後光が差すほど?
犬の日常早いもので今日で1月も終わりですね
今朝ですね、勝手口を開けようと思ったら開かないんですよ
ドアのパッキンかなんかが凍ってたの!
びっくりしました
雪国である実家では、朝家を出ようとしたら雪で玄関が開かないなんて
こと結構ありましたが、まさかひまわり地方でもなんてびっくりですよ
雪は降ってませんけどね
昨日は外に干したタオルがパキパキ言ってましたし本当に2月は暖冬
なのか疑問です
寒かろうが何であろうがひま&ハロは元気に運動しております
ひまわりなんてあまりの元気のよさに後光が差したりして
ありがたや、ありがたや
ハロちんはいつもように山でのトレーニングに余念がありません
でも家に帰ればみんなでストーブ当番
ひまわりは『バルト』という犬ぞりの映画に夢中でした
もちろん内容を把握するほど賢くはありません
退屈なコース
犬の日常ハロンが混乱しています
と言ってもたいした話じゃないんですが
私の仕事がある日はまだ暗い5時にお散歩が始まります
そんな日はひまわりとハロンが一緒に行きます
しかし、私が暇な日は明るくなって少し暖かくなった時間にお散歩に
出るので、そういう時はフロスティとひまわりが一緒に行きます
ハロンは1番下だと思っているので遠慮するんですね
ところが近頃フロスティが行きたい時間がまちまちなので全てがくるって
しまいました
じゃあ、明るい時間でもひま&ハロで行けばいいわけなんですが
ハロンが納得しないんです
『あたちの番じゃないわ』って勝手に決めてしまって家から出てきてくれ
ないんですよ
なのでなぜか3匹別々にお散歩に行く羽目になって、いくら暇がある
とは言えいろんな意味でハードです
そのくせ同じコースは飽きちゃうので遠出してみたりして
結局私もお散歩好きなんですけどね
今日の目的地は河原
そこに行くまでになが~い直線コースを歩きます
大体1kmくらいでしょうか
なが~くて、何にもなくて退屈なコースです
風を遮るものもないので寒いしね
一人だったら絶対歩かないな
このコースで一番イヤなのはうんち放置率がものすごく高いこと
それも大型犬のが多いの
川に到着
この川、透明度も高くとてもきれいです
退屈なコースを歩いた甲斐があるってもんです
ハロンは寒くても水に入ります
たそがれてもみます
明日はどこへ行けるかな?
久しぶりに山に行ったひまわり
犬の日常張り切って食べたお餅のせいで未だ正月太りから抜け切れていません
どうしましょう
食べなきゃいい?
分かってる!そんなこと!!
でもそこは譲れないところなのでね
私ね、普段動くときによく腹背筋を使うようでお腹は出ないんです
でもね脚についちゃうんですよね
だからズボンがきつかったりするんです
おまけに痩せる時は胸から痩せて脚は最後なんですよ
やだな~若い頃はこんなじゃなかったのに
でも、ここで投げ出すと一気に下り坂を転がり落ちるので頑張りますよ
ゆる~く
小山登って脚やせに励みました(むり?)
ひまわりは原因不明のイタイタになってから山に行くのを避けてきたので
久しぶりの山登りです
ちょっと2匹の動きに私がついていけなくて見辛いですが
元気だってことは分かりました?
あのイタイタは何だったんでしょう?
まあ、何でもないならいいんですけど
ちなみにフロスティは今日もまだ行く気はないようです
いつ行くんだろう?
けっこうなご身分ですね
迷惑メールめ!
犬の日常
調子がいいよって言うタイミングでしかお散歩に行かないフロスティ
なかなか都合が悪いです
あと30分前なら良かったのにとか思いながらも、良い老後を送らせたい
と思うのでどうにか都合をつけながらお散歩に行っています
好きな時間にお散歩に行って
あとはストーブの前で寝るだけです
私もそんな老後を送りたいな
さてね、私最近ちょっと怒っております
何に怒ってるかって?
迷惑メールにです
ここ数週間連日違うアドレスから迷惑メールが届くんです
ⅰモードあんまり使わないし
って言うか携帯依存度がかなり低い人間なのであんまり活用してないのに
なんでって思ってたら
思い当たったんです
この前よく服を買うお店でメール会員登録すると割引になるって言うやつに
ついうっかり登録しちゃったんですよ
その後なんですね、迷惑メールが次々くるようになったのは
そこからアドレスがもれちゃったんでしょう
いちいち拒否するのがとにかく面倒くさい
あ~もう!
つい最近京都で迷惑メールを送信した会社の代表が
“特定電子メール送信適正化違反”で逮捕されて
『こんな法律あったんだ!』と初めて知りました
イタチごっこかもしれないけどこういう人たちどんどん捕まえてほしい
どこの国も同じだろうけど、テクノロジーの進歩に法律が追いつくのは
至難の業
それでもネットを通じて沢山の犯罪行為が横行していますし
政治家には法制定に、警察には取締りに勤しんでほしいです
そして私に迷惑メールがこない日がきますように
って結局自分のことしか考えてない?
もちろんです
わが身が一番大事ですから(笑)
近所の2匹の柴ちゃん
犬の日常寒い以外に冬が嫌いな理由
それは
かゆいから
そう、乾燥肌の人にとって冬はかゆい季節
私も子供の頃から乾燥肌でよく耳が切れていました
大人になった今はさすがに耳が切れたりしませんが、理由もなくかゆい!
なるべくクリーム塗ったりローション塗ったりするんですけど
そんなことでは追いつかないほど乾いてるんです
あ~潤いたい
そんな飼い主に飼われているせいか3バカトリオもかゆがりです
えっ!犬はみんなかいかいしてる?
まあ、尋常じゃないほどかゆがるわけじゃないけどね
2匹でダブルブラッシング中
後姿が『気持ちいい♪』って言ってるでしょ
ハロンなんて割り込んでまでブラシしてもらおうとしてますし
とにかくブラッシング大好きな3匹です
さて、夕方のお散歩中近所の2匹の柴犬に会いました
最初はこの前登場した仔犬のりきちゃん
ちょっと大きくなったかな
大きさがひまわりと変わらないくらいに見えるけどまだ2ヶ月
もう3ヶ月になってるかも
その後遭遇したのはご近所の?ちゃん
夏は朝のお散歩中よく会うんだけど、名前はちょっと…
聞いたことがない
おばあちゃんがお散歩してるので話しかけると長くなるんでね
だから聞いたことがないんです(笑)
しかしね、この子夜中によく吠える子でしてちょっと困ってるんです
夏は窓を開けて寝ていたのでその鳴き声でよく起こされました
今は?
今も夜中の3時とかにたまに聞こえてきます(苦笑)
これがすごーく長い時間鳴いてるんですよ
飼い主さんは聞こえないのかな?
我が家の3匹に疑いがかかってると思うからそろそろ気づいて欲しいな
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
~2014年5月15日
優しくて頑固
ちょっと天然なパパ犬
ひまわり♀ 2006年7月21日
~2015年5月10日
ワンちゃん大好き
ひそかに悪いことを
するママ犬
ハロン♀ 2008年1月5日
興奮沸点が低い
へびに2度噛まれた
フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな