忍者ブログ

ひまわり倶楽部

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暇すぎて…

 

相変わらずお仕事に呼ばれず腐っている私ですが、暇にまかせて

毎日のようにパンを作ってます

4eb1d861.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

          今回は『コラーゲンベーグル』 

 

              何故コラーゲン?

 

ってただ粉末状のコラーゲンを入れて作ってみただけです

         

          明日はお肌プルプルでしょうか

 

すっぽん食べた次の日だって全然効果なしだった乾きすぎの

私の肌にはまったく期待出来ません

 

f98a9eed.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

        う~ん キャロットパンでも作ろうかな

 

9b741d2f.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

7138c489.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

                 …

 

            その通りなんだけど…

  

            なんだかやる気がねぇ

 

        パン作ってると現実逃避できるんだ 

 

        もうしばらくぐ~たらさせてください 

         beagle150_49_3.gif

PR

お水大好き

鼻の皮がむけたフロスティですが今度はかさぶたがとれました

          e7b9993c.jpeg

 

              これで治るのかな 

          雨なのでお庭に出ることもないし 

            お散歩も行かないでしょう 

 

                と思ったら

 

         今日は「行きたい日」だったようです 

 

 

 

     でもね、今日の雨は強くて風も凄かったんですよ 

               全国的にそう? 

       ひまわりなんて風で飛ばされそうでしたもの 

        こんな日は私も気が乗らないんですけど

 

IMG_8189.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   槍が降ろうとお散歩に行きたいハロンがいるので 

             渋々行って来ました 

 

お散歩の後お外で脚を洗うんですけど、そのついでに3匹は

お水も飲みます  結構たくさん

なのにお家に入ってからもまた飲むんです 

ハロンとフロスティはお水大好きで、器になみなみ入れておいても

あっという間に飲んでしまいます

 

 

              ちょっと飲みすぎ

 

       毎日大量にお水を飲むフロスティでした

         beagle150_49_3.gif

剥けた原因は?

9d13566b.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

                久しぶりに3匹一緒のお散歩でした 

 

   ”拾い喰い大王”のフロスティ、3匹の時はマズルを

      着用するのですが今日はしていません 

 

               なぜなら 

        17254d59.jpg

 

           鼻の皮がむけてるんです

 

最近朝のお散歩はサボってばかりだったのでマズルがすれて

ということではないんです

じゃあなぜ?お庭の土を鼻で掘っているせいかなと思うんですが

定かではありません

ちゃんと運動させたいけど鼻が治るまで朝はサボり続けて

ほしいと願う複雑な心境です

 

話は変わりますPCのバックアップ用に使っていた外付HDDが

ついに壊れてしまいました

夫のお古でかなり年季の入った代物なのでいつ壊れても仕方ない

と思っていましたが実際壊れてしまうと心もとないです

そこで夫に何か調達してきてくれるようにお願いしていましたが

昨日コンパクトHDDを買ってきてくれました

69c57f9d.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

       左はiPodですが小ささがわかりますか?

 

         これで容量は320GB すごいですね

壊れてしまった外付HDDの大きさはこれの5倍くらいありましたし

コードもいっぱい

コンパクトHDDはUSBケーブルのみでPCまわりもすっきりです

こういうものって次から次へと進化してすごいなぁと思いますが

デジタル技術に必死にくらいつくアナログな私なので油断したら

すぐにおいていかれそう

           648d0636.jpg

 

                がんばりま~す

            beagle150_49_3.gif

やっぱり田舎はいいな

               霧の都ひまわり市 

          0b04fb7a.jpeg

 

     都でもなければ霧がよく発生するわけでもないけど 

 

      ちょっと幻想的だったので気取ってみたんですが

 

               無理がありました 

          6e620b2f.jpeg

 

               でもきれいでしょ

 

          e75966f6.jpg  

 

                 そうですね

 

    でも田舎は田舎で素敵だなとこの歳になると思います    

 

     田舎育ちの私は若い頃は都会に憧れたものです   

1度は住んでみましたがやはり私は田舎が肌に合っているようで

 

          0b2d25e3.jpg  

 

          DVC00032.jpg

 

            都会だっておいしいでしょ

 

          a6668434.jpg

 

       都会には都会のいいところが沢山あります

 

     それと同じように田舎には田舎の良さがあります

 

   どちらも経験しましたが結局ルーツにかえりつつあるのかな

 

          7faee724.jpg

 

                 ハ、ハイジ? 

 

      も、もしやわらのベッドで寝てたとでも思ってる? 

 

21697fb4.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

        さすがにあんな山育ちじゃないけど

 

   やっぱり田舎が好きな田舎育ちの私でありました 

 

         beagle150_49_3.gif

思い通りにはいかないな

            朝起きると雨です 

        

             でも小雨です 

 

       なのにお外に出てこない子がいます 

    

        8a375568.jpeg

 

             分かりきってます

 

   フロスティ、お散歩拒否が増えて筋力落ちちゃうよ 

 

フロスティとは逆に私は筋力維持のために一生懸命自転車こいで

いますが悲しいことに…

fc3d2959.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

9867acbb.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

              こんなはずじゃ 

 

運動で消費して好きなもの食べれるようにしとこうと思ってた

のに、大腿筋がついて増量しちゃった 

3c97da9c.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

                う~ 

 

運動してるのに食事制限しなくちゃいけないなんて切ないわ

でも引き締めて重力に負けない体をつくるのが本来の目的

だからやめるわけにもいかないし、いつもの体重に戻るまで

ちょっとご飯減らさないと

継続は力なり    辛抱して明日もがんばろう

         beagle150_49_3.gif

不況の波がやってきた

わたくし、仕事の日数が減らされていましたがついに1ヶ月半

という長期休暇を言い渡されてしまいました

          86eac6cf.jpeg

 

          イヤイヤ、まだ厳密には違うよ! 

 

          25026144.jpeg   

 

                 時間の問題? 

4月に極小会社だというのに新入社員を3人とりその途端仕事が

急に減ってしまい3人のパートは長期休暇を言い渡されたのです

 

0155545f.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

        そう、一応首の皮一枚つながってるのよ

 

          8410f708.jpeg

 

                どうかな~? 

 

84bb4bf5.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

               はやすぎる~ 

 

  再召集の日をただ待つか、新たな職場を探しておくか

        

              悩みどころです 

          ecbdba44.jpeg

  

           応援でどうにかなるもんかな    

 

           beagle150_49_3.gif

夜も暑いけど

 日中暖かいのは嬉しいんですけど夕方でもなかなか気温が

下がらずお散歩の時間に悩みます

本犬たちはどんなに暑くても行く気は満々ですがだからって

暑い時間に行って春バテされてもねぇ

でも田んぼのそばは水がはられたお陰で少し涼しいです

 

 

涼しくなったところで庭の草むしりをしているとフロスティが

育てているそら豆を味見してました

去年はプチトマトをすべて食べられてしまいましたが今年は

去年の二の舞にならないように急いで収穫しました

 

         453addc2.jpeg

 

          もの凄く欲しそうにしてるけど 

   

                あげないよ!

 

 

      夜も引き続き暑そうですがよく寝れるかな 

 

b420fd5c.jpeg 

 

 

 

 

 

 

                (〇o〇;)

 

              怖いぐらい寝てる

          beagle150_49_3.gif             

目指せペット先進国

      今日は昨日に引き続きいいお天気です

       こんな日は恒例の”お外シャンプー” 

 

               『ハロン』

77fbf65e.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

3828a6e8.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

79e39868.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

               『ひまわり』 

39eed81d.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

8bedd6b6.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

705da2c8.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

55190cad.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

ad80609f.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

               『フロスティ』 

e07f8a84.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

0e1c719b.jpeg  

 

 

 

 

 

 

 

c1a847a0.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

ac1064a7.jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

       3匹で30分ほどのシャンプータイム

 

          もちろんセルフドライです

DVC00036.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

    きれいになったので明日はフロントラインします  

 

このフロントラインですが製造、発売元のメリアルジャパンと

日本全薬工業が共同でセーブペットプロジェクトという取組を

開始しました

CMでも放送されているのでご存知の方は多いと思いますが

飼い主を失ったペットに対して殺処分という恐ろしい対応を

してきたペット後進国日本

熊本のような成功例がでたおかげもあるかもしれませんが

ちょっとずつ改善していこうという動きがやっとではありますが

見られるようになったことは喜ばしいことですね

こういう取組を製薬会社や動物病院が協力してどんどん広げて

くれると国も自治体も重い腰をあげるかもしれません

少しは改善を目指して改革しようとはしているみたいですが

まだまだ足りないですよね

今後殺処分ゼロをめざしてこういう活動が活発になってくれること

を願います

微力ではありますが私なりに協力していきたいと思います

           目指せ殺処分ゼロ! 

        beagle150_49_3.gif   

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
himawari0721
性別:
女性
自己紹介:
フロスティ♂ 1998年8月17日
         ~2014年5月15日
       優しくて頑固
       ちょっと天然なパパ犬
      
ひまわり♀  2006年7月21日
          ~2015年5月10日
       ワンちゃん大好き
       ひそかに悪いことを
       するママ犬
      
ハロン♀   2008年1月5日
       興奮沸点が低い
       へびに2度噛まれた

フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
最新記事
カウンター
お天気
  Copyright 2025 ひまわり倶楽部 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]