忍者ブログ

ひまわり倶楽部

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

隣の部屋で

昨日はへんな時間に食パン作りを始めたせいでなかなか

発酵してくれないパン生地をまってまた夜更かししてしまい

ました

おまけに娘は『ベーグルのほうが美味しいね』ときた

あんなに時間かかったのに… 

 

           なので今日は再び 

IMG_6951.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

         ワンパターンベーグル 

 

       そしてまたまたおすそわけ 

IMG_6952.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6954.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6955.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

         ぜ、ぜんぶピンボケ 

  

      カメラはよくても腕がダメみたい

 

 

さて、最近仕事が忙しくなり1時間長く働くようになりました

たかが1時間されど1時間 疲労は数倍

なので昼寝は不可欠になってます

 

昼寝くらいはワンコとしたいのでワンコ部屋にウレタンマットを

敷いて寝ていましたがさすがに体が痛い

 

なので今日はワンコ部屋の隣の部屋に使わない布団を敷いて

お昼寝しました 

 

IMG_6938.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6944.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

          汚くてごめんなさい 

 

IMG_6942.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

               … 

 

IMG_6928.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

  いいえ そんなにいくつも部屋はいらないでしょ

 

IMG_6947.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6945.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6946.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

      なかなかしつこいですねフロちゃん

 

IMG_6948.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

            しつこすぎる! 

 

自分たちの部屋があるありがたさがわからないフロスティでした 

 

56b1340b.jpeg ぜんぶのお部屋にいける子だっているもん      

PR

ワンコ部屋のお掃除

ひまわりの調子も戻ってきたので久々にいつもの小山とは

別の小山へ週末ロング散歩

444a0d9a.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

   この道路舗装されているんですけど 

 

落ち葉が多すぎて殆どアスファルトが見えません

 

abef86c2.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

9dbaecd2.jpeg 

 

 

 

 

  

 

 

d508630c.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

ハロンだけフリーにしましたが3匹ひくのと2匹では大違い

 

           かなり楽でした

  

1時間半を越えるロング散歩にお疲れの3匹は

 

14fa90e1.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

      同じ体勢でお昼寝 zzz 

 

 

さて、我が家のお掃除事情をちょっと紹介します 

平日は掃除機とモップがけで済ませているのですが、週末は

これに水拭きが加わります

それと窓拭きをする日もあったり照明の汚れを落としたりと平日

は行き届かない部分を週末にするのが我が家のお掃除パターン

です

 

でもワンコ部屋は外に自由に行けるため床の汚れは定着しやすい

うえに何を考えていたのか白基調の床にしてしまったんですね

一応大理石調消臭ペット用タイルカーペットなるものなんですけど

案外滑るし消臭かどうかなんてわかりません 

 

それはさておき、床の汚れは頑張って雑巾がけしてもなかなか

取れない状態

そこで登場するのはスチーム洗浄機なんです

 

一昔前に通販で流行っていたハンディタイプのものですが滅多に

活躍することがなく納戸の奥のほうにしまわれていました

 

それがしばらく前からまた陽の目をみることとなり今はワンコ部屋

掃除に大活躍です

 

若干薄茶になっていた床が見事白くもどりました

また来週も私の気が向けばスチーム君が活躍することでしょう

 

6c3da6d3.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

fff8f539.jpeg きれいなゆかはねごこちいいわ 

元通りの元気な証拠

手術後2日ほど元気のなかったひまわりですが今は痛みも

ほとんどないようですっかり元通りです

          

          その証拠に 

 

IMG_6901.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6903.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6905.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6906.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6911.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6916.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6917.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

     

こんな激しいじゃれあいが出来るまでに回復しています 

 

 

      沢山遊んだ後はご飯の時間 

ffb4bee3.JPG 

 

 

 

 

 

 

  豚肉 じゃがいも 水菜 鰹節 ご飯

これに規定量より少な目のドライフードを足して完成 

 

IMG_6923.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6920.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6918.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

        おいしいですか ひまちゃん? 

 

IMG_6919.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

       

    わわっ!ひまちゃんよだれ垂れてる!! 

 

    よだれが垂れるほど美味しかったそうです 

 

        そういうことにしときましょう

 

12da3343.jpg  それほどげんきになったってことよ

快眠グッズ

438e5f61.jpeg 

 

 

 

 

 

 

       本日も仲良く情報収集 

 

1db6da6d.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

ほぼ毎日のように通る道なのに何を嗅ぐ必要があるのか 

人間の私にはなぞです

 

5813dfbc.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

     嬉しそうなのでいいんですけど 

 

       午後の3匹は 

 

b1ae205e.jpeg 

 

 

 

 

  昨日とほぼ一緒ですね

 

 

 

 

  

69c1a939.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

         母娘は連結状態 

 

58f4c604.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

 今日はスフィンクスポジションで寛いでいます 

 

       昨日よりは若々しい? 

 

しかしワンコっていつも寝てるのに体痛くならないのかな?

というのもひまわりの避妊手術の日に3?回目の誕生日を

迎えた私ですが数年前からあんまり長く寝ると腰が痛くなる

ようになりました

 

長く寝るとってどれくらいかと言うとう~ん10時間くらいでしょうか

寝すぎだろうというツッコミは結構です(笑) 

 

そこでですね布団が合わないのかなと考え敷き布団を

硬めのものに替えたり、逆に柔らかめのものに替えたり

色々試しましたがやはり痛い

 

ちまたで評判のテンピュールのマットレスはどうかと

思いましたが高い!

じゃあ通販のトゥルースリーパーは…これも高い!

 

ちょっと安めの低反発マットレスを探したところ大体7980円が

相場だとわかりました

でもね、なんちゃって低反発マットレスに7980円はちょっと

高くないですか?

イマイチだった場合私にとって残念ではすまされない額です 

 

で、ついにコーナンで大特価3980円の低反発マットレスを

買ったんですよ 

これなら残念ですまされる金額です

 

ところが残念どころがすごくいい!いっぱい寝ても腰が痛く

ならないんです は~快適   

私の安物快眠グッズの紹介でした     *これは個人の感想です  

56b1340b.jpeg おかあさんもおばあちゃんみたいだね

 

 

 

バックアップは大事ね

昨日はもの凄い雷がなって雨脚もかなり強かったです

なのでお散歩は雨が止んだ夜8時半以降でした 

夜のお散歩は好きですがさすがにあまり遅いと行く気が失せ

ちゃうわがままな私です

 

今日はうって変わっていいお天気でお洗濯日和

ワンズもお外でお昼寝です

 

IMG_6895.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6898.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

      フロスティは座りながらうたた寝 

 

         おじいちゃんみたい(笑) 

 

さて、ブロガーの皆さんは毎日毎日沢山写真を撮っていますよね

その写真はパソコンに入れっぱなしではないですか? 

  

私は便利なのをいいことに何でもパソコンに入れて放置して

いることが多いんですけど、便利とはいえパソコンも消耗品

ですし、いきなり壊れちゃったなんてこともあり得ます

 

なので私は数ヶ月に一度外付けHDDにバックアップを取って

います 

今日は大量の洗濯をしている合間にバックアップ作業をしました 

 

外付けHDDもまた消耗品ですから本来なら他にもバックアップ

をとる必要があるかもしれませんがさすがにそこまではして

ません

 

パソコンの中には雷対策がしてありますが絶対ではありません

雷だけではなく色んな要因でデータが壊れてしまうことがあります

皆さんも大事なデータはバックアップとっておきましょうね

fff8f539.jpeg  カワイイしゃしんはのこしておいてね

 

避妊手術の総費用

今日は抜糸の日でした

車で行くと16時だというのに大混みで歩いていけばよかった

と後悔

0737ef73.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

   耳はともかく元気なひまわりです 

 

待合室でやたらとすぴすぴ言ってうるさかったのは不安だった

せいでしょうか?

 

8695d8da.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

30963768.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

情報収集がおわり落ち着いた頃に呼ばれました

 

傷をとめていたのは糸ではなく縫合用クリップでした

傷を縫うのに時間がかからないため麻酔時間を短く出来るのが

利点だと先生は言ってましたが、抜糸(と呼んでいいのかな)も

糸の時より簡単ですぐに終了

 

3ae63ce3.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとわかりにくいけど傷の状態も良好でした 

 

出産したせいか皮はけっこう伸びてますが徐々にきれいになる

ことでしょう 

 

今回の避妊手術にかかった費用は 

 

避妊手術代(5kg~10kg)   29,925円

血液検査              8,400円

経過観察&レーザー       1,050円

抜糸                 1,050円

合計                40,425円

保険がきかないだけに人間の医療費に比べると高いですね

 

でも今後婦人?婦犬系の病気の発症率の軽減と毎年2回くる

ヒートの煩わしさからの解放ということを考えると良かったのかな

  

 

これで我が家は3匹とも避妊、去勢手術を無事終えました

 

b4649505.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

今後は別の病気や怪我のリスクを取り除く私の努力が大事ですね 

 

12da3343.jpg びょういんは楽しくなかったけどもう元気よ      

挙動不審?

ハロンは服を着せるとなぜか猫のように体をこすり付けて

歩きます

161b33ad.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

f7c0e83b.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

5da4942a.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

478b172d.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

fe28326f.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

      気持ち悪いんでしょうか? 

 

時々ワンコ部屋の引き戸でもするので勝手にドアが開いたり

閉まったりして驚くことがあります 

 

IMG_6888.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6889.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ハロンの挙動不審な行動がうつったのか

  

      ひまわりはカーテンと格闘? 

 

IMG_6874.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6875.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6876.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6879.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

    破かれそうだったのでやめさせましたが 

 

      なにやらひとりで楽しそうでした 

 

    で、もう一匹はどうしているんでしょう?

 

b87a18d0.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

9941087c.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

        やっぱり挙動不審でした 

56b1340b.jpeg ベッドにきになるにおいがあったんだよ

ゴールドチェーン

今日って体育の日なんだ 体育の日ってやっぱり10月10日

じゃないとピンとこないな~

子供の運動能力が上昇したと言う記事が新聞に乗っていました

が、小学校の運動会を見ると今の子は脚が遅いなと感じます

 

スポ少なんかに入っている子は別ですが最近の子は無駄に

走ったりしないのかな

 

それに比べてうちのハロンは無駄に走るし無駄に跳んでます

 

50e0d8a7.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

本来入ってはいけないリビングにも入ってます 

 

その無駄な動きのお陰で筋肉質の体ができあがりました

 

NEC_0006.jpg 

 

 

 

  男の子にまちがわれるのも

       

      しかたないか 

 

 

  

 

 

NEC_0007.jpg 

 

 

 

     ママはこんなに

 

   女の子っぽいのにね 

 

 

 

  

 

18b3dba8.jpeg 

 

 

 

 

 

  フロスティは…よくわかんない

 

 

 

 

 

みんな新しい迷子札つけてるでしょう♪でもハロンだけゴールド

のチェーンじゃないんです

 

私のいい加減な計算をもとにチェーンを買ってきたら全然足り

ませんでした(^_^;)どんだけいい加減なんでしょう

 

NEC_0008.jpg 

 

 

 

 

 ひまちゃんは満足よね

 

 

 

 

 

 

 

          今日のおまけ 

 

dbff90ce.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

    ビーグルクッションもらいました 

fff8f539.jpeg  あたちににてるかしら?

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
himawari0721
性別:
女性
自己紹介:
フロスティ♂ 1998年8月17日
         ~2014年5月15日
       優しくて頑固
       ちょっと天然なパパ犬
      
ひまわり♀  2006年7月21日
          ~2015年5月10日
       ワンちゃん大好き
       ひそかに悪いことを
       するママ犬
      
ハロン♀   2008年1月5日
       興奮沸点が低い
       へびに2度噛まれた

フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
最新記事
カウンター
お天気
  Copyright 2025 ひまわり倶楽部 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]