忍者ブログ

ひまわり倶楽部

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

参院選もまたなの

    夏の参院選の候補者が発表され始めましたね

もうまたかと思うほど、どの政党もタレント候補を擁立しています

8fe382bd.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

    国の方針を決めるための国民の代表を選ぶことよ

 

e8070c2e.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

                  まあね 

 

だって政治のこと何にも考えてなさそうな人が立候補するんだもんね

もしかしたら中には本当によく勉強していて真面目に日本の将来を

考えている人もいるとは思うけど、大半は大物政治家に持ち上げら

れてつい受けちゃったような人達ばかりなんじゃないかな

自分が立候補もしないで文句ばかり言うのはフェアじゃないけど

いい意味で裏切って欲しいな

         5a55920e.jpeg

 

         ae8826ed.jpeg

 

      もしかしたら今にワンコが立候補できる日が… 

 

 

              来るわけないでしょ 

 

    個人的には人それぞれ身の丈にあった社会貢献の

           仕方があると思っています 

          beagle150_49_3.gif

PR

遊び上手なひまわり

  最近毎日少しだけ『ふせ』の練習をしていたハロン  

 

 

     だいたい出来てます(だいたいって何だ?)   

   

  今後の課題は伏せしていられる時間を延ばすこと 

 

こんな上達の早いハロンに比べて何でも遅めのひまわり

 

          でもとっても遊び上手です 

 

        6b6aadab.jpeg 

 

        おもちゃ箱から何かみつけました 

 

        efbd608f.jpeg 

 

              牛の骨です 

        f5e7cefa.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

 

a7bac915.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

        ひとり楽しく骨をかじっていましたが 

 

    ちょっとした隙にハロンに奪われてしまいました 

 

      気を取り直して別のおもちゃで遊ぶことに 

 

 

 

毎日何かをおもちゃにして楽しく過ごしているひまわりでした 

        beagle150_49_3.gif

母とママの体力づくり

今日は珍しくひまわりとハロンのコンビでお山にお散歩

 

 

 

 

            6ba83466.jpeg    

 

        deff297a.jpeg  

 

be1b4e92.jpeg  

 

 

 

 

 

 

 

3ad22148.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

       ハロンに合わせるとかなりハードよね  

          

              若いっていいわ  

 

5月に入り私の大好きなグランツール(自転車レース)のシーズン

が始まりました

毎年今年はちゃんと乗ろうと思いつつ放置していたロードレーサー

ですが、室内で自転車がこげるローラー台なるものを買ってしまい

ました 

4850e218.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

             こんな感じのものです  

 

       もともとロードレーサーを持っているので

  

         エアロバイク買うよりは安いんです 

 

やっぱり自転車レースを観戦しているとモチベーションがあがるので

 

            たぶん頑張って乗ります 

 

               あくまでたぶん

 

7ecdd637.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

             慣れてないからね  

 

85ef9020.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

          厳しいですね フロスティコーチ

 

         DVC00027.jpg 

 

        体力づくりに頑張ろうね ひまちゃん

          beagle150_49_3.gif  

母の日

1991b343.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

          おやおやまた水際に行く気?

 

eddd2cc3.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

599a3d38.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

      フロスティは水の災いが続いてるからね 

 

f6a70c7f.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

                そうなんだ 

           

              明日も気をつけてね

       

         

         今日も後からお散歩に行ったハロン 

 

756250f8.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

             竹林でリードフリー 

 

52f5b08e.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

              母の日だもんね  

 

       家に帰ると私にもプレゼントが待ってました 
 

          77e40bc4.jpeg 

 

       かなりコマーシャルの影響を受けてますが(笑)

 

       お小遣いで買ってくれた気持ちが嬉しいです 

 

    ちなみにまったりとしたパーティーも開いてくれました 

 

          そのパーティーで使った飾りは 

 

154e2ad1.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

         フロスティのおやつとなりました 

         beagle150_49_3.gif

PS ハロンが見つけた筍は明日ひまわりの口に入る予定です

やっぱりパパはすごい

昨日田んぼに落ちてしまったフロスティですが今日はいいお天気

で気分も上々

5997d1d4.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

b99a8498.jpeg  

 

 

 

 

 

 

 

             ハロンはお留守番中   

 

0c71d28c.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

4e9c8b68.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

       と、平和に時間が過ぎていきましたが

          

         サラダバーに夢中になりすぎて

 

e3dff144.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

       今日も川に落ちそうになったフロスティ

  

          落ちキャラになりつつあります

965460fe.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

edf04dd3.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

           あっ!悪いこと考えてない? 

 

          ハロンの悪い計画はさておき

 

     お散歩が終了したので娘とボール遊びをしました 

  

                 ところが

 

        大きいボールがこわいひまわりとハロンは

 

       離れた場所で遊んでいますがフロスティが…

 

          23c78381.jpeg

 

307928b9.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

             まったく動じません

 

c0b1b376.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

  パパを尊敬のまなざしで見つめるハロンでありました 

 

          beagle150_49_3.gif

雨が降ってなかったのになぜ濡れる?

5月5日は地域のお祭りでした

男性と子供はみこしをかつぎ、地域の役についているものは

総出でお手伝い

私も平役員ではありますが朝から夕方まで賄いのお手伝い

をしました

IMG_8187.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8185.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8176.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中何度も休憩があるものの10㎞もみこしを担いで歩くんです

暑かったですし賄い当番でよかったなんて思っちゃいました

 

それでも1日仕事だったのでかなり疲れましたけど

担いだ人達は次の日お仕事大丈夫だったのかな?

 

 

さて連休中あんなにいいお天気だったのに休みがあけた途端

雨なんて悲しいですね

でもこの辺は朝5時の時点では曇りだったので3匹も濡れずに

すむはずでした      はず??? 

 

1f8d2382.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

     いつものようにハロンとフロスティが端っこを

              取り合っています

     なぜかみんな端っこを歩きたがるんですよね

 

 ところがハロンが気になるものを見つけて止まった拍子に 

 

1d9a95f7.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

       フロスティが田んぼに落ちちゃいました 

       

              不可抗力ね(笑) 

 

52f16449.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

        ハロンは強いので負けませんが

 

ひまわりは小さい頃何度もフロスティに側溝に落とされました 

 

d0cbeba2.jpeg 

 

 

 

 

  

 

 

それがトラウマとなったのか今は誰とも並んで歩こうとしません

 

      フロスティ、かわいそうだけど自業自得ね  

         beagle150_49_3.gif

ハロンの特訓

今日も仕事から帰ると3匹がお出迎えしてくれたので

車庫エリアに出してあげました

 

90f2f923.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

               ひまわりは?

 

b83c9dd3.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

          またちゃっかり乗ってます

 

6fd5698b.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

11c830a3.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

        さすがフロスティ何でもわかってますね

 

フロスティは最初の子だったので一応しつけも頑張りました

なので良くも悪くも諦めが早いんですね

ダメと言われればダメなんだと悟ってくれます 

 

ひまわりを迎えてあまりの飲み込みの悪さに驚きましたが

これも個性と受け止めています(笑)

 

では2匹の子供のハロンはと言えば、飲み込みの早さは

フロスティに似たような気がします

2歳になって今さらなんですがちょっと出来ることを増やして

いこうと思いました

 

手始めに『伏せ』を教えてみました(今さら?なんて呆れないで) 

 

29640790.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

            教え始めて10分ほどで

 

         91dd2388.jpeg 

 

              できちゃいました♪ 

 

  まだまだおやつを使いながらですし完璧ではないですが 

           優秀な方ではないかな

d6b3358f.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

      2匹から離して特訓していましたが理由は

 

01c12fa3.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

     このようにフロスティは自己主張してきます 

     

  ちなみにひまわりも『おすわりできるよ』と主張してます

 

    ジャマが入らないように別室でのハロンの特訓は

        

              続くのでありました

          beagle150_49_3.gif

ついにボクの番?

IMG_8148.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      そんなにうまい話があると思ってるのかな? 

 

IMG_8149.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

             そう 動物病院です 

 

IMG_8150.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

       どんなに怯えても順番は回ってくるもので

 

              呼ばれちゃいました

 

     ひまわりやハロンのように大人しく出来ないので

 

         私も助手さんの助手として頑張りました 

        (つまり診察室で写真は撮れませんでした) 

 

      体温計るのも聴診器当てるのもとにかくイヤで 

 

     『ハウッハウッ ワンッワンッ』とうるさいフロスティ 

 

           体重はなぜか減って10.5㎏

 

        うちの体重計より軽く表示されるんだけど

 

         ぜひ我が家に欲しい(人間用として) 

 

  うるさかったけど無事今年も8種混合ワクチンを終えました 

 

IMG_8151.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

        来月狂犬病の予防接種が待ってるけど 

        

              内緒にしときましょう 

           beagle150_49_3.gif

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
himawari0721
性別:
女性
自己紹介:
フロスティ♂ 1998年8月17日
         ~2014年5月15日
       優しくて頑固
       ちょっと天然なパパ犬
      
ひまわり♀  2006年7月21日
          ~2015年5月10日
       ワンちゃん大好き
       ひそかに悪いことを
       するママ犬
      
ハロン♀   2008年1月5日
       興奮沸点が低い
       へびに2度噛まれた

フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
最新記事
カウンター
お天気
  Copyright 2025 ひまわり倶楽部 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]