フロスティに快適さを
犬の日常先週は梅雨らしく雨がたくさん降りました
気温が少しさがったおかげで
蓄積されていた疲労が取れた気がします
気のせいかな
飼い主同様老体に鞭打って頑張るフロスティ
ちょっとした段差でもうっかり落ちてしまうのですが
そんなことはどうでもいいとばかりに
草を食み続けます
辛くないのかい?
その体勢
家でも色々受難が待ち構えているのですが
例えばハロン
それからハロン
そしてハロン゚(゚´Д`゚)゚
ご飯を横取りするのも問題のひとつ
なので
考えました
そうだ!
食卓を移してしまえっ
と、言うことで
わんこ部屋の隣の縁側に
移動してみました
いつもゆっくり食べるのですが
いつも以上にのんびり食べてます
これで解決だわ
おかしい!
何ひとつずるくないし
羨ましいことなんかないはず!
だいたいすべてはハロンのせいなのに
とにかく
お金も手間もかけず
問題がひとつ解決
そして今日から変えたことがもうひとつ
歩ける距離が短くなったので
フロスティはおひとり様散歩になりました
これでまた少し
快適になったかな?
衰えは否めない
犬の日常飼い主のせいで
ダイエットに励まなければならなくなったハロン
とりあえず9kgは切りました
あと200g減らすのが目標
ひまわりも何とか維持してます
こっちは減らないようにですけど
2匹はねぇ
体重はともかく元気にしています
問題はフロスティ
元気じゃないわけじゃないんです
ただ、最近脚がだいぶ弱ってきて
今までのような距離は歩けなくなってきています
フロスティの様子を見ながら
歩く距離とスピードを調節する日々
段差があるとよろけたり
立っている時、後ろ脚が頻繁に痙攣したり
聴力、視力と共に筋力も衰えてきています
排便も少し手助けが必要になってきていますし
老化は着実に進んでいますね
みんなと一緒に15歳の誕生日を無事迎えて欲しい
頑張れフロちゃん( ゚ー゚)ノ)"
定位置
犬の日常職場の愛猫はですね
仕事を終えて事務所でひと息つくと
ちゃっかりひざの上に乗ってくるんです
休憩を挟んで
馬と楽しく運動した後
使用した馬具などを天日干ししていると
わざわざプロテクターに乗ってくる
ねぇ
それ明日も着るんですけど
毛だらけになるんですけど
ねぇってば
聞いちゃいないね
可愛いから許すよ
猫ブログだと思われちゃうから
そろそろ犬ブログらしくいこう
今回は体重の話
ひまわりが痩せちゃってなかなか体重が戻せなかったので
やっぱりフードを以前のものに戻すことにしたんです
それが1ヶ月半ほど前なんですけど
体重増加に成功しまして
見事定位置に戻りました
と、ここまでは良かったのですが
ハロンまで増量しちゃいまして
+500gの9Kg超えとなかなかの増えっぷり
あぁやっちゃったな~
今度は減量かぁ
そうね、ひまわりは現状維持で
ハロンだけ減量ね
そういうの難しいんですけど(/ω\)
早く定位置にたどり着きたい
今回の教訓は
少し値段が高くても
慣れたフードを使うべし
14歳だからね~色々あるわよ
犬の日常先週はフロスティを病院に連れて行って
今週はひまわり
今回は狂犬病の予防接種と
フロスティの血液検査の結果を聞きに行ったのですが
ひまわりは
診察台でしっぽフリフリ
寝転んで聴診
と、またもや先生と助手さんの笑いをとって
満足気でした
さて、フロスティの検査結果は
腎臓に関しては現状維持
これは良い結果と言えます
しかし、肝機能に関する数値がよろしくない
先生は
『肝臓にダメージがあると言い切れる数値じゃないけど
絶食状態での再検査をおすすめします』
と、言いまして
少々気落ちして帰ってきました
我が家は
過度な延命治療をしないのが基本方針
痛みが強くないなら
何度も検査を受けたり
病院通いをしてストレスを与えたくない
と言う思いからです
もし自分ならどうしたいかが方針の基になっているのですが
人間はなぜ病院に行くのか
それを理解しています
でも、犬はそれを理解できないでしょう
そして、理解している人間ですらストレスを感じるのに
理解できない犬はもっと強いストレスを感じるはず
今のように半年に1回の血液検査くらいなら
問題ないと思っていますが
これからどこで線引きするのか
難しい選択を強いられることになるでしょう
このまま静かにいつも通りの生活を送らせてあげたい
願いはただそれだけなんだけど…
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
~2014年5月15日
優しくて頑固
ちょっと天然なパパ犬
ひまわり♀ 2006年7月21日
~2015年5月10日
ワンちゃん大好き
ひそかに悪いことを
するママ犬
ハロン♀ 2008年1月5日
興奮沸点が低い
へびに2度噛まれた
フロスティとひまわりの5匹の子供達
長男 りき
次男 ライアン
長女 ココナッツ
次女 ハロン
三女 ひな