忍者ブログ

ひまわり倶楽部

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フロスティの悲劇

今朝ハロンが庭で何かに夢中になっていました

よくよく見てみると

それは雛鳥の死骸゚(゚´Д`゚)゚

取り上げて埋めようと思ったんです

そしたらフロスティが

『それなあに?』と言った感じで近づいてきて

まずい!と思ったけど遅かった

ハロンが自分のおもちゃをフロスティに盗られると思ったようで

ガブッと耳を本気噛み(→o←)

すぐ止めたけど…

P5090002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真は抗生剤入軟膏を塗った直後で

血が止まって見えますが

実際はかなりの流血でした

フロちゃんごめん

私が注意してれば防げたはずなのに

犬の勢力図が微妙な状態

何をするにもフロスティを優先させているつもりだけど

実際喧嘩するとハロンが勝っちゃうからなぁ

 

ところでひまわりはどこ行ったんだろう?

P5090003.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何が?

P5090004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ああ

ひまわりもハロンに負けちゃうもんね

とばっちり受けないように逃げたのね

平和主義でいいんだけど…

どうしたものか

a2a84413.jpeg

 

 

 

 

PR

落としもの

自然豊かな環境にある我が職場ですが

だからってこんな落としものはないでしょ

さすがにびっくりしちゃった

cb602ae4.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿の角なの

こんなところにあったわけじゃないけど

駐車場に落ちてた(;゚Д゚)!

何で?

生え変わったのかしら?

cd7cf36b.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あったらビビるわ

2013.jpg

 

 

 

 

 

うんちをして叱られる犬

お天気に恵まれた週末

たくさん歩いて

脂ののったハタハタもたくさん食べて

快適に過ごした3匹

c6ac93d7.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めでたし、めでたし

と、言いたいところですが

夕方にいや~な場面に遭遇してしまい

幸せな週末は台無し

 

それは夕方のお散歩の時のこと

フロスティとひまわりを連れてくてく歩いていると

100mほど先で信号待ちをする男性とラブちゃんがいました

このラブちゃん

それまで家の裏手で飼われていたのか

別のお宅で飼われていたのかはわかりませんが

今年に入ってから見かけるようになりました

高齢で太り気味

でも穏やかそうな感じでした

 

話を戻しますが

信号待ちしている間にラブちゃんうんちをしたんです

そしたら一緒にいた男性が

『あかん!』と怒鳴りながら

リードでラブちゃんを叩き始めたんです

呆気にとられて固まっていると

そのままラブちゃんを引きずり道路を横断し

反対の歩道をこちらに向かってきました

この間も怒声は止まず

早くこの場を逃れたいと2匹を引っ張って行こうと思ったら

『ボク、うんちがしたい』と

さすが空気の読めないフロスティ(-_-;)

そこまで1,2分のことだったでしょうか

その後も怒りが収まらなかったのか

靴を脱ぎだして

今度は靴でラブちゃんを殴り始めました

見ていられないけど

フロちゃんうんちが長いし゚(゚´Д`゚)゚

動くに動けず

結局一部始終を見る羽目になってしまいました

しばらくして気づいたのですが

ラブちゃんの後方に柴犬を連れた方がいて

やはり放心状態で固まってました

 

これだったらフロちゃんなんて

お散歩の度に5,6回叱られちゃうよね

9f1cf9a8.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう少し回数減らしてくれてもよくない?

 

あのラブちゃん

うんちして叱られるなら

お散歩なんか行きたくないだろうな

ただ、普段はおじいさんが世話してるから

いつもじゃないと思うけど…

ラブちゃん可哀相

a2a84413.jpeg

 

 

 

 

採血って…

a56a072c.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畑が耕されて土の匂いが心地いい

春の匂いはいいなぁ

 

さて先日ワクチン接種と共に検査を受けたひまわり

結果が出たのでそろそろ病院に行かねば

ひとりで行くのはバカバカしいので

ハロンを連れて行こうっと

48ec2f16.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ってこの先には田園が続いているだけですが

病院に行ったのは本当

そして検査結果も聞いてきました

問題なし

ハロンもフィラリア陰性で無事ワクチンも接種

いつもは血液検査の時外に出されちゃうんですけど

今回はそのまま採血

知らなかったんだけど

後ろ脚からとるのね!

元々飼い主が一緒の方が落ち着くのに

何で出されてたか分からない

問題児のフロちゃんの時もぜひ

飼い主つきで採血をお願いしたいものです

2013.jpg

 

 

 

 

 

ペトノミクス

ついに始まりました

ペトノミクス

我々ペットの飼い主が

動物病院にせっせとお金を落としてくることにより

世の中に現金が回ると言う経済良化対策

このペトノミクスは

一般家庭には打撃でしかないのですが

いつの日か懐に返ってくるのでしょう

と期待してみたりして

 

とにかく3匹もいると

かなり家計には厳しいのですが

飼い主の責任のひとつとして

ここは納得して

働く気力の素と考えることにしましょう

 

我が家の場合面倒ながら

1匹ずつ連れて行きます

本日は先鋒のひまわり

44e269e7.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛想ふりふり楽しい待ち時間

ワクチン摂取とフィラリア検査と健診も受けて

とりあえずは何もなかったのですが

体重増量計画は失敗

8kgを少しきるくらいがベストと考えているのですが

今回は7.6kg

う~んやっぱり難しいなぁ

獣医さんは『ギリギリOKの体重ですね』と苦笑い

ebcfae3c.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

痩せすぎではないみたいだけど

もう少し太らせないとな

検診の結果は来月になるそうで

混んでるんですね

あの病院

この1ヶ月でいくら儲かったんだろうと

下衆の勘繰りをしてみたりして(´∀`*)

f9666278.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日からまた頑張って働いて

ペトノミクスに貢献しよう

cec03c60.jpeg

 

 

 

 

 

美容のススメ

ハロンはですね

とても美容に気を使ってるんです

体にいいものを摂取しようと

日々心がけているようです

6f2b0eb4.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

af9cdf36.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7cba7a98.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ねっ偉いでしょう

0e187451.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから毛なみがツヤツヤなのね

見習わなくっちゃ

2013.jpg

 

 

 

 

 

久しぶりに視力検査したわ

ハロンに目の近くをひっかかれたらしいひまわり

大丈夫でしょうか?

fae9daf6.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと少しずれてたら

と、思うと怖い

でも、良かった(´▽`)

 

目の話ついでに私の目の話も書いちゃおうかしら

つい最近、風邪と花粉症を併発して

免疫力がひくーくなっていたんです

そしたら

“ものもらい”になってしまいました゚(゚´Д`゚)゚

“ものもらい”って小学生以来なんですよね

あ~何か情けない

と、思いながらも自力では治せないので

何十年ぶりかに眼科へ行きました

 

名前を呼ばれて検査室に行くと

何か目に風当てられたり

変な光線見させられたりと

生まれて初めてする検査に

カルチャーショックを受け

その後

高校の時以来のまともな視力検査

最近目の焦点合いにくいし

見えにくいと感じることも増えたので

覚悟してたんです

検査結果は

 

 

 

 

両眼とも1.5

(1.5以上は検査されず)

 

 

 

もう笑うしかないなO(≧▽≦)O

色んな意味で恥ずかしい

こんなに見えないとか言ってて1.5だって

じゃあ今までどれだけ見えてたんだって話ですよね

 

この視力

父からの遺伝と3匹のおかげ

なぜなら

毎日お散歩しながら緑を見てるもんね

(緑を見ると目に言いって聞いたけど…)

ab3820a8.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにものもらいは無事治りました

抗生剤入りの飲み薬も出てたので

ついでに風邪も治ったなんて

恥ずかしくて誰にも言えない

cec03c60.jpeg

 

 

 

 

地震だ!3匹は?

週末は目覚ましをかけない主義ですが

今朝は変な音で目が覚めちゃった

ピュルルルーピュルルルーってな感じの音

『なんじゃこの音は?』と寝ぼけていたが

ハッと気づいた

地震速報!

飛び起きてドア枠のところで待機

 

娘を引きずって逃げようか

3匹はどうやって連れ出そうか

避難用品は持ち出せるだろうか

と、起きた直後なのに頭はフル回転

 

幸いひまわり地方は

長引くことも揺れが強くなることもなく

ごくごく小さな地震でした

 

心配の種の3匹ですが

みんなスヤスヤ寝てましたΣ(゚д゚lll)

犬ってさぁ

こういうの敏感なはずじゃないの?

何か予知する子とかもいるよね

なんなのうちの子たちは

 

P4130017.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に気づかなかったの?

犬なのに?

どうなの、ひまちゃん?

P4130001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うわっ!どうしたの?

fbc05f35.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4130002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひっかかれちゃったのね

可哀想に

74ae8c22.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、まあ地震と関係ないところで

流血騒動が起きておりました

こんなんじゃ大きな地震が起きても

3匹は逃げきれないな

避難訓練とかしてみようかな

cec03c60.jpeg

 

 

 

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
himawari0721
性別:
女性
自己紹介:
フロスティ♂ 1998年8月17日
         ~2014年5月15日
       優しくて頑固
       ちょっと天然なパパ犬
      
ひまわり♀  2006年7月21日
          ~2015年5月10日
       ワンちゃん大好き
       ひそかに悪いことを
       するママ犬
      
ハロン♀   2008年1月5日
       興奮沸点が低い
       へびに2度噛まれた

フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな
最新記事
カウンター
お天気
  Copyright 2025 ひまわり倶楽部 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]