よ、腰痛が!!
犬の日常先週末過度に頑張りすぎた結果人生初の腰痛になってしまい
ぎっくりにならないようにビクビクしながらの一週間でした
あんまり痛いので普段の生活にも支障がでてしまいちょっと
興味のあったはり治療に土曜日行って来ました
ヘルニアとかそんなんではなく『疲労です』だって
そんなこと分かってるけど痛いんだよ!
左側はなんなく痛みが取れたんですが右ははりが入らない
ほど硬くなっていて揉み解してもらってからはりを打ってもらい
ました
ツボに入った瞬間はびくっとする痛みがあるけど
効果は覿面♪
しかし『はりはすぐ痛みが取れるけどまた痛くなるよ』
つまり今度は整体受けに来いってことなのさ
整体は時間も長くて料金も高くなるのでどうしようかな
3匹のおやつ代を削ればなんとかなるかな?
いいリアクションね♪
まあとりあえず痛みはかなり取れたし毎日腰を回せば解れる
らしいのでそれで様子をみるとしよう
実際は毎日おやつもらえるわけじゃないけどね
腰痛が軽くなったので今日は久々に小山散歩でしたが
ちょっと琵琶湖は見えなかったかな?
一応肉眼では見えたんだけど…
さあまた明日から頑張って3バカトリオのおやつ代稼いでこよう
何を?
昨日のアクシデント
犬の日常フロスティが珍しくおもちゃで遊んでます
楽しそうなので投げたところ
ひまわりに盗られてしまいました
そこでフロスティある作戦にでました
すきすき攻撃です
作戦は見事成功しましたが
うさちゃんの存在はすっかり忘れてしまったみたい
微笑ましい光景はこれでおしまいです
さて、昨日ハロンの朝のお散歩が大きくずれ込んでしまった
アクシデントですが、ひまわりが逃亡!とかそんなことじゃなく
人間のアクシデントです
夫が仕事から帰ってくるなり『病院連れてって』というので
インフルエンザか何かかなと思いきや脚を怪我したらしく
左脚をつけない状態でした
日曜なので救急に行ったのですが救急車じゃないのでもの
すごく待たされてやっと呼ばれて診察室に入った夫を見送り
売店で暇つぶしをして戻ってみるとギブスをはめてる!!
かかとを骨折して全治約3ヶ月だそうです
実は3日から有給休暇の予定だったので旅行の計画をたて
ワンコのペットホテルまで手配していたのに全てキャンセル
になってしまいました
ギリギリのキャンセルなので人間のホテル等はキャンセル料
を支払う羽目になりとにかくがっかり続きです
仕事上怪我は付き物ですがやはり長期離脱はショックな
ようです
なんてタイミングの悪いアクシデントなんだろう
私も同じような職種なので気をつけないと
メガドーナツ
犬の日常木曜、金曜と肉体的にハードな仕事をこなしてきたせいで
体が悲鳴をあげています
朝起きるのもかなりきつくて痛いとこだらけ
週末は沢山散歩させてあげたいところですがさすがに今日は
厳しかったので通常通りのお散歩
いつもの小山のふもとに行くと木が伐採され造成中との看板が
たっています
ちなみに小山のふもとには古墳なんかもあります
ちょっと盛り上がった所が古墳です
で、まわりはお墓ですし右の方に見える煙突はつい10数年前
まで火葬が行われていた所です
こんな環境ですし幽霊見ても不思議じゃないですね(笑)
しかしなんで造成するんだろう?お墓増やすのかな?
重機も沢山入っていたので小山にも登れずただひたすら
普通のお散歩でしたが3匹はそれなりに満足したのかな
ちょっと満足度を表現してみてくれませんか
満点だそうです♪
雨の中の脱走!!
犬の日常最近出勤時刻には霧がすごくて運転が怖いくらいです
なのになぜかライトをつけないドライバーが多いんですよね
自分は見えても他の車からは見えないのになぜなんでしょう
もっと気をつけてほしいな
さて、今日は夕方遅くから雨が降り始めました
我が家の場合雨でもお散歩をしますがひまわりは本犬の意思に
任せています
大抵は『雨の日は結構です』と言うので今日もフロスティの後
ハロンを連れて行きました
家に帰るとなぜかフェンスの扉が開いているんです!
もしや!!ひまわりがいない!
いつもは扉の取っ手が開けられないようにチェーンをするんですが
今日は雨だしひまわりは外に出ないだろうという油断からチェーン
をしていませんでした
しばらく雨の中探していると何やら黒い物体が近づいてきます
びしょ濡れのひまわりでした
なんでこんな雨の日に…
どこ行ってたの!!
あたりまえでしょ
私の油断から起きたことだし責められないけど…
心配したんだからねひまちゃん
無事でよかった
特別会計
犬の日常もう完全に真冬に突入したのでしょうか?
今日は小学校の行事で学校に行って来ましたが、この寒い中
長Tにダウンベストの2枚だけで活動していた私
寒くて死にそう!
でも以前テレビで小児科医の先生が『内臓部分は冷やさない
ようにして手足は極力薄着にしましょう』と言ってました
厚着しすぎると体温調節能力が低下するそうです
これって子供の話なんですけどね(笑)気だけは子供のつもり
体が冷え切ってしまったので家に帰ってすぐにストーブ当番
こちらの3バカトリオも当番です
うちのストーブ、消しても数時間は暖かさが持続するので
とても気に入ってますがとにかく喰いしん坊なんですよね
どんだけ灯油飲むの!と言いたくなるほど燃費が悪い
でも辛抱できずついついつけちゃいます
我が家の場合私が夫から生活費をもらってやりくりしているの
ですが、こんなにエコじゃないストーブではなかなか大変です
ちょっとお財布事情が厳しくなってきたので”おもいやり予算”
を要求しました
本来なら2500億ほどいただきたいのですが国も数百億削減
したようなので少しだけ特別会計として計上してもらいました
いやいや
ハロンの破壊活動による被害の復興費が特別会計よ!
そうね
でも そんなことよりひまちゃんそれは何
それ食べるともどすでしょ
で、そしたら心配で病院連れてくでしょ
それって特別会計なのよ
”おもいやり予算”は無限じゃないのよ
それでも後ろから2匹がねらってるじゃない
誰かが具合悪くなるかもよ
あ~飼い主を思いやるワンコはフロスティだけか
あんまり思いやりが感じられない…
健康なら文句無いけど
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
~2014年5月15日
優しくて頑固
ちょっと天然なパパ犬
ひまわり♀ 2006年7月21日
~2015年5月10日
ワンちゃん大好き
ひそかに悪いことを
するママ犬
ハロン♀ 2008年1月5日
興奮沸点が低い
へびに2度噛まれた
フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな