』

ってことで消化するまいと

猛スピードで排出してしまったんです

体中の水分と共に

おかげで脱水症状を起こしましてヘロヘロ

ノロウィルスに感染した時以来の激しい腹痛でした

いやぁ敏感な胃腸をもつと

もったいない

沢山もらったからまだまだ食べるチャンスはあるものの

怖くて食べれない

もうしばらく冷凍庫で寝かせておこう

 

さて、本日もしょうもない私事が長くなりましたが

本題です

お注射ついでに血液検査したのは

フロスティだけではありませんでした

P4240002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひまわりも受けてみました

で、検査結果でも公表しちゃおうかしら

結果から言えばですね

 

要経過観察

 

ええっ!

ALPがひっかかっちゃったんですよ

ここから考え得る病気は色々あるのですが

その他の結果はオールクリアだったので

検査直前の

ヘルニア疑惑に伴う体調不良が要因かもしれない

という曖昧なものでした

なので経過観察なんです

う~ん、どうなんだろうね

1年待ってもいいのだろうか?

半年後にもう1回受けようかな

フロスティばかり心配してたから油断してたわ

ひまちゃんもあと2ヶ月で6歳だから

もうちょっと気にしてあげないと

P4290008.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P6010002-vert.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

パジャマの下にパンツははかないって話

最近いい雲撮れてないなぁ

と、思ってたら

2a3d07ee.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田んぼにうつるキレイな雲を見つけた

雲フェチには最高の朝でした

 

さて本日もしょうもない私事です

タイトルそのまんま

ええ、私パジャマの下にパンツははきません

いくら書くことないからってこんな記事反則だろう!

なんて毛嫌いせず聞いてください

パジャマの下は何も着ていないのですが

それを聞いた時の人の反応は

 

100%否定的

 

おかしい

なぜあの開放感が理解できないのか

だったらむしろ裸で寝ればって声が聞こえてきそうですが

これも試したんです

でもね

寝相の悪い私は

夜中に布団をはいだり、けとばしたり

なので

ほぼ確実に風邪をひきます

パジャマは風邪対策なんですね

あぁなんで理解してもらえないんだろう

試してほしいな

ねぇフロちゃん

フロちゃんだって着ぐるみの下

裸だもんね

 

ce3c123f.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなんだ

知らなかった

誰か私に同意してくれる人いないかしら?

DVC00004-vert.jpg

 

 

 

 

 

 

死ぬかと思った!

今日ですね

朝、衝撃的な出来事があったんです

 

私の職場には

馬を勝手に運動させてくれるマシンがあるんです

メリーゴーランドみたいな形で

それに壁や仕切りがあって

そこに馬を入れてくるくる回すんですけどね

人手が少なくても多くの馬を運動させられるので

とっても便利

でもね

中には怠け者の子もいて

仕切りにお尻を押してもらって全然運動にならない場合があるんです

そういう子のために仕切りには電流が流れるようになってまして

ビリッとくるから仕方なく歩くってな具合ですね

大抵の子は普通に歩いてくれるので

電流の使用頻度は極めて低いのです

しか~し

今朝はこの電流が入っていまして

そのことは私には告げられておらず

何も知らない私は

いそいそとマシンから馬を出そうと

右手で金属製の仕切り

左手で金属製の扉をつかんだんです

と、その途端

 

『ズドーン』

 

激しい衝撃が体を突き抜けました

思わずうずくまったものの

何が起きたか理解できず

ただ心臓が痛いの

しばらくして

あぁ電気入ってたんだって分かって

結局はみんなで大笑いしたんですが

 

P5160017.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本気で死ぬかと思ったよ

 

P5160008.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なるかーっ!

人間用の微電流じゃなくて

家畜用の強力電流なので

健康になるどころか不健康になるわっ

 

P5160003.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰も労わってくれないのね

いいよ

電気流れて健康になったって思い込むから

P6010002-vert.jpg

 

 

 

 

 

 

 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
himawari0721
性別:
女性
自己紹介:
フロスティ♂ 1998年8月17日
         ~2014年5月15日
       優しくて頑固
       ちょっと天然なパパ犬
      
ひまわり♀  2006年7月21日
          ~2015年5月10日
       ワンちゃん大好き
       ひそかに悪いことを
       するママ犬
      
ハロン♀   2008年1月5日
       興奮沸点が低い
       へびに2度噛まれた

フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
最新記事
カウンター
お天気
  Copyright 2025 ひまわり倶楽部 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]