パピーちゃんだと思ってたのに6歳になってた!
犬の日常今日7月21日は何の日だっけ?
ひまわりの誕生日♪
いやぁシニアに突入なのね
信じられない
だっていまだにパピーちゃんみたいなのに
きっと私の中では一生パピーちゃんのままなんだけど
記録上は6歳
記憶上は0歳です
それでいいのだ
お誕生日なのでケーキ
とかはないです(笑)
いつもよりちょいと豪華なご飯があるだけで
本犬はお誕生日なんてまったく理解できませんね
それでいいのだ
お誕生日ご飯はマグロ
しっかり味わってくれています
しかし、何だろう
主役より気になるなぁ、後ろが
本当こわい顔
ハロンってこんな顔してご飯食べてるのね
それはさて置き
主役のひまわりは最近顔が白くなってきました
ここらでちょっと
0歳から順に写真で振り返って
顔の変化でも見てみようかしら
これは4ヶ月のひまわり
たぬき顔してます
1歳になるとちょっと精悍?な顔つきになったかな
2歳ですでに出産後
ママには見えない
3歳
子育ても終えすっかり穏やかな顔に戻ってます
4歳はまだ顔も茶色いですが…
5歳になると目の上がかなり白くなってます
ちょっと生意気になった6歳
とまぁ顔もちゃんと変わってますね
大人になってるのかな?
相変わらずやることはパピーちゃんっぽいけどな
そんな幼稚なひまちゃん
また今年も私を癒してくださいな
そしてお誕生日おめでとう♪
シャンプーで暑さしのぎ?
犬の日常あっついよ~
つい最近まで
『いやぁ今年は涼しくてよく寝れるわぁ』
なんて言ってましたが
甘かった
何この猛暑!
電力不足なのわかってるけど
せめて扇風機使っていい?
なんて誰に言うでもなく激使用
連日の暑さですが
とりあえず3バカトリオも
何とか耐えております
最近ですね
フロントラインの効き目が薄くなりつつあって
ちっちゃいやつがついてたりして
そろそろプシュっとしてやらねば
と思ってたんです
その前にシャンプーしておこう
どうせ暑いしね
今日のお湯の温度は35度
なかなか快適なようですね
気持ちよさそうでしょ
あれっ?フロスティは?
見えませんでした?
ハロンの後方
最初に終わってセルフドライしております
写真がないのは
フロスティの場合
カメラ片手に洗えるほど楽じゃないってことですね
抵抗したりするわけじゃなくて
毛が多いから大変なのよ
シャンプーで少しは涼めたかな?
たかが30分に馴染めない
しょうもない話どうも楽しくない
時間に追われているようで楽しめない
これ、朝のお散歩のこと
5時散歩が通例となっている我が家
今まではこれで上手く回っていたのに
くるった理由は
4月に入り娘が進級し7時に家を出るようになったから
6時に起きてくるので
それに合わせて朝ごはんとお弁当を作る
前日にほとんど用意しているので
たいして時間はかからないけど
6時に戻ってくるのでは間に合わない
毎日腕時計で何度も時間を確認しながら歩く
これがちょっと苦痛になっていて
朝のお散歩が楽しくなくなった
これではいけない
犬は飼い主の心の変化を敏感に察知する
だからきっと
そうね、そうね
わかったわ
何とかするわ
ってことでお散歩スタートを4時半に早めてみることにした
先週から変えてみたんだけど
うん、いいわ
時間に追われることなく
気分よく歩ける
しかしね
たかが30分
されど30分なの
このタイムスケジュールに慣れるのがなかなか大変
今まで目覚まし時計が鳴るのを待ってた私が
目覚ましに起こされる
ぐわ~気分悪い
寝る時間も30分早めればいいんだけど
もともと早寝の私があと30分早く寝てしまうと
“8時だよ全員集合”を最後まで観れない
そんなアホな理由ではなく
昼間できない家事があったりして
それを前倒しでしなければいけなくなる
今度は夜、時間に追われてしまう
これでは本末転倒だ
じき慣れるのかな?
な、慣れるように頑張るわ
頭も体も変化に順応するのが難しくなってるなぁ
と、しみじみ思うのでありました
たまには映画について書いてみたりして
しょうもない話
グラントリノのことを書いたらちょっと映画のことを書いてみたくなった
と言っても
最近の私ったら暇なくせに映画を観ていない
何と言うかタイミングが悪いんですね
観たい映画がある時は忙しくて
それ程惹かれる映画がない時に限って暇なのね
こういう時は
やっぱりレンタルに限るわ
一旦見逃すとレンタル開始まで結構あるので
ついうっかり忘れてたりするんだけど
少し前にその忘れてた映画を思い出して借りてみたの
91歳のアニェラと愛犬のフィラデルフィア(ボーダーコリー)が暮らす
ワルシャワ郊外の古い屋敷が舞台
息子に同居を拒まれ、思い出と共に寂しく暮らすアニェラは
残された時間が僅かなことを悟りある英断をする
と、わりと単純なストーリー
しかし、この主演の女優ダヌタ・シャフラルスカがとにかく
素晴らしい
登場人物は僅かなうえ、屋敷以外の場所もほとんど出てこない
なのにね
もう心を鷲掴みされちゃう
モノクローム映画であるにも関わらず映像が息をのむほど美しい
絶対オススメの映画
ぜひ観てほしい
フィラに負けないかしら?
美しい景色もあるしね
果たして
ハロンが脚光を浴びる日は来るのだろうか
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
~2014年5月15日
優しくて頑固
ちょっと天然なパパ犬
ひまわり♀ 2006年7月21日
~2015年5月10日
ワンちゃん大好き
ひそかに悪いことを
するママ犬
ハロン♀ 2008年1月5日
興奮沸点が低い
へびに2度噛まれた
フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな