セメンヤの続報
犬の日常仕事から帰ると毎日ハロンは”お帰り”とばかりにしっぽを振って
お外に出てきてくれます。これにはもうひとつ目的があって柵の
外に出たいだけなんですね。私がいればあまり離れず逃亡したり
はしないのでよく出してあげています。
昨日は3匹出てきてしまいました
何かしたいわけではなく、いつも行けない場所でお昼寝するだけ
これって楽しいかな?
本犬たちがいいならいいんだけど
3バカちゃんの心理はよくわかりません
今日は久しぶりに雨が降りました。考えてみたけど何日ぶりか
思い出せないほど雨が降っていませんでした。
乾燥していて花粉も飛びやすい環境が整いすぎていたので本当
にめぐみの雨です。
3バカトリオにとってはやはり雨は憂鬱なようでお外に出られず
退屈な1日になりました。
どうだろうね?
ところで、以前私が気にしていたセメンヤ選手の検査結果の報道
がされました。
結果は『両性具有』と良かったねとも残念だったねとも言いがたい
リアクションに困るものでした。
外見上は女性なのでしょう。
つまり彼女は知らなかった訳ですし散々屈辱的
な扱いを受けてこの結果では彼女も彼女の家族
も可愛そすぎますね。
彼女が調査された裏にはやはり人種的な問題があったのではと
思わずにいられません。
南アフリカはこの件に関して猛抗議しているそうですが、彼女の
尊厳のためにもその姿勢を貫いて欲しいです。
と偉そうなこと言って本当は面白がっていた私。反省してます。
Oh girls just want to have fun♪ by Cyndi Lauper
黒い爪
犬の日常花粉症だけかと思いきやどうやら風邪をひいていたみたいで
昨日の夜は少し熱が出て寝汗をたっぷりかいて今朝はのどが
痛くぐったりでした。
薬が効いている午前中はちょっとだるかっただけでしたが昼ごろ
には薬もきれてまた微熱がでてしまいました。
マスク姿を見た人は『もしかして新型?』とまるでA級戦犯扱い。
インフルエンザならとっくに寝込んでいるのに…
またまた流行の兆しをみせているのでみんなピリピリするのは
わかるんですけどね。
朝晩の寒さを甘く見ていた罰でしょうね。
ところでワンコってなぜあんまり風邪をひかないんでしょうね?
うちの子達で風邪をひいたことがあるのはフロスティくらいです。
産まれて2ヶ月のころにもどしたりして体調をくずした時に獣医
さんに風邪と診断されました。
人間の大人よりちゃんと予防接種しているせいでしょうか?
それとも元々強い動物だからでしょうか?
それ”ごめんなさい”のポーズじゃない?
話はかわりますがうちの子達は家で爪きりをするのですがフロスティ
とひまわりは白い爪なので楽勝です。
でもハロンは2本だけ黒い爪があります。
ほとんどの爪は歩いて磨り減ってしまうので問題ないのですが
狼爪だけは切らないといけないのでこれが厄介です。
いつも出血させないように慎重になりすぎて切ったのかどうなのか
と思うほどしかこの黒い爪は切れません。
黒い爪みんなどのくらいを目安に切ってるのかな?
ね、ハロンちゃん
(〇o〇;)
能天気?
犬の日常ついに秋花粉が到来しました。朝から鼻水との格闘が始まり
鼻をかんでばかりです。
これでは堪らないので薬を飲むことにしたのですが、いつも
薬の飲みはじめの頃は薬の催眠作用に免疫がなくひどい
眠気におそわれます。
一昨年は薬のせいでちょっと朦朧としていて家の駐車場に
車をいれようとミラーを見ながらミラーを擦ってしまいました。
それも2回も!
私にとっては充分気をつけねばならない危険な時期なんです。
さてさて、今日は3匹が何かを欲しがっていました。
なにやらプラスティック片のようです
みんなが欲しがるのでちょっと投げてみたら…
フロスティの前に
ちょっと緊迫した状況です
なにやら相談中です
!!!
と、能天気に見えるハロンですが
ご飯のときはしたたかな娘でした
空き地はドッグラン
犬の日常昨日川で泳がせたと言うのに適当に洗ってすませてしまったので
今朝のひま&ハロは何だか臭かったです。
とりあえず朝の散歩に行ってから気が向いたら?洗おうと思い
通常の週末どおりのお散歩になりました。
さてどこでしょう?
資材置き場っぽい?
実はお墓ドッグランに行こうと思っていたのですが日曜日の早朝
はお墓参りは盛況(そんな言い方はおかしいか)で沢山人がいた
のでとなりの空き地で勝手にドッグランを開催してきました。
急斜面を必死で登るフロスティ(わかるかな?)
こうしてドッグラン開拓に余念がない3匹でした
ちがうか!
夕方から3匹は順番に洗われて数日間だけはいい匂いでしょうね
そして毛だらけ、泥だらけになった愛車もきれいになりました
川でひと泳ぎ
犬の日常やっと涼しくなったと思っていたら今日はまた真夏に逆戻りした
ようね暑さでした。
最近土の上で昼寝して汚れている3匹を洗おうと考えてましたが
せっかくのお天気なので河原へ連れて行きました。
3匹だと大変なのでとりあえず先発隊はひま&ハロ
さすがお水大好きハロンはすぐに泳ぎ始めました
ハロンは泳げるのは分かっているのですが
果たしてお水嫌いなひまわりはどうでしょう?
おおっ!
なかなか上手いじゃないですか
流れの速い場所でも難なく泳ぐ2匹を
頼もしく感じちゃったりして
ビーグルって泳ぎが上手なのね
さあ、お待たせしましたフロスティ君です
いつもは車に乗ると興奮して何も聞こえないくらい吠えるフロスティ
ですが今日は珍しく大人しかったのは待ちくたびれたせいかな?
まずはサラダを試食
ちょっと歩いて
ずっと歩いて…
泳ぐことなく
河原でお散歩して終わりでした
フロスティを連れて行ったときにはすでに私がへとへとで川まで
入る元気がありませんでした
ごめんねフロスティ
??フェチなフロスティ
犬の日常今朝のお散歩はお墓ドッグランです
後方に写っちゃってますが気にしないでください
集合合図にすぐに反応したのはハロン
次はフロスティ
それからだいぶ経ってからきたのはのんきなひまわり
ちゃんとコミュニケーションが取れる日はくるのでしょうか?
さて今日はフロスティのフェチぶりを紹介します
何フェチかと言うと脚フェチです
厳密には”私の脚フェチ”です
これが15分ほど続きます
お陰で肌はつやつや☆な~んてぬるぬるです
飼い主の病気の箇所を舐めて知らせたワンコの話を聞いたこと
がありますがフロスティの場合は違うようです
もしそうなら私はつま先から太ももの大部分が病気ということに
なってしまいます
でも最近怪我をした脚の親指は念入りに舐めてくれます
歯科検診に行く
犬の日常今日は歯科検診に行きました。動物病院から無料健診の案内
がきていたので特に心配はないもののひまわりだけ受けてきま
した。
なぜひまわりだけかって?
9月に避妊手術をしようと思っておりその相談をしたかったので
ひまわりを不必要な歯科検診に連れていったという訳です。
いつものように愛想のいいひまわりはご機嫌
やっとひまわりの番になりましたが
歯科検診自体は全く問題なしでした
でも前回8.2kgまで太らせたのに今回の体重は7.7kg
夏バテしたわけではないので私の管理ミスでしょう(;>_<)
とりあえずそれ以外は問題なしだったので26日に手術の
予約を入れました
明日から9月、26日まで体調をしっかり管理して少しでも
ひまわりの負担を減らしてあげたいと思う母でした
出来てなかったけど…
みんなも同感のようです
UFO
犬の日常
庭の石に座っていると『あたちの特等席』とばかりに
膝に乗って来ました
お膝を気に入っていただけて光栄ですが
意外と重いのよね
本日の関係ない話です
時々のぞきに行っているブログでUFOの話が出てきました。
UFOらしきものを見たというものでしたが私は実際みたことが
あるんです!また胡散臭い?
いや多分、本当にUFOだったんですよ。
あれは10数年前私が北海道に住んでいた時のことです。
職場の寮に住んでいましたがコンビニまで車で30分、一番近い
マックまで100Kmという具合に超がつくど田舎でした。
当時は結婚してませんでしたが現在の夫とゴミを捨てに行こう
と軽トラにゴミを積んで走っていました。ゴミ捨て場も車で15分
かかったんです(^_^;)
しばらく走っていると後ろからまぶしい光。てっきり後ろの車が
ハイビームで近づいてきたのかと思ったんですが夫が『なんだ
あれ!』というので私もミラーをみて光の主を確認したのですが
明らかに道路ではない所を走っています。おまけに浮いてるし!
2人で呆然としていると光が私達の車を追い抜いていったんです。
というか横をすごいスピードで飛んでいきました。
相変わらずあんぐり口を開け状況が飲み込めない私達はただ光
を目で追っていましたが突然空高く上がったかと思ったら急に消
えてしまったんです。
UFO以外に説明がつかないのでその話を同僚に話したら誰も信
じてくれないうえにバカにされてしまいました。
数日経ってからボスに話すと『俺の家にもUFOが来たんだよ』と
言うのです。
夜中に家が持ち上がってビックリして起きたけどしばらくしてまた
地面に降りたらしいんです。次の日屋根を見ると吸盤の跡の様な
ものがあったと言っていましたが私は内心『嘘でしょう』と思ってし
まいました。これでは同僚が私達に対してとった態度となんら変
わりないですね。
こういう話って実際体験しないとなかなか信じられないと言うこと
ですね。
何か説明がつくならそれはそれでいいけどUFO見たと思って
いる方が浪漫があっていいんじゃないでしょうか。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
~2014年5月15日
優しくて頑固
ちょっと天然なパパ犬
ひまわり♀ 2006年7月21日
~2015年5月10日
ワンちゃん大好き
ひそかに悪いことを
するママ犬
ハロン♀ 2008年1月5日
興奮沸点が低い
へびに2度噛まれた
フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな